【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

どの畝も混植…

2009年11月14日 | その他の葉菜類
■第一弾葉菜類の畑 2009年11月14日(定植 8月8日)



↓ 写真右側の、第一弾葉菜類の畝の白菜とキャベツを採り終わり、


昨日は、育ち過ぎたカリフラワーも採ったので、畝も だいぶんスカスカ~。




といっても、抜いた後には、既に余り苗のカーボロネロや味美菜を植え付けている。


キャベツの株は残しているので、脇芽キャベツも顔を出しているし、(笑顔)



手前のスティックセニョールの本番は、これから。


間のわさび菜もまだまだ…。



第一弾葉菜類の畑 2009年11月14日




↓ これは、逆から写真を撮ったもの。



で、右側は、人参やYRくらま(大根)の畝で、


発芽の悪かった人参の間には、中葉春菊を植えている。



第一弾葉菜類の畑 2009年11月14日



これがその中葉春菊。


春菊はいろんなところに混植しているので、チョッと見落とすと茎が長く伸びてしまうの。

…って、私はその茎が大好き!



中葉春菊 2009年11月14日




■第二弾葉菜類の畑 2009年11月14日(播種 8月13日 定植 8月31日)



これは、第二弾の葉菜類のの畝で、


初秋というネーミングの極早生キャベツ 55日型と、


プチヒリというタケノコ白菜 55日型は既に終わり、



8月31日に 直蒔きしたチマサンチュ(初秋の陰で育ったので貧弱だけど…)と、


オレンジブーケという中早生のカリフラワー 75日型と、


プチヒリの後に植えたターニップトップが植わっているだけ。



第二弾葉菜類の畑 2009年11月14日




■第三弾葉菜類の畑 2009年11月14日



寒冷紗を取っている2畝が第三弾の葉菜類の畝で、


最初、夜盗虫がいたが、虫捕りを丁寧に行なったので、


どれも、とても綺麗な葉っぱをしている。




あ、右手前の寒冷紗の外にある葉っぱは、黒豆の葉で、


だいぶんカメムシにやられているみたい…。



第三弾葉菜類の畑 2009年11月14日



このキャベツも初秋だったかしら?札がない。(汗)


もうかなり大きくなっていて、そろそろってところかしら?



第三弾葉菜類の畑 2009年11月14日



このサイズの芽キャベツは、これだけ。



古い種を蒔いた為か、発芽率が悪かったので、この後も遅れて蒔き、


その株もあるが、まだとても小さい。


それは、第四弾の畝にある。



芽キャベツ 2009年11月14日



その向こう側の、倒れたつるむらさきの事を、先日UPしたが、


その時には気付かなかった事がひとつ…。




倒れたつるむらさきを、ゴリに起こしてもらったら、


何と、下敷きになったものがあったのだ。



倒れたつるむらさき 2009年11月14日



これは、たぶんスティックセニョールとレタス?


被さったまま丸2日…。



君たち、生きてるかい?



倒れたつるむらさきの下敷き 2009年11月14日



それと同じ畝で、最初は人参を蒔いていたが、


これは、種蒔きの時期が悪かった為か、発芽率が悪く、


やはりこの空いた場所にも、色んなものを定植している。




その一つが、倒されたスティック?やレタスで、


手前には、カーボロネロやチマサンチや…


あれ?何だろう?




そして、メインの人参は、もう大きくなっているよね、きっと…。



人参 2009年11月14日



カーボロネロは、ここの葉っぱをかいて食べているが、


次々に新芽が育ち、こんなに大きくなっている。


発芽不足の人参の間にカーボロネロ 2009年11月14日



正直、ここの人参は少ないので期待もしていなかったし、


勿体なくて、あまり採っていなかったわ~。



うわぁ~、こんなに大きくなっていたなんて!!



人参 2009年11月14日



綺麗に土を落として、撮り直し~。



人参 2009年11月14日




■第四弾葉菜類の畑 2009年11月14日(定植 2009年9月19日)



ふぅ~。


今日は、葉菜類の畝を一挙公開しているので、


少し時間がかかっていマス~。




第四弾の葉菜類は3畝あり、どれも虫除け網ハウスの中。



栽培品種は、スティックセニョール 8/2播種・オレンジブーケ 8/13播種・


あまゆたか 8/2播種・ルビーボール 8/23播種←たぶん・エンダイブ 8/30播種・


わさび菜 8/2播種・レタスメルボルンMT 8/23播種・カーボロネロ 8/2播種・


ターニップトップ 8/23播種・早生子持ち←芽キャベツ 8/23播種・


晴黄85 8/30播種・中葉春菊 …。他にもあったかも?



第四弾葉菜類の畑 2009年11月14日



↓ 早生子持ち(芽キャベツ)、同じ日に蒔いて同じ日に定植していると思うんだけど…。


全然違うね。



第四弾葉菜類の畑 2009年11月14日



アスパラ菜が、美味しそう!



アスパラ菜 2009年11月14日



今夜の夕食のメニューにしようっと!



アスパラ菜 2009年11月14日







■第五弾葉菜類の畑 2009年11月14日 (播種 8月23日 定植 10月3日)



ピオーネの畑に、またしても定植してしまった畝…。(苦笑)



パープルフラワー・カーボロネロ・ブライダル・オレンジブーケ・


あまゆたか・エンダイブ(播種 8/30)・ターニップトップ・晴黄(播種 8/30)・


そして、頂き物のブロッコリーの苗も…。



間には、ガーデンベビーの育苗箱栽培のものを移植している。




第五弾葉菜類の畑 2009年11月14日



うゎ~。


もうどこに何が植わっているか?????



こりゃ、昨日のように隠れている野菜は採り遅れそうだわ。


それに、ずらしているつもりでも、暖かいせいか、生長が良すぎて、


いつの間にか追いついていたりして…。



第五弾葉菜類の畑 2009年11月14日



↓ この白菜は、晴黄85という白菜なので、


定植後85日で食べられるという事なので、まだまだ大丈夫!




白菜 2009年11月14日



時々、糞がついている時には、葉っぱの裏表をよく点検する。


こんな夜盗虫がいたので、捕獲~。



ヨトウムシ 2009年11月14日



序に…。


同じ畑にぶら下がっているコリンキーも、すくすくと育っている。



コリンキー 2009年11月14日



どの畝も混植で、終わりの時期を揃える様に、考えて植え付けないと困るのだが、


そうそううまくはイカナイのだのだ。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


お疲れ様でした。




☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。





雨が激しく落ちるので椎茸の上にビニール

2009年11月14日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸 2009年11月14日



先日も、雨がたっぷり降ったので、昨日の雨の中では、


井桁にしたままのホダ木には、ビニールを被せた。



湿度と適温で、ぐんぐん大きくなっている事だろう!



椎茸 2009年11月14日



ほら、↓ こんな感じ~。



椎茸 2009年11月14日



全部で、これだけ採れたので、焼き椎茸にでもしようね!


柚子を採って来ようっと!




雨がかかっていないので、一昨日のような びしょびしょ椎茸じゃないよ。



椎茸 2009年11月14日



↓ 柚子の木と椎茸のホダ木の辺りの動画を、どうぞご覧ください。






ロがいくつ?

2009年11月14日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■ロロロッサ 2009年11月14日(播種 11月5日)



ロロロッサの種は、springさんから頂いたものを蒔いたもの。


去年の残りの種という事だったので、チョッと蒔き過ぎたかも~。



ロロロッサ 2009年11月14日



ピンセットで間引いて、また他の混植畑に、埋めてみよう!


雨上がりなので、きっと着くよね~。