【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

まめまめ

2009年11月04日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■ニムラサラダスナップ 2009年11月4日(播種 10月11日)



スナップえんどうは、↓ この育苗庫の中で栽培している。



今春も この中で栽培し、虫被害にも遭わず順調に育ったので、


他の絹さややグリーンピース等も、次もこの中での栽培を予定している。



ニムラサラダスナップ 2009年11月4日



今はまだ、このニムラサラダスナップだけ育苗中。



ニムラサラダスナップ 2009年11月4日



1週間前にもUPしたが、比べると少し伸びた様子。


ビニールハウスではなく、屋根にだけビニールを取りつけている。


側面は寒冷紗だけ。



ビニールを全体に張るべきか、考え中。



ニムラサラダスナップ 2009年11月4日



■ササゲ 2009年11月4日



ニムラの丁度横の、草木焼却場跡地の畑で育てているササゲが、


一部、色づき始めた。



ササゲ 2009年11月4日



初めての栽培なので、いつ頃採ればいいのか?よく判らない。



ササゲ 2009年11月4日



※ササゲの収穫・調製


ささげの生育日数は、5月中旬~6月上旬播種の場合70日程度であり、

8月中旬には成熟莢を収穫できます。一斉収穫できる品種もありますが、

成熟が不斉一な品種では熟れた莢から順次もぎ取ってください。

茎葉ごと収穫したものは、そのまま1週間程度地干しを行った後、

ビーンスレッシャーや手作業で脱粒します。莢をもぎ取った場合は、

シートに広げて天日乾燥し、同様に脱粒します。

調製は、唐箕等を用いて荒ゴミを除いた後、ふるいで選別します。




と、説明があったので、そうしマショ!


種蒔き時期が遅いので、同じにはならないけどね。


何の実?

2009年11月04日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■コリンキー 2009年11月2日



コリンキーの苗をあげた方から写真が3枚届いた。


1枚目が全体像で、この中に2個のコリンキーがぶら下がっているらしいのだが、


通りがかりの人から、『 あれは 何の実? 』 と尋ねられるそうな…。



コリンキー 2009年11月2日


右側にぶら下がっている方を、アップしてみると、


これ…。



何か、この木になる珍しい実に思えるらしい。


コリンキーの知名度は、まだまだ田舎では皆無なのでね…。



コリンキー 2009年11月2日



もうひとつ、左側にもあると指摘されて気づいたらしい。



コリンキー 2009年11月2日



『 これは コリンキーというカボチャで 網を這わせて栽培していたら

知らない間に 地を這って 木に登ったらしいんじゃ~

生で食べたらシャキシャキ歯ごたえがよくて美味しいですよ~ 』



そう言って、皆さんに説明しているらしい。


それにしても、本人が気付かぬ内に、あんな所まで行っちゃって、


脚立に乗って、高切り鋏を使わないと取れそうにないね!



勿体ないから、採って一個下さ~い!