たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

閑話休題(その2)  卯月の雨 また楽し

2016年04月06日 | 

4月5日、群馬は冷たい雨の一日でした


こんな日だからこそ冴える花

塞ぐ心を明るくしてくれます


今年も

咲いた咲いたチューリップの花が・・・


タラの芽さん、タラの芽さん

大きく大きく大きくなーれ

大きくなってテン〇〇になーれ


舞台の袖からプリマドンナ登場

踊るは「ハーブの舞・第2幕」

指揮→taka  演奏→minowaフィルハーモニー




(苺 )    イカリ様、雨が・・・

(イカリ)   春雨じゃ濡れて参ろう


「ヒョウモンチョウ」を取るか「ノジスミレ」を取るか

迷いに迷った此処の主

「その姿にヒヤヒヤしましたわ」とノジスミレ


ちびくろサンボく~~ん

「ハイ


柔らかに 花抱えたる 菜種梅雨 (パンダ)


雨の中の遊糸

100分の1色の灯りを弄ぶ蜘蛛の糸です 

(色と言う明りの単位なんてのが有ったっけ)

人気ブログランキングへ