インフルエンザではないのですが咳と微熱が続いて、いまひとつすぐれません。
暇を持て余してミスフライトの再現をしてみました、
シュミレーターでは超安定型で妄想的な機首上げ着陸も可能でしたがアプローチからソックリな航跡を再現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b7/f189a75535a36fa89858eb1e0764b3d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/bc42974cefe83b36a75c66857e64ad2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/075be3cbc6e0817a9d7ba74b622732a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/00/f4e00410ac2d4b5ab226305aee14b739_s.jpg)
1枚目から最スローで実際の風は微風で向かい風。 すでに機首上げ状態、機速の見極めがおろそかで降下率も少なかったなぁ。
2枚目で普通は失速の危険を感じるはずなのにF・エアのつもりか?
これでもエアブレーキONなのであまりアップを引いていないのです。
4枚目が最後の姿勢。流石のゼクウさんもこの辺でギブアップです、スピンの導入部を目前で観察出来て良かったか?
ふらつきは無く一気に失速します。
もしかしてもう少し機速があってエアブレーキも掛かっていなければこの形で着陸出来そうかな m( ̄0  ̄〃)オオ!
いや、危険だな。
暇を持て余してミスフライトの再現をしてみました、
シュミレーターでは超安定型で妄想的な機首上げ着陸も可能でしたがアプローチからソックリな航跡を再現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b7/f189a75535a36fa89858eb1e0764b3d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/e7/bc42974cefe83b36a75c66857e64ad2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/075be3cbc6e0817a9d7ba74b622732a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/00/f4e00410ac2d4b5ab226305aee14b739_s.jpg)
1枚目から最スローで実際の風は微風で向かい風。 すでに機首上げ状態、機速の見極めがおろそかで降下率も少なかったなぁ。
2枚目で普通は失速の危険を感じるはずなのにF・エアのつもりか?
これでもエアブレーキONなのであまりアップを引いていないのです。
4枚目が最後の姿勢。流石のゼクウさんもこの辺でギブアップです、スピンの導入部を目前で観察出来て良かったか?
ふらつきは無く一気に失速します。
もしかしてもう少し機速があってエアブレーキも掛かっていなければこの形で着陸出来そうかな m( ̄0  ̄〃)オオ!
いや、危険だな。