とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

プリウスのリコール問題

2010-02-08 19:36:30 | 
このところトヨタ車のリコール問題で、新聞やテレビを騒がしている。

トヨタの一番の稼ぎ頭であるハイブリッド車(HV)新型「プリウス」のブレーキが一時的に利きにくくなるという話は衝撃的である。トヨタでは「車両そのものに欠陥はない」といい、ブレーキシステムの制御プログラムを修正することで対応をとるらしい。また同じブレーキシステムを採用しているHVの「SAI(サイ)」とレクサス「HS250h」、プラグインタイプのプリウスもリコールを実施するらしい。

トヨタが、このリコール騒動で業績が悪化することは避けられないであろう。アメリカではアクセルペダルの不具合で大量のリコールがあり、イメージの悪化が著しいようだ。日本のトップメーカーの信頼低下は日本経済全体においても大きな不安要素となる。早急に、顧客の不安を解消し、イメージ悪化を最小限に食い止め、日本車の品質に対する信頼を取り戻して欲しいものである。

私も、トヨタ車のハイブリッド車に早くから乗り換えているが、自分の車が大丈夫か心配になってくる。幸い私の車は、対象車種には入っておらず、ブレーキが利かなかったことは今のところないので大丈夫だとは思うが、品質では最高と信頼していたトヨタでこんなことがおきるなんてガッカリだ。