高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'16.01.31 終日おしゃべり

2016-01-31 23:05:15 | 日記

誰もいない高谷オカリナの里に着き、ダルマストーブの灰をかき出し火を入れた。
やかんに水を入れダルマストーブに乗せてお湯を沸かす。
電気ポットにも水を足してお湯を沸かす。
一連のルーティンが終わったところで、ヤギのメーメーちゃんの所に行く。
相変わらずに、何か食べるものをくれって目をしてこちらを見つめているので、
今日は、竹から葉っぱと細い枝の所だけを折って一抱え分くらいあげたら、
メーメーちゃん、結構美味そうに食べてました。
竹の葉っぱ 結構美味そう
ガレージに戻り、ギターの練習をしていると、東二さんがやって来ました。
東二さんの別荘「イワナハウス」は、先だっての雪の為に降りて行けない状況だそうです。
と言う訳なのか、「洗車をします!」って、いきなりマイカーの洗車が始まりました。
と言う訳で、ピッカピカになった「オカリナ風工房号」です。
オカリナ風工房号 ピッカピカ
その後、オーナー、横塚誠さん、安藤要さんがやって来たので、
ダルマストーブ囲んで おしゃべり
ダルマストーブを囲んでのおしゃべりで終日を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.01.30 「千年の森を作る会」の鬼瓦作りの体験実習

2016-01-31 22:30:10 | 千年の森を作る会

「千年の森を作る会」の体験学習会が高谷オカリナの里で行われました。
一昨年前の12月に行われた体験学習会は林業体験でしたが、
今回は、鬼瓦作りの体験実習でした。
講師は、地元吉水の山上菊三さん、栃木県内にいる2人の鬼瓦職人の中の一人です。
まずは川上さんが、鬼瓦作りのお手本を見せます。
工程としては、①粘土の塊を用意する。②粘土を瓦の厚さに、糸を使って切り取る。
粘土の塊を用意する 糸を使って切り取る
③余分な粘土を取り去る。④ヘラで粘土の面を整える。
余分な粘土を取り去る ヘラで粘土の面を整える
⑤型紙に合わせて、鬼瓦の土台の型取りをする。⑥粘土の渦巻きを鬼瓦の土台の上に乗せる。
型取りをする 土台の上に乗せる
次は、鬼瓦の真ん中に置く家紋作りです。
家紋を作るの時は、型を使います。
いろいろな家紋があるので、その型の数は相当なものになるという事です。
⑦これは家紋と言うか、龍の型。⑧これが龍の出来上がり。
龍の型 龍の出来上がり
他にも何種類かの家紋を作りました。
⑨本日作った作品です。⑩便乗で、久々にピザ窯に火を入れて手作りピザも作りました。
本日の作品 手作りピザも作りました
前夜の降雪のために、参加出来なかった方が数名いましたが、無事に鬼瓦作り体験教室終了です。
高谷オカリナの里としても、オカリナのイベント以外にも、いろいろな専門家の先生を招いて、
いろいろな制作体験教室を開催するのもありだなって思った次第であります。
ちなみに、今回の写真と情報はオーナー発でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東二さんの目玉おやじ

2016-01-25 03:31:12 | 日記

何だこれは???
なんだこれは? 目玉おやじ(東二作)
東二さんが作った(制作中)目玉おやじでした。
現在改築中の東二さんの新しい住まいに、鬼太郎の妖怪ポストをつけるらしいのですが・・・
その飾りにと、ダイソーで買って来た紙粘土で作った目玉おやじで、これが2作目との事です。
帰りに「コメリ」で絵の具を買って着色して、乾いたらクリアーを塗れば完成!
と言うことらしいですが・・・・・
東二さんの事だから、Take3、Take4くらいまで作るのではないかと思います。
だって、目玉に比べて体が大きいような気がするし・・・・・・
妖怪ポスト完成の暁には、このブログで紹介したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.01.24 焼き芋をいただく

2016-01-25 03:18:28 | 日記

高谷オカリナの里に行って来ました。
ダルマストーブに火を入れていると、オーナーがやって来ました。
パソコンでエクセルの画像の貼り付けのやり方の講習会をしました。
しばらくすると、東二さんがやって来たので、YouTubeで
「紅孔雀」「鷹の羽」「怪傑ハリマオ」「七色仮面」「ナショナルキッド」等々
懐かしのテレビ番組の主題歌を検索しました。
オーナーがダルマストーブにホイルにくるんだサツマイモをのせて焼き芋を作ったので3人でいただきました。
焼き芋を焼く 焼き芋をいただく
濡らした新聞紙を中に巻いたせいか、けっこうホクホクで美味しく出来ました。
けっこうホクホク 焼き芋をいただく
今日は風が強くて、夕方にはかざはなが舞っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.01.16 館林下町夜市・少数精鋭?

2016-01-17 05:34:21 | 館林下町夜市

高谷オカリナの里で機材を摘んで、館林下町夜市に行って来ました。
今回の会場準備は、自分と東二さんの2人だけで行いました。
今日明日とセンター試験がある為に、PAの音量も控えめにしなければなりません。
大まかに音量を設定したら、東二さんが音量の確認で夜市の会場を歩き廻ります。
その間自分は久しぶりにオカリナを吹き続けました。
演奏したのは、馬子唄・風とケーナのロマンス・とんび・等々・・・
そうこうしているうちに、西田さん・荻原さんがやって来ました。
西田さん 荻原さん
今回の参加者は、この4人だけなので、少しさびしい気がしますが、
その代わりに、時間たっぷりでオカリナ吹き放題でした。
とは言うものの、寒さのせいか夜市の出店者も、来場者の出足もイマイチです。
夜市・ふくや時計店前 夜市・メイン会場
演奏の合間に、西田さんにミニカップめんを御馳走になりました。
寒空の下で頂くミニカップめんは、心も体も温まりありがたかったです。
西田さんのミニカップめん ミニカップめんで暖まる
荻原さんと西田さんに、かわるがわる演奏して頂いたのですが、
自分も出来る限りギターで伴奏をつけるように心がけました。
そうこうしているうちに、終了の時間となりました。
と言う事で、最後は「ふるさと」を演奏してお開きとなりました。
ふるさと 撮影・東二さん
皆さんお疲れ様でした。

PS.寒さは厳しかったのですが、風が吹かなかったので助かりました。
夜市の帰り道、岩舟の小野寺あたりを走行中、
白いものがチラチラ落ちて来ました。
車の屋根やフロントガラスにあたると音がしていたので、
雪と言うよりは、雪あられが降っていたらしいです。
自宅に着いたら、あられも雨も降っていませんでしたが・・・
「今年初の降雪だったのかも?」と、思った次第であります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'17.01.10 ダルマストーブを囲んでのんびり

2016-01-12 03:24:38 | 定期演奏会

悠庵で昼食をとり、高谷オカリナの里に向かいました。
里に到着すると、遠くで草刈り機のエンジン音がしていました。
オーナーや御近所の方々が除草作業をしているところでした。
ガレージのシャッターを開けて、ダルマストーブに火を入れていると、洋介さんがやって来ました。
早速、大屋根の下でカラオケに合わせて、オカリナの練習を始めていました。
少し遅れてきた西田さんは、風工房の縁側の所でオカリナの練習を始めました。
草刈り作業が終わり、風も無く、車の通りも少なく、穏やかな昼下がり・・・
周りの山々にオカリナの音色がこだましているのが、心地良く聴こえていました。
東二さん、作業を終えたオーナー、練習一区切りした、西田さん洋介さんと、
ダルマストーブを囲んで、のんびりとした一時を過ごしました。
ダルマストーブを囲んで のんびり過ごす
隣にある農村公園の防災無線の「夕焼けこやけ」がなる17:00になっても、
薄明るい感じだったので、最近大分陽が伸びてきたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'17.01.10 「和笑衣(わらい)」でオカリナ演奏

2016-01-12 03:07:47 | その他のイベント

サービス付き高齢者向け住宅「和笑衣(わらい)」と言うところで、オカリナ演奏をして来ました。
メンバーは、東二さん、諏訪さん、高橋さん、西田さん、自分の5名です。
先月に引き続き3回目の訪問となりました。
まずは、演奏の依頼を受けてきた東二さんのオカリナとおしゃべりから始まりました。
続いて、諏訪さん、高橋さん、西田さんと演奏が続きます。
東二さん 諏訪さん
自分は出来る限り皆さんの演奏にギターの伴奏をつけました。
高橋さん 弾き語り
東二さんの無茶振りによる、自分の弾き語り1曲もなんとかクリア―、
最後は、オカリナに合わせて「ふるさと」を歌って、あっという間の1時間でした。
ふるさとを歌う お疲れさまでした
次回の演奏は3月29日の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'16.01.01 謹賀新年

2016-01-01 08:18:14 | 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2016年元日 7:30 高谷オカリナの里の初日の出の様子です。
'16 初日の出 '16 初日の出
今年も風もなく穏やかなご来光でした。
今年もいろいろなイベントを企画していきたいと思っています。
オカリナの里 オカリナの里
皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願いします。
それとヤギのメーメーちゃんもよろしくお願いします。
メーメー メーメー
追伸
久しぶりにオカリナで「馬子唄」を吹いてみましたが、
山にこだまするオカリナの音が良い感じに聴こえて来て、
良い新年が迎えられたような気がしました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする