午後から少し時間が取れたので確認フライトが出来ました
たいへんお待たせしました




どこから見てもカッコいい
OS60FSR 燃料 20-8でドーピングぎみ ペラ 木製 11×7 1/2 重心位置は新図面の10mm前方


全然問題ないですよ~
ナイフエッジは機体的に少し無理がありますがやや起きとダウン癖、垂直降下は何もしないとアップ側に来ます。
着陸は土手からの風がありましたが素直でフレアもかけやすい、いたって普通。
図面どおりの重心位置では前にも書きましたがメインギアに近いので地上では不安定です、あえて10mm前方にセットしましたが
飛びは問題ありませんね。 ただ一つ、ブルエンの特徴だと思いますが風上に頭を向けやすい。 どこかの記事で読んだ記憶
がありますが同様の傾向、これも味の一部ではないでしょうか。
ご参考まで
マフラージョイント部分には工業用の液状ガスケットでシールしています。 エンジン周りは常にクリーンです。

ホームセンターの水道部品で作った主翼ボルト用レンチ


ささやかな抵抗 バッテリーはメカ室最後尾

重心は前すぎて飛ばないことはありませんが、エレベーターのトリムを目安に100gくらいから始めて
好みの位置を決められてはいかがでしょうか、
低翼トレーナー並みの安定性があります。