数人の方がこの記事に目を通して下さった様で人気記事に並んでおりましたので 読み直しましたところカラスの鳴き真似の記事でした。何だか懐かしくなったのと先日、物真似カラスを取り上げたばかりでした事も有り再度、載せてみました。
家の敷地から一つ畑を挟んだ先に10m近い杉の木が一本あります。その杉の木の天辺に止まり辺りを睥睨する姿は「我こそ鳥界の大将なり」とでも言わんばかり。そんな様子を窓から写してみました。
数日前にやって来たのはオナガでした
ギェーギェー
「天は二物を与えず」・・・姿は良いのに鳴き声が・・・オナガはその典型的な鳥ですね
昨日は々場所にカラスが止まりました。 「オナガに席を取られて堪るものか」 と縄張りを誇示するかのように鳴き始めました。ところが・・・
「ピーヨピーヨ ピ~~ピ~~ヨ~」 「ピーヨヨ~」
“嘘でしょう”
ズームを効かせてレンズから覗けば・・・どう見てもあれはカラス・・・ですよね。 ものまねカラスっているの?
「ちょっと待った ワシの縄張りを荒すとはケシカラン」
キジバトが睨みを効かすと
ピ~~~~~と一声 カラスは退散したのでした
近くにはそれを うっとりと見つめるもう一羽のキジバトの姿が・・・きっと奥様ね。
過去記事ですのでコメント欄はお休み致します