たにしのアブク 風綴り

87歳になります。独り徘徊と追慕の日々は永く切ない。

列島に吹いた「ジャパンドリーム」の熱風

2006-03-22 13:25:29 | Nationalism
「イチロー・ナショナリズム」が日本を変える。王ジャパン、WBC初代王者

「人生最大の屈辱」から「野球人生最高の歓喜」へ。
このチームでメジャーリグを戦ってみたい。
海外にあってこそ萌えた、母国の野球への誇り。

「もう、ヤバイっすね……」とまで言わしめたイチロー選手。
緊張と感動と歓喜と達成感を味わってしまった日本代表選手。
これから始まる野球シーズン本番・リーグ戦が大丈夫だろうか。

「米の圧力」超え、さわやか「赤い軍団」
五輪金メダル3回。アマチュア球界最強のキューバ野球、「赤い軍団」と呼ばれている。大会参加をめぐって米財務省は、キューバがWBCで得た賞金が同国政府に渡るおそれがあるとして、経済制裁を理由に参加を拒否していた。しかしキューバの野球連盟は資金は大型ハリケーン「カトリーナ」の被災者への寄付に充てると表明。米政府も方針を転換し、キューバチームの参加が実現した。

WBC優勝の報酬はいくら?(産経新聞から)
大会関係者の話を総合すると、大会収益が出れば47%が賞金にあてられ、優勝チームの賞金は大会収益の10%、準優勝チームが大会収益の7%になるという。収益が出るかどうかは、まだ明らかにされていない。(以下略)
王ジャパン、賞金はキューバに届けよう。
たにしから、大胆な提案させて貰います。