色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

キャリパーOH 効いて当たり前

2010-09-20 22:56:00 | クルマ足回り
とりあえず、今日中に場所空けないと
明日からは仕事ですので…
(ここは、会社のガレージなんです。)

で、昨日帰ってからもう一回手順を検証するが、
手順は間違っていないようだし…
冷静に考えると、フロントはガン効きで
ペダルタッチも戻ってきているのに
リアが効いてないということは、
やはりリアのピストンが出てきてない?
めんどくさいことを覚悟の上で、
リアをもう一回ばらす。
リアはサイドブレーキの機構も内蔵しているので、
この辺が、不具合の原因か?



左から2番目のシャフトにピストンがネジ込まれています。
サイドを引いた時は、このシャフトを後ろから機械的に
少しだけ押し出して、パッドがせり出すようになっている。

パッドが減っても、このシャフトのネジがかみ合ったまま、
ピストンが外に出て行くので、サイドのレバーストロークは
変わらない模様です。
ネジにはなっているが、ピストンは回転しないので、
どこで、帳尻を合わせているかというと…



ピストンの内部、シャフトのネジがかみ合う部分のようです。
普通はバラしませんが、スナップリングを外してみると…
こんなもんが出てきます。



さらに、並べてみると…

雌ネジが切ってある”受け”と
ベアリングっぽいプレート→ワッシャ→ウェーブワッシャ→ワッシャ
という感じ。

上の写真は、現車から外したキャリパーの部品で
中古のOHしたキャリパーは、錆が出ていたので
急遽、現車のピストンを磨きなおす。

↓磨く前(グロい)

これでも、ディーラーで車検毎に整備を頼んでたんですが…

↓磨いた後


この間、一応ラインの接続部にボルト、ナットでフルードが
漏れてこないように処置をしてましたが、完全に止まらず
ダラダラ出てきてます。(汗)

急いでもう一回組み直して、取り付けてみる。
エアー噛んだままでしょうが、ペダルをダフってみると、
予想通り?復活!

まことにめんどくさいが、反対側もやって組み付け。

今度は、サイドのレバーの引き具合にも手応えが出た!
ようやく終わりが見えた~~。

ここまでの間には、
キャリパーサポートを入れ替えて
パッドを保持する両サイドのシムに
パッドグリスつけたり

細かいとこもやってます。

順番が逆になってますが、
フロントは、
ピストンシール入れ替えて、順番にピストン入れるだけ、


あとは、ダストブーツつけて、リテーナでブーツを固定。


フロントのパッドは、中古のキャリパーについてきてた、
ENDLESSのNA-M(多分)を組んでみる。

このローターを見たら、近日中に交換するでしょうから・・・
ストックしてある新品はその時に組みます。

あとは、ワンマンブリーダーでエアー抜いて完了!

ペダルのダフり過ぎで、筋肉痛になったことは言うまでもない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