メーメーちゃんに食べさせる草を刈るのは、オーナーの仕事です。
今日は、ねこ2台分草を刈って、メーメーちゃんの所に運びました。
最初は、小屋の中に投げ入れた草を食べていたのですが・・・
オーナーが2回目の草を運んで来た時は、柵の外の草が気に入ったらしくて、
柵の中から頭を出して草を食べ始めました。
小屋の中の草も、柵の外の草も同じ草なのに、欲張りメーメーちゃんです。
実は、その後が大変でした。
メーメーちゃんの頭が柵から抜けなくなってしまったのです・・・
以前は簡単に抜けたのでしょうけれども、
成長しちゃったので抜けなくなっちゃったんですねぇ。
悪戦苦闘の末なんとか抜けたのですが、メーメーちゃんの顔に血がにじんでいました。
これに懲りて、もう頭を出すのはやめてほしいですねぇ。
多分無理でしょうけど・・・
13:00 佐野ラーメン「匠屋」経由で、高谷オカリナの里に到着。
ログハウスのドアを開けに行くと、どうもメーメーちゃんの小屋の様子がおかしい・・・
小雨交じりの天気だったので、小屋の中でおとなしくしているのだろうと思っていたら、
小屋の柵が開いているし、メーメーちゃんの首輪が転がっていました。
気がつくと、ヤギのメーメーちゃんは、柵の外に出て草を食べているところでした。
何かのはずみで首輪が外れてフリーになっちゃたらしいのです。
久々のメーメーちゃんの脱走です。
遠くに逃げ出す気配がないので、しばらくメーメーちゃんをそのままにしていたら、
ログハウスの脇にあるさざれ石の所に生えている木の葉っぱを食べたり、
安藤要さんの山ブドウの葉っぱを食べたりしていました。
しばらく眺めていると、安藤要さんがやって来たので、
メーメーちゃんを小屋まで誘導して、首輪をかけて一件落着となりました。
久しぶりに、お茶の水に行って来ました。
久しぶりって言っても調べたら、前回は'13年11月なので4年ぶりです。
目的は、サムピックとギターの弦の購入です。
サムピックに関しては、これまでは自分のお薦めとして、
佐野市のオンダ楽器ビートボックスという店の店長に頼んで置いてもらってたのですが・・・
残念ながら閉店してしまったので、お茶の水まで捜しに行った次第です。
ギターの弦にも拘りがあって、高校生のころからカワセのミディアムゲージに決めています。
最近は小さいギターも手元にあるので、カワセのライトゲージも、使用しています。
と言う訳で、サムピックは、VIPGUITARSと言う店でスリックピック(黄色)5個、
カワセ楽器で、ギターのMゲージとLゲージを5セットずつを購入しました。
帰りはもちろん、浅草駅で帰りの特急のチケットを購入してから、神谷バーに直行です。
本日は、ホタルイカの沖漬けとタコの唐揚げを、中生X1と電気ブランX5でやっつけて来ました。
高谷オカリナの里に着くと何組かのファミリーがBBQをやっていました。
オーナーの同級生の息子さん家族とその仲間たちという事でした。
水鉄砲で遊ぶ子供たちはパワー全開で走り回っていました。
先週の定期演奏会の時に、洋介さんから提案があった、今後のオカリナの里の運営について、
オーナーと新しい計画案を話し合いました。
しばらくすると、田沼町の伝説のブルースマン増田さんがやって来ました。
お馴染みの「毛鉤をまいて」「三床山ブルース」のほかに、新曲2曲を披露して頂きました。
増田さんの歌は、いつ聴いても味があるなぁ~って思っています。
自分も久しぶりに、「サンフランシスコ湾ブルース」と「トンネルの唄」を歌いました。
第2日曜日恒例の定期演奏会の日ですが、その前に久しぶりに「流しそうめん」を行いました。
去年は出来なかったので、2年ぶりの「流しそうめんの会」です。
今回の参加者は、一昨年東二さんのオカリナ作り教室に参加したグループの方+α9名と、
オカリナの里の仲間達合わせて、21名(多分)でした。
そうめんのほかにも、トウモロコシや、東二さんの焼き鳥、
オーナー宅のインゲンやおにぎりなど、もりだくさんでしたが、
食べるのに気を取られて、写真撮り忘れで紹介出来ないのが残念です。