昨日「石臼挽き 手打ちそば 悠庵」に行った時に、
今度の土曜日に予定されているイベントの事で相談を受けた。
そのイベントと言うのは、「つまみとそばとSPレコードコンサート」だ。
その時に、マイクを使ってスピーチをしたいと言う事だった。
必要な機材等の確認はしなかったのだが、
何とかなるだろ~って事で、OKしたのだ。
但し、イベント当日は自分は休日出勤の予定が入っているので、
本日機材の持ち込みをする事にした。
今日は、「悠庵」は定休日、
自分は昨日の出勤分の振替休暇だったので、
久々に悠庵さんともゆっくり話が出来るし
機材持ち込み&テストをするのにはベストの日だ。
と言う訳で、11:00「高谷オカリナの里」に行き
PAセット(小)を積み込み、11:30「悠庵」に向かう。
12:00「悠庵」に到着、早速お店のBGMシステムに
PAセットを接続してテストをする。
とりあえず、テストはOK、当日は何とかなりそうだ。
悠庵さんの話だと、蓄音機の音(電畜ではない)の臨場感は
想像以上のものがあるらしいです。
ちなみに、「つまみとそばとSPレコードコンサート」
まだ何席か空きがあるらしいので、
聴いてみたい方は予約の電話入れてみる事をお勧めします。
予約の電話番号は、0283-22-9272
悠庵さんの、ホームページは、
こちらをクリック→ http://www7b.biglobe.ne.jp/~you-an/
今日は、久々に悠庵さんとのんびりと話が出来た。
近いうちに「つまみとそばとオカリナコンサート」ってのも良いなぁ~と思った次第です。
久々に「高谷オカリナの里」のログハウスに宿泊した。
初めて「高谷オカリナの里」に来た、中村君(東京)も巻き込んだ。
当初は宿泊の予定をしていなかったために、
朝食は茹でた(実はレンジでチン)新じゃがと
乱切りにしたキュウリの塩もみ(粉末こぶ茶入り)、いたってシンプルでした。
自分は、ブログとHPの更新、中村君は山に向ってオカリナの練習です。
実は、昨夜、中村君には、オカリナ演奏の上達の(良い音色を出す)為の
ポイントを2点、アドバイスしてあげたのだ。
もちろん、R-09を使って、アドバイス前とアドバイス後を録音して、
聴き比べてもらい納得してもらっている(多分・・・)
多分、昨日までの中村君のオカリナの音色と、
今現在、山に向かって吹いている音色は別物になっているはずだ。
約2時間、山に向って、オカリナの吹き方の試行錯誤を繰り返していました。
11:00和子さんに「風工房」の鍵を開けてもらい、
工房見学とともに、谷力さんに関するエピソードなどを紹介していただく。
12:20「石臼挽き 手打そば 悠庵」に行き、昼食のついでに、
お店のワンコーナーに展示してある「火山(かやま)のオカリナ ⅠC管」
の試奏をさせてもらう。
自分も便乗で試奏させて頂いた。
どんなに強い息でも(と言ってもある程度は)なんとも
丸く包み込むような音色がして、感心してしまった。
その後、展示品以外にも、悠庵さん秘蔵のオカリナも
拝見させて頂く事が出来た。
もちろん、こちらも、試奏させていただく・
自分は午後から仕事があったので、中村君とは悠庵で別れたのだが・・・
今回の訪問が、中村君にっとって、さらにオカリナが好きになるきっかけになって、
さらに、再び「高谷オカリナの里」に足を向けて頂ければ、うれしい限りですが・・・・・・
早いもので「オカリナとホタルの夕べ」も、今年で5年目を迎える事になりました。
昨日の猛暑とは、うって変わっての夕立ち交じりの涼しい一日となりました。
天気も心配ですが、人の集まりも例年に比べて少なめです。
とりあえず、18:20オカリナのミニコンサートスタート。
おなじみのメンバー、東二さん、西田さんの演奏。
「高谷オカリナの里」のホームページを見てやって来たと言う中村さん(東京)と、
阿部さん(野木町)の演奏。
20:00を回ったあたりで、ホタルの様子は?と言うと・・・・・・
さびしいかな、山裾に何匹か光って見える程度で、
なんとなく数が少ない。
みんなで近くまで見に行くのだが、
確認できたホタルは、せいぜい10数匹です。
飛び交うホタルが少なかったのは残念でしたが、
茹でたジャガイモ・トウモロコシに、きゅうりの塩もみ、
ニジマスの燻製をいただきながらのミニコンサート。
オカリナの里から山裾までところどころに設置された
オーナー手造りの竹の燭台に灯されたローソクは、
なんとも良い感じでした。
21:00「オカリナとホタルの夕べ」無事にイベント終了。
今回の参加者は、約20数名、確認出来たホタルは10数匹でした。
終了後、オーナー・中村さん(東京)・篠崎(翼)さん、自分で
大屋根の下で、谷力さんの事やその他諸々の話をする。
結局、自分と中村さん(東京)はログハウスに宿泊。
DVDを観たり、オカリナの練習や、オカリナに関する話など・・・・
気が付くと2:00を回っていました・・・・
佐野市の商工会議所に行って来た。
「まちなかから佐野を元気に」ってコンセプトで「まちなか楽市」と言うイベントに参加したのだ。
「まちなか楽市チラシ」をダウンロード
その中の1企画で「和太鼓(鼓響)と地元ミュージシャンコンサート」と言うのがあり、
そこに参加する篠笛の嶋田さんの依頼で6曲ほどギター伴奏をする事になっているのだ。
自分がこのイベントに参加するのは、初めてだ。
イベントの内容としては、「フリーマーケット&物産展」「そば打ち実演」
「ベイゴマ大会」「プリザーブドフラワー展示&販売」など盛り沢山。
それでは、コンサートの様子を紹介します!(順不同)
まずは篠笛の嶋田さんの演奏です。
カラオケCDに合わせての演奏と、ギター伴奏による演奏、
篠笛+オカリナ+ギターでのセッションによる演奏がありました。
次は「唐沢バンド」の演奏と和太鼓「鼓響」の演奏。
子供達も参加したり、演奏に合わせてダンスをする人がいたりして
なんともリラックスしたコンサートになりました。
今回は、地元で活動している、アマチュアミュージシャンの方々と情報交換が出来て、
有意義なイベント参加になったと思います。
ちなみに、嶋田さんに昼食に連れて行っていただいた、
老舗の中国料理「角半」さんのラーメンセット(1000円)も、
なかなかいけましたよ!
本日の「館林下町夜市」は、小雨の降る中での開催となりました。
それから、東日本大震災の影響で、開催時間帯が1時間前倒しだったのが、
18時~21時と、従来通りに戻りました。
先月投稿した「夜市」で、辛口コメントしたのが効いたのだろうか?
まずそんなことはないと思いますが・・・・
「高谷オカリナの里」で、必要機材を積み込み、18:00ジャスト「ふくや時計店」前に到着。
すでに、東二さん・西田さん・松本さん・服部さんのいつものレギュラーメンバーが到着していて、
会場作りはほとんど完了していました。
PAセットのセッティングをして早速演奏開始!!
最初のオカリナ演奏は、自分がPAテストを兼ねての、「馬子唄」「イカ釣り唄」。
雨降りのせいで?人の出足はイマイチなのだが、そんなことはどーでもよいんですねぇ~
参加者各自が各々練習している曲を順番で演奏をする。
自分も極力ギター伴奏を付けるように心がける。
途中から篠笛の嶋田さんがやって来たので、
明日のイベントでの演奏予定の曲の確認と練習を行う。
聴いていただいている人たちには失礼かもしれませんが・・・
夜市での演奏=公開練習ってな感じで自分は納得しています。
20:00を回る頃にはいつの間にか、雨はあがっていました。
それにしても、今回の夜市は来場者数が少なかった事と、
気温が低く薄手のジャンバーを羽織るほどの、
ちょいと冷めた夜市だったような気がします。
んっ?今回も辛口コメントか・・・
「野上小児童と野上地域ぐるみのホタル観賞会」が行われました!
18:40仕事を早めに切り上げて「高谷オカリナの里」に到着する。
オーナーが会場の準備をしているところだった。
先週の日曜日に作った燭台+αにも火が灯されていて、なんとも良い雰囲気になってる。
19:15を過ぎた頃から、本日の参加者(野上小児童&父兄&地元関係者)が、続々と集まって来ます。
19:30地域ぐるみの役員さんと、野上小の校長先生の挨拶のあと、
野上小学校の3年生以上全員参加のオカリナ演奏「ほたるほたる」が始まりました。
なんとも、ホタル観賞会にふさわしい選曲ですね。
シンプルな演奏なのかと思ったのだが、後半は輪唱のアレンジがしてあり、驚いてしまいました。
アンコールの声がかかり、「ふるさと」を演奏・・・
続いて、石坂さんのオカリナ演奏、「星に願いを」「見上げてごらん夜の星を」「教えて」の3曲。
そうこうしているうちに、19:50を過ぎている。
ニジマスを焼いていた、東二さんの情報で、「堀の方にホタルが見えているよ!」って事なので、
「ホタル観賞会」スタート!!
大屋根→新い池→堀の周辺→貯水池→大屋根が、お勧めのオカリナの里ホタル観賞コースです!
自分は、大屋根の下でみんなの様子を見ていたのだが、
目を凝らすと大屋根の下からでもホタルが光っているのがわかります。
観察コースで、確認できたホタルは、約10匹程度だったと言う。
自分の希望としたら、ちょいと物足りないような気がするが、これが自然ですよね。
20:15オーナーのあいさつで、
「ホタル観賞会」は終了!
各自お饅頭をお土産に戴いて、解散です。
実は、その後、20:30頃、
自分が堀の方にホタルを見に行ったのだが、
ど~見ても30匹近く飛んでいるのだ。
例年では、ホタルの見頃は、20:00~20:30でしたが、
今年初の里のホタルの見頃は、20:20~20:40頃でしょうかねぇ~・・・・
来週末あたりがホタルのピークだと思われます。
今日は第2日曜日。
と言う事は、「定期演奏会」の日ですねぇ~。
今月の当番は小玉さん(野木町)、演奏に参加したのは、西田さん(加須市)。
東二さん(館林市)、篠崎さん(佐野市)。
嶋田さん(佐野市)、柏崎さん夫妻(下野市)。
PAセット(小)をステージにセットして、入れ替わり、立ち替わり演奏を行う。
気が付くと、終了予定の15:00を回っている。
なかなか充実した演奏会になりました。
終了後、嶋田さんとのセッションの練習に小玉さんが飛び入りで参加する。
うすぐもり空ではありましたが、それほど暑くもなく、過ごしやすい1日でした。
竹の眼隠しに立てかけてある新しい竹は、ホタル観賞会の時に使用する燭台です。
東二さん、オーナー、安藤さんによる手造り燭台です。
竹の小枝を残しているあたり、なかなか良い感じですよねぇ~
全部で5本?作製した
ホタル観賞会が楽しみです。
でも、肝心のホタルがどのくらい出てくれるのか、ちょいと心配です。
ちなみに、6月11日現在、確認されたホタルは、3匹です。
今日は、先週の休日出勤分の代替え休暇。
2ヶ月振りに散髪に行く。
その後、あと残り2ヶ月を切った自分の部屋の地デジ化対策をする。
と、言ってもテレビを買い替えただけですけど・・・
購入したのは、S社の32インチフルハイビジョン外付けHD対応の機種。
実は、テレビの買い替えは昨年暮れから検討していた事項なのだが、なかなか踏み切れずにいたのだ。
もちろん、購入予定の機種は、機能・価格を含め、以前からチェックをしていた。
昨日、会社の帰りにK電気によって価格をチェックしたら、89800円。
最初にチェックした時は、10万円超だったので、ずいぶん安くなったのだなぁと感心した。
自宅に戻り、「価格.com」で検索すると、最安値は60297円、最高値は119700円さまざまだ。
ちなみに、K電気のKネットは、第18位で79800円。
店頭販売価格と価格差が10000円あるではないか!
これをネタにして価格交渉をしようと、本日に至る。
K電気に行く前に、とりあえず価格調査と言う事で、Y電機に行く。
同機種のY電機の販売価格は、なんと72800円、Kネット価格よりも安い。
さらに、輪をかけて、値引き可能と言う事。
店員さんに確認したら、66800円まで値引きすると言う事。
思わず買ってしまおうと思ったのだが、思いとどまり、K電気に行って価格交渉をする。
結論としたら、K電気で、S社32インチフルハイビジョン外付けHD対応を、
65000円で購入する事が出来た。
「価格.com」のランキングに換算すると、第3位と言う事になります。
最近では、32インチのハイビジョンテレビの価格破壊?と言うか、
値下げが著しいとTVで報道されていたのですが、
まさにその通り、89800円が、65000円になってしまうのだから、
言ってみる事だとつくづく感じました。
ちなみに、入れ替えたテレビのリサイクル費として
別途3360円かかりました。
実は、入替後のケーブル接続やテレビのモード設定、
その前の設置場所の掃除が、手間がかかり大変だったのですが・・・・
とりあえず、「おはようタイマー」お設定も含めて、
何とか入れ替え作業は無事終了です。
気が付けば、梅雨入りして、6月になっている。
6月と言えば、そろそろホタルの飛び交う時期ですねぇ。
と言う訳で、「押山」(ラーメン550円)→「岳乃屋」(ラーメン580円)経由で、
12:30「高谷オカリナの里」に到着!
ブログ「高谷オカリナの里発」'11年5月号をログハウスのファイルに追加してから、
新しい池付近の草刈り作業中のオーナーに挨拶に行く。
ど~もこのところ、鹿やイノシシが頻繁に出没しているらしい。
イノシシには堀をほじくり返され、鹿には堀に生えていたクレソンや花菖蒲の葉を食べられていた。
写真は、鹿に食べられクレソンがほぼ全滅?した堀の様子です。
板が渡してある大きな石の先の石の上には、動物の糞がのっていた。
鹿の糞だろうか?それともイノシシの糞だろうか?それとも・・・・
そろそろホタルの時期なのに、ホタルが発生する堀を荒らされてしまい、
今年のホタルははたして出てくれるのだろうか?
そういえば、2008年の6月4日には、ホタルが2匹確認されていました。
ちなみに、今年のホタルに関する里のイベントとして、
6月17日(金)19:30~「野上小学校・地域ぐるみホタル観賞会」
6月25日(土)18:00~「第5回 オカリナとホタルの夕べ」
が、企画されています。
どちらも、オカリナのミニコンサートをする予定です。