新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

5月25日 その3 賭け麻雀はアウトかセーフか

2020-05-25 15:26:52 | コラム
仮令違法でも許されるのか:

本日は朝食抜きで採血された上に、国立国際医療研究センター病院内でのえも言われぬ緊張の1時間余りの滞在で、精神的にも疲労したので、何かやる気もなく昼食後はソファーに寝転がってテレビを聞いていた。その間に偶然にチャンネルを合わせたフジのバイキングはとても面白かった。何が面白かったかと言って、例の黒川弘務前検事長の一件が始まって以来、検事長ともあろうお方が緊急事態宣言が発出されている最中に、そういうことをしていたのは許されざる所業であるから、厳罰に処すべきだという意見は必ず出てくると思っていた件が採り上げられて騒ぎになっていたことだ。

ところがである、何処で誰が決定したのか未だに判然としないが、黒川氏は最も軽いと野党もマスコミも騒ぎ立てている「訓告」という処分に終わって辞任して終わったかの如きだった。だが、野党とマスコミの連合軍は到底許す気などなく、安倍内閣を貶める絶好のチャンス到来とばかりに、退職金の6~7千万円支給も怪しからんと騒ぎ立て始めた。ここまで来ると、既にマスコミと彼等が作り上げた世論という名の論調で、黒川氏には十分に社会的制裁が加えられていたと見えるが、私には野党の騒ぎ方は多額な退職金に対する「嫉妬」(“shit”ではない、念の為)の如くに聞こえるのだが。

かく申す私は、戦前の1944年という小学生の頃に麻雀を覚え、W社に転じた1年後の1976年まで32年間も続けていた。その間に見聞した限りでも、所謂「遊び」で麻雀をやっている人たちがいるとは寡聞にして知らなかった。それだけに、この黒川氏の件を内閣か法務省か良く解らないが、どのように裁くのかには少しだけ興味と関心があった。しかしながら、「訓告」で辞職という中間の結末には野党は勿論、朝日と毎日新聞は得意技の世論調査で安倍内閣の支持率の20%台後半への転落で攻め立てて見せた。

そこに、本日はバイキングで司会の坂上忍と県知事経験者の東国原英夫が「処分には納得できない。賭博罪で立件を」と声高く主張した。私が当然出てくると予測していた正論であり、正義の味方的な主張だと思った。ところが、初めて登場したフジの解説委員だったかの平井文夫は「千点百円の賭けはセーフ」論を唱えて見せたのだった。二人は納得せずに元検事の若狭勝弁護士の意見を聞いた。若狭氏の見解は「判例があってこの程度の掛け金はセーフなのだが、黒川氏の行為は許しがたい」となっていた。二人はこれにも納得しなかった。

>事は時間の枠内では決着せずに終わったが、私は寡聞にしてそういう先例があったとは初めて聞いた。平井文夫は誰でもが言い出しそうな喩えで「パチンコ、競馬・競輪が博打でありながら公認されているのだから、黒川氏の件も『セーフ』となったのだ」と解<strong>説した。勿論、坂上忍は身体をよじって大声で「納得できない」と表明した。そのうちに速報として「訓告と決定したのはこれまでに報道されていた官邸ではなく法務省だ」とのアナウンスが入って、益々収拾不能の状態になってしまった。事そこに及んで坂上も矛を収めたのか、話題を変えて終わった。

正直に言って、私如きには黒川氏をどのように処分するのが適切かどうかなど解らない。退職金を支給するなとか、返上せよなどという意見も、適当か否かの判断も出来ない。だが、掛け金が一定額以下なら許されるとの判例があったとは少しだけ驚いた。私の考えでは既に述べてあるように、黒川氏はマスコミが誘導した与論等で十分に社会的制裁を受けているではないかとは思う。

が、「訓告」との処分だと所謂「辞め検」という弁護士にはなれるのだそうだから、法務省か官邸かは知る由もないが、十分に温情がある裁きが下されたと思っている。しかしながら、野党は安倍政権許すまじとばかりに攻め続けるだろう、マスコミと共に。


5月25日 その2 5月25日の出来事

2020-05-25 12:06:14 | コラム
2ヶ月振りにシルバーパスで都バスを利用した:

本25日は60日間隔での国立国際医療研究センター病院(NCGM)での採血・採尿・心電図の検査の日なので、2ヶ月振りに都バスに乗って大久保通りの病院に向かった。朝9時前のことだったので、大久保通りは未だ閑散としていた。最大の関心事はNCGMの患者受け入れ体勢がどうなっているかだった。3月には一般外来と発熱の人との入り口が分かれていたが、本日は発熱用の方が新宿区の検査用(確認しなかったが、PCR検査か)に別れていて、こちらからは外来の方には入れないようになっていた。

