6月の庭の花の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/1fc702ae74711e1fdd46fc09f78cc0c6.jpg)
冬にも開花するナデシコ
子供の時に来た浴衣がこの柄でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/5ef04939de28ed6705b129b2711da899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/71821a5a2ee5089c7452d3150c57d3aa.jpg)
いただき物のユリ
何と言う種類なのか知りませんが開花してみれば
呆けた様だねという最初の印象とは違い意外と美しい色合いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/a657b7719ebf8880ede25e45a2bba59d.jpg)
グラハムトーマス
春、夏、秋と3期 楽しめるバラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/674cb4c995ca8de8fe9a5724961e4b3c.jpg)
ネジバナ(ひねくれ花)
「君の様だね」と嫌味を言われても「これだけ美しければいいわ」と返せそう
このネジバナ、20数年前に土手で見つけ一本を庭に植えました
数えてもみませんが今は庭のあちこちに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/dac833364946464d094aeb11ad7d6cda.jpg)
親友から戴いたキリンソウ
どんどん株を増やしています
切り花に使える重宝花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/47325ee746b0fdfbf5f650d039ee5191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/703c18f64e21fc0db85368aacd63e533.jpg)
九州の友人が送ってくれたヒューケラ(つぼさんご)
「ヒューケラは葉が美しいの
花は大した事は無いので咲いたら摘んじゃってね」
そう友人は言っておりましたが、そんな事は有りません
ユキノシタの様な小花がとても愛らしい花です
雄さん「何? ヘーコラ? ヒーコラ?」・・・なんて事を言いなさる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/193aef3b2f437c9402f1d9a3815d355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/029cb2b1b270e66dd4e0fef826c675a5.jpg)
ジャコウソウ 今年もたくさん花を付けてくれました
とにかく良く増えるので下草として活躍してくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/5de2973eda495e7a448ca7729d47ae0b.jpg)
マリーゴールド
畑の虫退治に欠かせませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/755606ae21d5e55463cc0b188e37cf8f.jpg)
最後はサツキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/ba4522e44ded4381f5857d62fb2b8389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/e598ed810624a414acb806afc26adc60.jpg)
鹿沼の輝&晃山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/be81342ddb1a1d13ea0ba9143360a5e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/3daf1e0c5aa16c9c8b77cb7119d355af.jpg)
博多白(?)&大盃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/c148f3d9c948095dcefb793387530824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/3f2f0c27214539949b1854d0d374ff81.jpg)
?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/152d6e93b800c39db0bf3bb8d2994e72.jpg)
紅梅
サツキも種類が多いですね
戴いた物ばかりですがサツキの盆栽が全盛を極めていた時も有りましたよね
そのうち廃れ庭の隅に追いやられたサツキを私は頂き育てて
もう30年が経ちました
流行に乗り、廃れれば放り出す・・・悲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/b84672f8e9aab0fd4fee490af79f486b.jpg)
これは駐車場前の雑草ですが
ブーケの様に可愛くて一枚パチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_asagao.gif)
人気ブログランキング