![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/f7941e9a3fa9c896ac5ffbe897cc26fb.jpg)
例年ならばじめじめとした雨が降り続く関東地方ですが
6月7日、梅雨入りはしたものの一部に局地的な豪雨をもたらし続けた
異例な停滞型梅雨前線はこちらに纏まった雨を降らせないまま
7月19日、梅雨明けを迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/823673249d8a96b0cca7d985a41c28fe.jpg)
それでも何処となく6月の雲と言う空模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/b1e3a23b04ea4ae06e2230e4a5fbfbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/14bf007f1c967b88139f727f85387195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/5e9d5ab247c768faa385754874c834bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b3/e9d740a4ae66cfa15372435751e295c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/7117c0b7b80cde8773993ef516e0f6de.jpg)
この日は僅かな時間に雲が変化し続けました
6時40分、時間も正確に夥しい程の数のカラスがネグラへと向かいます
カラスが移動し静寂の空に榛名湖から湧きあがった雲でしょうか
三岩岳と杏ヶ岳から太い火柱が上がりました
榛名山は休火山です
将来、画像の様な光景が現実となる事も有るのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/801b17ee73a0793a41e33cd6c51a6f4d.jpg)
日が変わって日暮れ近く
ジッと見ていましたら「怒り狂った怪魚」の様に見えてきたのですが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/a3d97f908697ed68b9f2184819261ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/fbe0736ad8c360c8ad9654f4f19763f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/1ed8bb91b870793f85b650aa358e374e.jpg)
空に油を流した様な、ねっとりと言いますかトロ~ンとした雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/9264b0853f3b143433d33c35ec5d6c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/f652d23479ba5e6f7821b0e605376c77.jpg)
かと思えばこんな爽やかな雲の日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/c16b88b0f6e360a4a8ed09240b47ddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/5083336e0a4d3b7b4616b3b730cb6010.jpg)
如何にも優しげな雲が赤城山を際立たせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/c904e7b1faedcce4306b7c6560993202.jpg)
最後は激しく燃えました
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング