![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/b5533c3dd0c7a47a1959d628ffcdc341.jpg)
これまでの暑さはなくなって、
最近は天気はイマイチですが、過ごし易くなってきました。
車の運転中も、エアコン無しで、窓開けています。
そんな中で、ところどころでキンモクセイの香りがして、
秋の気配を感じます。
オカリナの里でもキンモクセイが花を咲かせていました。
例年よりも大分遅れての開花です。
終日の雨で、山ぶどうの葉っぱに雫が付いています。
昼食後は、Youtubeに合わせてウクレレ弾いたり、
雑誌を読んだりのんびり過ごします。
ガレージの手前の洗い場の所でオカリナの練習しているのは、百舌さん。
「コンドルは飛んで行く」のサビの所がもたついていたので、
もっとゆっくり練習するようにとアドバイスをしました。
メトロノームを使って・・・と言うのを忘れてましたが・・・
本日、他に里に来た人は、小平親方、オーナー、要さん。
本日の雑談内容は、①佐野市のアメダスの件、②槐(えんじゅ)の木の件、
③間伐材の処理方法の件、④ナラ枯れの原因(虫🐛)の件、
⑤アケビの種類の件、⑥スマホの音声検索の件、等々盛りだくさん。
オートキャンプ場の下見に来た人が1名、オーナーが案内していました。
棚のアケビは、割れていたのがあったので、採って来て果肉を味見。
種子がいっぱいでしたが、やさしい甘みがありました。
皮も食べられるらしいのですが、今回は破棄しました。
本日のオートキャンプ場利用者は、1組2名様でした。
P.S.
おかげさまで、goo blog のトラブル解決しました。
結論は、gooIDの「お支払い情報の変更」だけではダメで、
有料プランを解約して、再契約する事で解決しました。
皆さん、お騒がせしました。
私は無料で、やらせていただいてますが
画像などいっぱいになったからと
ブロ友さんが、前のブログをそのままにして
新しく立ち上げたと書いてありました。
いつもブログ見て頂きありがとうございます。
確か5年以上前に、gooブログ(無料)の上限、
3ギガを越えてしまい、泣く泣く有料プランに変更した次第です。
それにしても、gooブログのトラブルシューティングは解り辛かった。
gooブログに直接問い合わせに手段が無いし・・・
ダメもとで解約→再契約したら解決したんですけど、
後々見てもその旨の説明、何処にも書いてなかったし・・・