昨日に引き続きガレージにこもる。
くっそ~、遊びに行きたい(笑)
運転席側の組み付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/b1223dcc029c15c3b0bba4f60421844c.jpg)
トリムの穴よりスピーカーの外形が大きいので、
スラントさせて収めちゃう。
スピーカーの外径に合わせた
リングを切り出して取り付けてます。
右側の穴は、そのうち部品を切り出して塞ごう…(疲)
MDFは御覧のとおり湿気を吸って
ぱんぱんに膨れています。
ぶよぶよの段ボール状態です。
(ボルトの位置が元の厚さのようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/0f701c694277df5c9b0e28c28a293c13.jpg)
トリムの樹脂部品も着脱するたびに
壊れていきます。
写真は助手席のドアグリップ部分ね、
グリップ持って開閉すると壊れる部分ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/cf1e9226a80c8e1aa02ab60323f8ac6a.jpg)
まあ、そんなこんなで助手席側もなんとか取り付け終了。
MDFに直接スピーカーを取り付けると
時間とともにひずみが出て、知らずに増し締めすると、
スピーカーのフレームにヒビが入ってきます。
くっそ~、遊びに行きたい(笑)
運転席側の組み付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/b1223dcc029c15c3b0bba4f60421844c.jpg)
トリムの穴よりスピーカーの外形が大きいので、
スラントさせて収めちゃう。
スピーカーの外径に合わせた
リングを切り出して取り付けてます。
右側の穴は、そのうち部品を切り出して塞ごう…(疲)
MDFは御覧のとおり湿気を吸って
ぱんぱんに膨れています。
ぶよぶよの段ボール状態です。
(ボルトの位置が元の厚さのようです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/0f701c694277df5c9b0e28c28a293c13.jpg)
トリムの樹脂部品も着脱するたびに
壊れていきます。
写真は助手席のドアグリップ部分ね、
グリップ持って開閉すると壊れる部分ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/cf1e9226a80c8e1aa02ab60323f8ac6a.jpg)
まあ、そんなこんなで助手席側もなんとか取り付け終了。
MDFに直接スピーカーを取り付けると
時間とともにひずみが出て、知らずに増し締めすると、
スピーカーのフレームにヒビが入ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます