毎年のごとくスタッドレスにタイヤ交換。
その後、プラグも交換
T側(9番)がくすぶり気味です。
タイヤの空気圧を調整しておこうと、
ディーラーに行って、バルブキャップを外すわけですが、
1本どうしても外れない。
すでに固着していて…
ルーセンさして、ラチェット借りて…
いやぁな感触の中、無理やりなんとか外して
空気は入れれました。
帰宅してからググってみると、
金属バルブキャップの固着はたくさんの事例があり、
バルブとキャップの材質の相性と水分が関係するようです。
そういえば昨年タイヤ履き替える際に
チェンジャーに載せるためにセンターキャップを外したんですが、
キャップがえらい固着していて、
その時点で”やばい”兆候に気付けば良かったのに
見逃してしまいまいました…
センターキャップについては、
この時点でWAKO'Sのスレッドコンパウンドを塗ったので
今日調べたところ普通に緩めることが出来ました。
さすが、スレッドコンパウンドw
まあ、今のところは空気の補充もできたので
様子見なのですが、これでスローパンクチャーとかになれば
バルブ交換でまた出費がかさむと…
今シーズンのエアーの減り具合を見て、
ダメならバルブ交換だなぁ…
とりあえず、キャップは樹脂の黒いやつ注文するかな(寂)
その後、プラグも交換
T側(9番)がくすぶり気味です。
タイヤの空気圧を調整しておこうと、
ディーラーに行って、バルブキャップを外すわけですが、
1本どうしても外れない。
すでに固着していて…
ルーセンさして、ラチェット借りて…
いやぁな感触の中、無理やりなんとか外して
空気は入れれました。
帰宅してからググってみると、
金属バルブキャップの固着はたくさんの事例があり、
バルブとキャップの材質の相性と水分が関係するようです。
そういえば昨年タイヤ履き替える際に
チェンジャーに載せるためにセンターキャップを外したんですが、
キャップがえらい固着していて、
その時点で”やばい”兆候に気付けば良かったのに
見逃してしまいまいました…
センターキャップについては、
この時点でWAKO'Sのスレッドコンパウンドを塗ったので
今日調べたところ普通に緩めることが出来ました。
さすが、スレッドコンパウンドw
まあ、今のところは空気の補充もできたので
様子見なのですが、これでスローパンクチャーとかになれば
バルブ交換でまた出費がかさむと…
今シーズンのエアーの減り具合を見て、
ダメならバルブ交換だなぁ…
とりあえず、キャップは樹脂の黒いやつ注文するかな(寂)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます