【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

採れたて野菜とほうれん草の発芽

2013年10月22日 | 畑作業全般
■パプリカを冷凍保存 2013年10月22日


台風の前に、種用に置いていたダビデの星を採り、

軒下で乾かすことにした。

取り込みを忘れないようにしないと、風で飛ばされてしまいそう。(^^ゞ


キャベツは、少し虫食いだが、表面近くだけだったのでまあよかったし、

やっぱり、自分ちの採れたてキャベツは美味しい!!


採れたて野菜 2013年10月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


ペッパーチリとレッドホルンとイエローホルンと昨日採ったバナナピーマンは、

刻んで冷凍しておこう!


切り方はその都度変えているが、今日のはピザ用に切っている。

薪ストーブの中でピザ!!

美味しいだろうな~♪


パプリカ 2013年10月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


10月18日に蒔いた、次郎丸ほうれん草たける。


1週間ほど湿ったキッチンペーパーで包んで、

冷蔵庫の中で発根させていた方は、直ぐに発芽したが、

直ぐに蒔いた方は、あたり前だが、まだ発芽していない。


ほうれん草 2013年10月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )