
先週末、突貫工事的に一泊二日で京都の日本海側の丹後に行ってきました。

まず京都まで新幹線で行きましたが、なんか外国人観光客、増えましたよね。

普通列車なのにスマホ充電が出来る!


黒バージョン。

青バージョン。それぞれ、赤松・黒松・青松って愛称らしい。


で、最近よく見かけるが、見たくない顔を見てしまいました(笑)

結構、尖ってると評判の京都新聞。
しかし、やはり静岡からだと日本海側は遠いなー、5時間くらいかかるのだ。

まず京都まで新幹線で行きましたが、なんか外国人観光客、増えましたよね。
多分、日本って海外から見ると比較論的に物価が安くて遊びやすいってのもあると思う。
円の力が落ちてるからねー。
京都からは山陰線を特急まいずるで福知山まで。

そこから丹後鉄道に乗り換え、です。

なんか車体の塗りが漆的な高級感があるんだよー。

そこから丹後鉄道に乗り換え、です。

なんか車体の塗りが漆的な高級感があるんだよー。

普通列車なのにスマホ充電が出来る!


黒バージョン。

青バージョン。それぞれ、赤松・黒松・青松って愛称らしい。


で、最近よく見かけるが、見たくない顔を見てしまいました(笑)
自民の西田昌司。
なんでも『差別』には正当な差別と不当な差別があり、正当な差別だったらOK!的な謎理屈をごねてるヤツだ。
こやつ、このあたりの選出か〜
このあたりの政党ポスター率は、自民と立民がメインで次いで公明共産、って感じ。
維新はゼロでありました。

結構、尖ってると評判の京都新聞。
大学の課題レポート書くのにチャットGTP使うのは云々、って感じ。
まあ、丸々それだけコピペはダメだろうけど、大体のそれらしき文章の作り方なんかをチャットGTPに書いてもらいそれを推敲する感じで自分の言葉に変えてく、ならアリかもしれんが、基本まだチャットGTPって信用できんような気もするなあ。
結構それらしい嘘を平気で書いてくるしねー。