年末恒例のちまきづくり。
まずは具の用意。
干椎茸と干し海老で取った出汁に豚三枚肉、京芋、ゆで卵を入れ酒と醤油で味付けて煮ます。
豚肉に火が通り、芋が柔らかくなったら出来上がり。
餅米は洗って水につけておきます。
竹の皮はよく洗ってからぬるま湯に浸して柔らかくしておきます。
縛るためのタコ糸も用意しておきます。
長ネギを粗みじんに切っておきます。
これで下準備OK
フライパンに油を入れまずネギを炒め、その後ザルにあげて水を切った米を炒め塩コショウし、更に炒めます。
米に火が通り、もったりしてきたら具を煮た煮汁で味をつけます。
竹の皮に炒めた餅米、椎茸、干し海老、肉、芋、卵(四等分にしたもの)を詰め、タコ糸で縛ります。
25~30分茹でてザルにあげたら出来上がり。
今日は、餅米4.5キロで71個出来ました。
煮汁の中には、椎茸、干し海老、豚肉からいい出汁が出るので醤油と酒だけでもとてもいい味になります。
寒いところ(我が家で言えば玄関)に置いておけば、一週間はゆうに持ちます。
冷凍もOK。
食べる時には蒸籠で15分位蒸したりレンジで温めて。
コレは、特に育ち盛りの男の子が好きみたいで、甥からは毎年作ってくれとリクエストがあります。
まずは具の用意。
干椎茸と干し海老で取った出汁に豚三枚肉、京芋、ゆで卵を入れ酒と醤油で味付けて煮ます。
豚肉に火が通り、芋が柔らかくなったら出来上がり。
餅米は洗って水につけておきます。
竹の皮はよく洗ってからぬるま湯に浸して柔らかくしておきます。
縛るためのタコ糸も用意しておきます。
長ネギを粗みじんに切っておきます。
これで下準備OK
フライパンに油を入れまずネギを炒め、その後ザルにあげて水を切った米を炒め塩コショウし、更に炒めます。
米に火が通り、もったりしてきたら具を煮た煮汁で味をつけます。
竹の皮に炒めた餅米、椎茸、干し海老、肉、芋、卵(四等分にしたもの)を詰め、タコ糸で縛ります。
25~30分茹でてザルにあげたら出来上がり。
今日は、餅米4.5キロで71個出来ました。
煮汁の中には、椎茸、干し海老、豚肉からいい出汁が出るので醤油と酒だけでもとてもいい味になります。
寒いところ(我が家で言えば玄関)に置いておけば、一週間はゆうに持ちます。
冷凍もOK。
食べる時には蒸籠で15分位蒸したりレンジで温めて。
コレは、特に育ち盛りの男の子が好きみたいで、甥からは毎年作ってくれとリクエストがあります。