だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ケヴィンとダイアン、夫婦役で再共演

2021-07-16 21:25:02 | 映画
ケヴィン・コスナーのファンで、80~90年代の作品は特に好き。「追いつめられて」(87)、「アンタッチャブル」(87)、

「さよならゲーム」(88)、「フィールド・オブ・ドリームス」(89)、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(90)、「JFK」(91)、

「ロビン・フッド」(91)、「ボディガード」(92)、「パーフェクト ワールド」(93)、「ワイアット・アープ」(94)、

「ウォーターワールド」(95)、「ティン・カップ」(96)、「ポストマン」(97)など限がありません。他にも「守護神」(06)、

「ドラフト・デイ」(14)、「ドリーム」(16)もお気に入り。かつてザック・スナイダー監督「マン・オブ・スティール」(13)で…

ジョナサン&マーサ・ケント夫妻を演じたダイアン・レインと再共演します。トーマス・ベズーチャ監督「すべてが変わった日」(20)です。

1963年、元保安官のジョージ・ブラックリッジ(ケヴィン・コスナー)と妻マーガレット(ダイアン・レイン)は、モンタナ州の牧場での…

落馬事故で息子のジェームズを亡くします。その3年後、義理の娘で未亡人のローナ(ケイリー・カーター)が再婚。相手のドニー・ウィボーイは…

暴力的な男で、ローナとジェームズの息子ジミーを連れてノースダコタ州の実家に引っ越したと知り、2人を連れ戻そうとします。

そこで待ち受けていたのは、一家を仕切る女家長ブランシュ(レスリー・マンヴィル)でした。果たして?ジェフリー・ドノヴァン。見ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレブレニツァ・ジェノサイドとは?

2021-07-15 21:32:02 | 映画
ボスニア・ヘルツェゴビナ、聞いたことあります。調べてみると、1991年6月スロヴェニアとクロアチアの独立宣言をきっかけに…

ボスニア・ヘルツェゴヴィナも独立を選びます。しかし、背景には宗教が異なる民族同士の思惑があります。1992年3月…

独立を宣言。ボシュニャク人、セルビア人、クロアチア人の内戦が始まります。3民族は、民族浄化の名もと他民族の追放、虐殺を行なうなど…

凄惨な戦いが1995年まで続き、人口435万人のうち死者20万人、200万人以上の難民や避難民を生みます。そう言えば…

クロアチアというと、TVシリーズ「ER」のルカ・コバッチュ先生と演じるゴラン・ヴィシュニックがクロアチア出身でした。

それはともかく、紛争下の1995年、多数のイスラム教徒が虐殺された『スレブレニツァ・ジェノサイド』を題材にした映画が公開されます。

「サラエボの花」(06)でデビューした女性監督ヤスミラ・ジュバニッチの「アイダよ、何処へ?」(20)です。

95年7月11日、セルビア人勢力に占拠された東部の町スレブレニツァ。避難場所を求める2万5千人の市民が保護を求め…

国連基地に殺到。国連平和維持軍の通訳として働くアイダ(ヤスナ・ジュリチッチ)は、重要な情報を知り、押し寄せる同胞や…

家族を守ろうと奔走します。果たして?映像を見てこれが本物なら…と恐ろしく、ついこの間の話なのだと驚くばかり。見ましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディングドレス、作ります!

2021-07-13 21:27:04 | 映画
ギリシャの映画って見たことあるかしらん…と思ったら、ありました。ジュールス・ダッシン脚本、監督「日曜はダメよ」(60)。

懐かしい。もちろんリアルタイムではなく、TVとかで。俳優でもあるダッシンと女優メリナ・メルクーリのロマンチックコメディ。

アンソニー・パーキンスとメリナ・メルクーリの「死んでもいい」(62)も見ましたっけ。ギリシャ悲劇をベースにした悲恋物でした。

マイケル・カコヤニス監督、アンソニー・クイン主演「その男ゾルバ」(64)での、ギリシャ特有のダンスは忘れ難いシーンでした。

なんか古い映画の話でしたが、最新作は本作が長編初となる女性監督ソニア・リザ・ケンターマンの「テーラー 人生の仕立て屋」(20)です。

アテネで父と36年間高級スーツの仕立て屋を営んできた、50歳のニコス(ディミトリス・イメロス)。そんな中、不況のあおりを受け…

店は銀行に差し押さえられ、父はショックで倒れてしまいます。父のためになんとか店を立て直したいニコスは、手作りの屋台を引いて…

移動式の仕立て屋をすることを思い付きます。しかし、値段の高いオーダーメイドスーツはまったく売れず、途方に暮れていました。

するとある女性から声をかけられます。『ウエディングドレスは作れる?』そして初めての女性服、しかもウエディングドレス作りに挑戦します。

果たして?映画に登場する美しいシルクやオーガンジー、ベールやビーズ、スパンコール。ドレスに見惚れて、すっかりハッピーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲むべし。

2021-07-12 21:52:49 | 映画
デンマークのコペンハーゲン出身のトマス・ヴィンターベア監督(1969年5月19日生まれの52歳)と、同じくコペンハーゲン出身の…

マッツ・ミケルセン(1965年11月22日、55歳)は、「偽りなき者」(12)で組んでいます。彼が演じる幼稚園の教師が…

プレゼントを受け取らないのに腹を立てた女児から、性的虐待をしたかのような告げ口をされます。閉鎖的な田舎町で変質者の烙印を…

押された偽りなき男の苦しみを描いた本作と、ミケルセンの演技は必見です。ぜひ。トマス・ヴィンターベア監督の最新作は…

アナザーラウンド」(20)。予告編だけでも、最高!脚本は、監督と「光のほうへ」(10)や「偽りなき者」のトビアス・リンホルム。

冴えない高校教師マーティン(マッツ・ミケルセン)と、同僚のトミー(トマス・ボー・ラーセン)、ニコライ(マグナス・ミラン)、

ピーター(ラース・ランゼ)は、生徒たちから授業がつまらないと言われ、ある方法を試すことに。ノルウェー人哲学者が主張する…

『血中アルコール濃度(0.05%)を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる』という理論を確かめる実験をすることに。

仕事中でも構わず酒を飲み続け、常に酔った状態を保つと授業も楽しくなり生徒たちとの関係も良好に。しかし、実験が進むにつれて…

制御が利かなくなってしまいます。果たして?飲んで、酔っ払って、歌って、踊って。こんな楽しいミケルセン、見逃せません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ作品とクレラー・ミュラー美術館

2021-07-11 21:40:34 | 展覧会
もうすぐ、東京オリンピック、パラリンピックが始まります。ここまで長く苦しい道のりでした。スポーツより映画や絵画や演劇が好きですが…

今はどれも大変な時代。やるのも見るのも…。長らく展覧会もご無沙汰していますが、オリンピック後の今秋、上野に素敵な展覧会が開催です。

東京都美術館での「ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」です。ポスターの絵は『夜のプロヴァンスの田舎道』(1890年)。

展覧会のタイトルにもある“ヘレーネ”とは、フィンセント・ファン・ゴッホの世界最大の個人収集家ヘレーネ・クレラー=ミュラーのことだそう。

彼女(1860~1939年)は、オランダ有数の資産家で4人の子供がいて、娘が通う絵画教室で芸術に触れ、絵画のコレクションを始めます。

1906年頃で、ゴッホ作品の300点(油彩85点)を収集。1938年、夫アントン・クレラー・ミュラーと妻ヘレーネ(ヘレン)と…

クレラー・ミュラー美術館を開館。オランダのゴッホ美術館に次ぐ、世界で2番目の規模を誇るゴッホ・コレクションの美術館です。

来日する作品は『種まく人』(1888年)、『レストランの内部』(1887年)、『黄色い家(通り)』(1888年)など…

本展ではゴッホの絵画28点と素描20点、ミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアン他の作品20点も展示されます。

ところで19年に「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」(18)という映画が公開されていました。未見ですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦題が、突然変わっちゃった件

2021-07-09 20:55:27 | 映画
本作の邦題は、今年6月には『元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話』でした。マイノートにもその長~いタイトルのメモが。

以前、1番長い邦題は?と記事を書いたことがありますが、知る限りでは、ピーター・ブルック監督「マルキ・ド・サドの演出のもとに…

シャラントン精神病院患者によって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」(67)です。ジャック=ルイ・ダヴィッドが描いた…

『マラーの死』(1793年)も有名。日本にも来日しているのでご存知の方も。それはさておき、本作の邦題は海外権利元との誤認識があり…

変更されました。ミカエル・マルシメーン監督「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」(20)が、それ。何が誤認識かというと…

『セスナ機』じゃないそうです。ちなみに原題は『HORIZON LINE』。サラ(アリソン・ウィリアムズ)は、インド洋に浮かぶ孤島で…

開かれる友人の結婚式に出席するため、小型機に乗ることに。ところが偶然、元カレのジャクソン(アレクサンダー・ドレイマン)と…

乗り合わせます。気まずい雰囲気に包まれる機内。しかし、離陸直後、上空6000mでパイロットのワイマン(キース・デヴィッド)が…

心臓発作を起こし急死してしまいます。自動操縦は機能せず、GPSや通信機器も故障。さらに前方には巨大乱気流が迫っています。

絶体絶命の状況に、サラとジャクソンが考えた生き残るための行動とは、果たして?青い空と海、実はとっても怖い状況なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴場ビーチに、ご用心。

2021-07-08 20:46:15 | 映画
インドのポンディチェリー出身のM・ナイト・シャマラン。脚本、監督作「シックス・センス」(99)は、まさに着想のうまさに…

ホラーファンは強い衝撃を受けました。2回、3回と見る度に発見があり、すっかり監督のファンになりました。この作品の前に…

「翼のない天使」(98未)がありますが未見。「シックス・センス」の後、「アンブレイカブル」(00)、「サイン」(02)、

「ヴィレッジ」(04)、「ハプニング」(08)と順調にホラーファンをハッピーにさせます。しかし、監督はファンタジーが苦手みたいで…

「レディ・イン・ザ・ウォーター」(06)、「エアベンダー」(10)、「アフター・アース」(13)は、おやっ?と思わせる作品。

自身のTVシリーズ製作後、「ヴィジット」(15)で復活の兆し?…と思い気や「スプリット」(17)は、まあまあとして…

「アンブレイカブル」と「スプリット」の続編となる「ミスター・ガラス」(18)の2作は、全然怖くないし…。シャマラン監督ファンとしては…

いささかがっかり。それから3年。ようやく期待の新作が公開です。「オールド」(21)は、ポスターでも分かるようにかなり怖そう~。

もちろん、脚本、製作、監督を担当。現在公開されている予告編でしか、作品のイメージを想像できませんが、シャマラン監督の手腕を超~期待!

主演はガエル・ガルシア・ベルナル、ルーファス・シーウェル、アレックス・ウルフ。今回はシャマラン監督、カメオ出演している?楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトロ・ミュージック、ブレイク前夜のパリ

2021-07-07 21:24:30 | 映画
今年92歳、チリ出身のアレハンドロ・ホドロフスキー監督作品には、「エル・トポ」(69)、「ホーリー・マウンテン」(73)、

「サンタ・サングレ/聖なる血」(89)などがありますが、幻の映画「デューン」(75)が、なぜ実現しなかったかを綴ったドキュメンタリー…

「ホドロフスキーのDUNE」(13)は最早、名作映画です。ぜひ見ておきましょう。近作「ホドロフスキーのサイコマジック」(19)もあり…

まだまだやる気です。彼には3人の息子がいますが、俳優ブロンティス・ホドロフスキーの娘、つまり監督の孫にあたるアルマ・ホドロフスキーの…

初主演映画「ショック・ドゥ・フューチャー」(19)が公開されます。映画音楽を手掛けていたマーク・コリンが初監督に挑戦。音楽も。

1978年パリ。若手ミュージシャンのアナ(アルマ・ホドロフスキー)は、依頼されたCM作曲に取り組むのですが曲が書けずにいました。

そんなある日、アナは見たこともない音楽楽器に出会います。それは日本製の電子楽器、シンセサイザーでした。部屋ごと借りたアナでしたが…

機材が壊れてしまい、修理を呼ぶ羽目に。ところが修理に来た技術者が持っていた日本製のリズムマシン(ROLAND CRー78)に…

すっかり魅せられたアナ。頼み込んで借りたアナは、CM曲の歌手クララ(クララ・ルチアーニ)と即興で作り始めるのでした。果たして?

背景には、エレクトロ・ミュージック世界的ブレイク前夜が…。日本のYMOが結成された頃だとか。男性優位の業界で、頑張れアナ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジスタンスだった“パントマイムの神様”

2021-07-05 20:56:35 | 映画
偉大なる映画監督の1人、メル・ブルックス。「卒業」(67)のミセス・ロビンソンを演じたアン・バンクロフトの夫でもあり…

脚本、製作、監督、俳優とマルチな活躍をしています。95歳の今は、アニメの声の出演も。70年代、80年代は彼のコメディ映画を…

たくさん見ました。そんな1本「メル・ブルックスのサイレント・ムービー」(76)はオールスターキャストのサイレント映画を作るお話。

本編で唯一のセリフ「ノン!」と言ったのが、“パントマイムの神様”と呼ばれたマルセル・マルソー。いつも無言の彼が声を出すという監督のセンス。

1923年3月22日フランスのストラスブール出身、2007年9月22日パリで亡くなります。84歳。そのマルソーの実話を描いたのが…

ジョナタン・ヤクボウィッツ脚本、監督「沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家」(20)、アメリカ、イギリス、ドイツ映画です。

1938年のフランス。アーティストを夢見るマルセル(ジェシー・アイゼンバーグ)は、昼間は精肉店で働き、夜はキャバレーで…

パントマイムをしていました。やがて第2次世界大戦が激化。兄や従兄弟、思いを寄せるエマ(クレマンス・ポエジー)と協力し…

ナチスに親を殺されたユダヤ人の子供たち123人の面倒を見ていました。そして1942年、ドイツ軍がフランス全土を占領。

マルセルは子供たちをスイスへ逃がすため、危険なアルプスの山越えを決意。果たして?エド・ハリスが、パットン将軍役で共演。見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人の“家族”を守るための嘘

2021-07-04 19:56:53 | 映画
ジョン・スー監督「返校 言葉が消えた日」(19)に続く、台湾映画のご紹介。チェン・ヨウチェ監督「親愛なる君へ」(20)です。

チェン・ヨウチェ監督作品には「シーディンの夏」(01)、「一年之初」(06)がありますが未見です。全作、脚本と監督を担当。

年老いた婦人シウユー(チェン・シューファン)とその孫ヨウユーの面倒を1人で見ている、青年ジエンイー(モー・ズーイー)。

彼は老婦の家に間借りし、2人に尽くすのには理由があります。ジエンイーにとって、今は亡き同性パートナーの家族だからでした。

ところが、病気療養中だったシウユーが突然亡くなります。その死因を巡って、ジエンイーは周囲から疑いの目で見られるように…。

警察の捜査によって不利な証拠が次々と発見され、ジエンイーはついに罪を認めてしまうのでした。裁判にかけられたジエンイー。

大切な“家族”を守りたい…果たして?カンボジア出身のホン・カウ監督のイギリス映画「追憶と、踊りながら」(14)を思い出します。

ロンドンを舞台にカンボジア系中国人の母親とゲイの息子。告白しないうちに彼は交通事故で亡くなります。恋人(ベン・ウィショー)が…

友人と名乗って彼の母親の面倒を見ようとするのですが…。こちらも優しい気持ちにさせる作品でした。それから、題名だけ見ると…

ラッセ・ハルストレム監督「親愛なるきみへ」(10)もありますが、こちらはニコラス・スパークス原作のアメリカ映画。別物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする