昨日から苦戦して、
予定工数を1日オーバーしております。
さて、昨日発覚したグローブボックスのステーですが、
エーモンのステーを利用して瞬殺で処理。
もげた部分を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/e9b79e652f81bafa00b7d011a02e9413.jpg)
フレームからステーを出して固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/173a29ef31575a01e0c35ae7a9b7b97f.jpg)
その後は豪速でくみ上げて、
昼過ぎにLLCを再注入して、
バッテリーを接続し電装系の始動テスト。
電気関係は今回新設の携帯充電器等も
うまく作動しましてのでOK。
あとは最低限格好つけて、エアー抜きだ~(疲)
作動させたヒーターからは…
新車の香りが~
とういうわけで、今年もおわりです。
皆さん良いお年を~~
予定工数を1日オーバーしております。
さて、昨日発覚したグローブボックスのステーですが、
エーモンのステーを利用して瞬殺で処理。
もげた部分を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/e9b79e652f81bafa00b7d011a02e9413.jpg)
フレームからステーを出して固定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/173a29ef31575a01e0c35ae7a9b7b97f.jpg)
その後は豪速でくみ上げて、
昼過ぎにLLCを再注入して、
バッテリーを接続し電装系の始動テスト。
電気関係は今回新設の携帯充電器等も
うまく作動しましてのでOK。
あとは最低限格好つけて、エアー抜きだ~(疲)
作動させたヒーターからは…
新車の香りが~
とういうわけで、今年もおわりです。
皆さん良いお年を~~