外来の方では当然のことながら手を消毒した後で、大勢の看護師さんたちが待ち受けている検温となるのだ。何故か私は35.2度しかなかったが、無事に合格してその旨を記入した紙を貰って、医師に提示するようになっていた。早速3階の採血室に行けば、貰った番号では待ち時間なしだったほどに患者の数が少なかった。その後で採尿を終えて心電図の検査に回ったがが、ここでも待ち時間なしという状態で些か拍子抜け。だが、苦情を言うようなことではないので、そのまま会計に回って再びバスに乗って帰宅しても10時半を回ったところだった。

帰りのバスの中から観察した限りでは大久保通りの韓国の化粧品等を販売している店では、マスクの値段は既に50枚入りが¥1,300となっていたし、イスラム横町でもこの値段と¥2,500の二本立てのようだった。要するに、安くしなければ売れない状態に立ち至っているようだと思いながら見ていた。更にイオン系のマイバスケットでも、店頭に中国のBYD(比亜迪汽車、自動車メーカー)製が50枚入りで¥2,980で山積になっていたが、誰も手を出している様子はなかった。要するに「マスク不足」の事態は終わっていたということだと解釈した。明日は主治医の診察の日だ。

去る22日には東京山手メデイカルセンターの大腸肛門科での定期診断の日だったので、矢張りそれなりに緊張の一時だった。だが、NCGMでは感染症センター長の大曲貴夫先生が再三テレビに解説に登場されるような、言わば感染症対策の本山のような病院なので、外来に一歩入っただけで緊張感が襲ってくるのだった。入り口の検温のところで予約の有無を聞かれるので、誰もが入れる状態ではないし、当然のように入院患者との面会禁止の看板も誰の目にも入るように立ったいる。

採血の日の朝は何時でも朝食を抜いて出掛けるので、その為の空腹と何とも言えない緊張感でこれまでになかった疲労感を味わいながら、トボトボと新大久保駅前から600 mを10分以上もかけて歩いて帰った。明日の予約は10:30だが、どれほど待ち時間になるのだろうか。主治医は循環器内科の医長先生なので患者の数が多いのだ。待ち時間には何とも言えない恐怖感を感じている。何分にも相手は目に見えないウイルスなのだから。

余談だが、明日の往復を含めて5月中のシルバーパスの利用は4回にしかならない。石原元都知事に¥20,510だったかに値上げされてしまったので、最低でも月に7回バスや都営地下鉄を利用しないと採算割れになってしまうのだ。とは言っても、第二波が何時襲ってくるかの予測も出来ないのに、ノコノコと不要不急の外出などして良いことはないのだ。そう考えるときに、明日からの全面的解除は一寸早過ぎるように思えるのだ。テレビのニュースを見る限りでは、我が国には良識を備えていない人たちが未だ未だいるようにしか見えないのが怖いのだ。


テレビ局の感情論には付き合いきれない

2020-05-25 07:50:53 | コラム
甲子園野球中止と飲み屋の自粛がそれほど可哀想なのか:

本25日朝は、昨夜早寝した為に4時過ぎには目が覚めてしまったので、所在なくテレビのニュースを見ていた。そこで「もうウンザリだ」と感じたことがあった。それは何時果てるとも知れない彼らの「甲子園の野球が中止されて高校の野球部員が可哀想だ」と「緊急事態宣言で自粛を要請された飲食店が如何に苦しいか」という、言うなれば「お涙頂戴劇」をこれでもかと繰り返していることなのだ。このような報道の姿勢は単なる感情論に過ぎないと既に否定したが、彼等は延々と続けるのだ。

これも既に指摘したことで、野球部の生徒だけが可哀想であり、高校総体が中止されて日頃の練習の成果を発揮する機会を失ったサッカーやバスケットボールや陸上競技や水泳部等々の生徒たちは、彼らの「感情論」の埒外だとでも言いたいのかと、その過剰か偏り方には寧ろ腹立たしさえ覚えるのだ。「好い加減にしろ。同情は何も改善しないくらい解らないのか」と、あらためて言ってやりたい。

テレビ局は収入源を失った料理屋や居酒屋が「お持ち帰り」(=テイクアウト)を始めるとか、弁当の販売に転向したことをこれでもかと取り上げて、「このように可哀想だから同情せよ」と言わんばかりの繰り返して報道する。これも感情論だと私は考えているので、その報道の仕方のしつこさには閉口させられる。それだけではなく不思議に思っていることがある。それは「お持ち帰り」は問題無しでも、弁当の販売には保健所の許可が必要であり、それを示すシールのような物が貼られていなければならないと聞いている。彼等はその規制を無視しているのではないかと思っている。

どうやら本日の午後6時に安倍総理から正式な解除の発表があるようだが、私が危惧していることは「気の緩み」ではなく、外出を自粛したことによって生じたフラストレーションを発散すべく各地で人出が増えて、飲み屋街が待ちかねた人々で賑わうことだ。第二波や第三波の襲来が懸念されている折から、総理からも西村大臣からも国民に「これまで通りの良識ある振る舞いを維持してくれるよう」に伝えて頂きたいと願っている。同時にマスコミには感情論を排除した理性ある報道をこそして欲しいと通告しておく。