★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

日々積重ね23

2018年08月23日 | 日記
8月23日(木)  起床5時00分  晴れ   気温27度

人気ブログランキングへ

今日も湿度が高そうだ。モワモワしている。
一応、公園へジョグに行くも暑くてマイッタ!


体重は変わらず。


このところのフワッ感が非常に気になってイヤなので今日は朝一で耳鼻咽喉科へ行く。
前回は6月だったが、その時は何でもなかったが、今回は「眼振」が発生。
要は「めまい」発生と言うことである。左側後方に倒れ込むとグルーッと回り始める。
何だか2年ぶりくらいで非常に不安と気色悪さが合わさって気分もブルー。
しかし、過去の「めまい」に比べると激しさは比較的少ないと感じる。
以前は高度から一気に短時間で低空飛行になるとすれば、
今回は低空飛行で長時間飛んでるとでも言えばわかりやすいか?
いつもの薬も処方してもらう。

まっ、「生身の身体だから仕方ないじゃん!」と久々にぼやいてみるが、不安感も非常に激しい。

今のかかりつけのお医者さんも付き合いは10年以上で悪くはないけど、
結果的になかなかこの体調から抜けきらないのでダメ元で思いきってクリニックを変えてみようかとも思う。
自分の身体だから全て自分で責任を持たなければいけないと思うが、あまりにも長期間悩まされている。

2005年発症してから13年経過している。最初の5年間は完治したと思っていた。
しかし、5年後に再発して8年間一日たりとも忘れたことがなかった、いや忘れたくても頭から離れないのだ。

一度しかない人生の大事な時(期間)を長きに渡り棒に振ってしまっている。
もっと早くに舵を切っても良かったハズだ。かなり遅きに失した感あり。
オレの人生こんなハズではなかった。もっとバリバリ働いたり動きまわることだって出来たと思う。
と、今更嘆いても時間は戻らない。
かと言ってこればかりは反復性の病なので完全に治ることはないだろうけど、軽くすることは出来るのではないかとも思う。

と、今日は珍しく本音を書いてみた。(笑)

で、検査が終わり11時頃にいつもの繁華街に行くけど、さすがに早すぎてOPENしていない。
しばらく待って、1軒開いたのでそこで軽く一杯。
次の店に入ってマグロ2色丼。何となく開き直っている。(笑)


その後、「 I 」君の店に立ち寄り、徒歩で帰宅。
途中のコンビニで炭水化物と脂肪の山盛りバター入りロールパンを買って4個イッキ食い。
食いに走る以外に楽しみが見いだせない。何となく開き直っている。(笑)

やはり夜になるとフワッ感が襲ってくる。

現在21時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。フワッ感は気色悪い。

18000歩 13.7km 2h35s 449k 64g out1j1w+街中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする