昨年、ミッキーマウスみたいと目を楽しませてくれたサボテンが今年も花をつけましたが
花は数個、咲いたものの見るも無残な姿でした。お世話する人が居なくなったせいでしょうか。いえいえ、このサボテンは棘が凄いので何時も放って置かれていたはずです。奥様が昨年、他界されその無念の想いの現れなのでしょうか。
上の2枚は昨年、写したものです
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
剪定した樫にノキシノブ
藁の代用
アカザ
何時ものコースは今、地味なものばかり。近くでカッコウの声が聞こえて来ました。もしかして、この鳴き声もカラス?
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
隣の空き地に咲いていました。近づけずズームを効かせましたが不明の花です。
神社に紅いモミジ葉(名前が思い出せない)。このプロペラ状は花でしょうか?実でしょうか? 落ちるとき羽の様にクルクル回りながら落ちるのですよね。 本日はコメント欄を閉じてますが上の3枚、お分かりでしたら教えて頂けますか?