「雲南、見たり聞いたり感じたり」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
二度目のロンドン72 香港の人
(2025-03-23 14:41:07 | Weblog)
ロンドンにあるたい焼き屋さん。「屋」の字が「家」なところがオリジナル? 抹茶の「... -
二度目のロンドン71 料理に合うビール
(2025-03-16 16:03:16 | Weblog)
写真はパブのギネスの黒ビール。【クリ... -
二度目のロンドン70 ひしめく空間ウエストミンスター寺院2
(2025-03-09 15:40:19 | Weblog)
写真はテムズ川からみて左から国会議事堂と右・ビッグベン(修復中)その奥にそびえる... -
二度目のロンドン69 ひしめく空間ウエストミンスター寺院 1
(2025-03-02 15:52:05 | Weblog)
ウエストミンスター駅近くの路上の夕方... -
二度目のロンドン68 自然博物館 下 頭が沸騰⁉
(2025-02-23 15:50:49 | Weblog)
自然史博物館の地階の恐竜エリア。恐竜... -
二度目のロンドン67 自然史博物館でデジャヴュ 上
(2025-02-16 10:09:35 | Weblog)
ロンドンの自然史博物館の柱下部の彫刻。このように動植物をあしらったさりげない彫刻... -
二度目のロンドン ハロッズ② 宝石のような神戸牛
(2025-02-09 15:40:43 | Weblog)
【クマの「プーさん」の原点】ハロッズ... -
二度目のロンドン65 ハロッズ① まるでテーマパーク
(2025-02-02 11:55:36 | Weblog)
ロンドンの老舗高級百貨店ハロッズの中... -
二度目のロンドン64 袖振り合うも他生の縁
(2025-01-26 14:10:27 | Weblog)
ハイドパーク南側にあるエリザベスゲー... -
二度目のロンドン63 ウェストエンドでミュージカル
(2025-01-19 12:29:49 | Weblog)
平日午後2時半にミュージカル「屋根の上... -
二度目のロンドン62 まぼろしのワゴン
(2025-01-12 14:32:50 | Weblog)
ソーホー地区にある「辻利茶舗」。日本... -
二度目のロンドン61 紅茶天国
(2024-12-22 15:47:52 | Weblog)
写真はロンドンのトワイニング店、かと長らく思っていたが、この記事を書くにあたって... -
二度目のロンドン60 たっぷりゆったりナショナルギャラリー②
(2024-12-15 11:16:06 | Weblog)
写真はナショナルギャラリーの前のトラ... -
二度目のロンドン59 たっぷりゆったりナショナルギャラリー①
(2024-12-08 11:46:20 | Weblog)
ナショナルギャラリーにて。美術の教科... -
二度目のロンドン58 ポートベローのサマーフェス(ノッティングヒルのフリーマーケット)2
(2024-12-01 11:57:32 | Weblog)
写真は、アックラム・ビレッジ・マーケ... -
二度目のロンドン57 ポートベローのサマーフェス(ノッティングヒルのフリーマーケット)1
(2024-11-24 14:47:52 | Weblog)
写真はノッティングヒルの高級住宅地の人だけが入れる共有庭園に貼られていたポートベ... -
二度目のロンドン56 おもむきのあるソールズベリー大聖堂④
(2024-11-17 14:55:08 | Weblog)
【世界最古の現役時計】もう一つの目玉... -
二度目のロンドン55 おもむきのあるソールズベリー大聖堂③
(2024-11-10 16:20:56 | Weblog)
写真はソールズベリー大聖堂にあるマグ... -
二度目のロンドン54 おもむきのあるソールズベリー大聖堂②
(2024-11-03 15:21:12 | Weblog)
ソールズベリー大聖堂では、不思議な彫刻がそこかしこに見られる。リアリティあふれる... -
二度目のロンドン53 おもむきのあるソールズベリー大聖堂①
(2024-10-27 14:49:30 | Weblog)
写真はソールズベリー大聖堂の外観。遠...