前からやってみたかった、スピーカーの配線変更です。
現在のデッキは、carrozzeriaのDEH-P099です。
これは、普通にフロント・リアで鳴らす方法と、
スイッチの切り替えで、3wayクロスオーバーネットワークで
鳴らすことが出来ます。
で、今回はクロスオーバーネットワークに変更です。
お金を掛けずに…
先ずは、配線の変更。
ドアの三角カバーにつけていたツィーターを、
ダッシュ上に移動します。
これまでは、ドアスピーカーにパラに繋いで、
付属のHPFで鳴らしていましたが、
このままの位置だと、ボディ~ドア間にツィーターの
配線が跨いでしまい、見栄えが悪いので位置変更です…
ツィーター用の配線を独立してデッキに接続するために
新設します。
ミッドレンジは、これまでのドアのスピーカーをそのまま利用します。
予算の関係で、今回はウーハー無しです。(悲)
アンプがデッキ内蔵の4chなので、ウーハーを鳴らすには
アンプ増設が必要なのです。
デッキ側の配線変更です。
もう、二度と触らないと纏めた配線をまた変更するわけです。
デッキの後ろが”キツキツ”なので、
ギボシも使わず直結です。
コネクタの端子変更で済む部分は、
自作コネクタピン抜きで、ピン抜いて位置変更。
デッキの設定を変更して、テストしてみると…
ミッドの左右が逆でした。
もう一回、配線差し替えてOKです。
これで、もとに戻せば終了ですが…
やっぱり、配線が込み入ってデッキが収まらない…
結局、メータバラしてエアコンパネルも外して
配線を押し込んで、ようやく終了。
各スピーカーのカットオフ周波数やスロープなど
設定箇所も増えたので、当分遊べそう。
こうなってくると、ドアのデットニングもやりたくなるなぁ
現在のデッキは、carrozzeriaのDEH-P099です。
これは、普通にフロント・リアで鳴らす方法と、
スイッチの切り替えで、3wayクロスオーバーネットワークで
鳴らすことが出来ます。
で、今回はクロスオーバーネットワークに変更です。
お金を掛けずに…
先ずは、配線の変更。
ドアの三角カバーにつけていたツィーターを、
ダッシュ上に移動します。
これまでは、ドアスピーカーにパラに繋いで、
付属のHPFで鳴らしていましたが、
このままの位置だと、ボディ~ドア間にツィーターの
配線が跨いでしまい、見栄えが悪いので位置変更です…
ツィーター用の配線を独立してデッキに接続するために
新設します。
ミッドレンジは、これまでのドアのスピーカーをそのまま利用します。
予算の関係で、今回はウーハー無しです。(悲)
アンプがデッキ内蔵の4chなので、ウーハーを鳴らすには
アンプ増設が必要なのです。
デッキ側の配線変更です。
もう、二度と触らないと纏めた配線をまた変更するわけです。
デッキの後ろが”キツキツ”なので、
ギボシも使わず直結です。
コネクタの端子変更で済む部分は、
自作コネクタピン抜きで、ピン抜いて位置変更。
デッキの設定を変更して、テストしてみると…
ミッドの左右が逆でした。
もう一回、配線差し替えてOKです。
これで、もとに戻せば終了ですが…
やっぱり、配線が込み入ってデッキが収まらない…
結局、メータバラしてエアコンパネルも外して
配線を押し込んで、ようやく終了。
各スピーカーのカットオフ周波数やスロープなど
設定箇所も増えたので、当分遊べそう。
こうなってくると、ドアのデットニングもやりたくなるなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます