高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'13.04.28 新緑の下でイベント準備

2013-04-28 23:07:32 | 高谷通信

14:20 高谷オカリナの里に到着する。
4月最後の日曜日、新緑のまぶしい昼下がりです。
5月4日のイベントに向けての準備が、少しづつではありますが進んでいます。
オーナーは里の周辺の草刈り、安藤要さんは隣の農村公園の刈り取った草の撤去作業をして頂きました。
Cimg0354Cimg0352

 

 

 

 





久々に里に来た山脇君と、東二さんがやっているのは、
ニジマスの塩焼きに使う竹串作りです。
Cimg0357Cimg0358

 

 

 

 





15:30 一区切りの休憩タイムが来ても、
竹の割り方のコツをつかんだ山脇君は竹を割っています。
Cimg0359Cimg0361

 

 

 

 





多少の風は吹いているものの、とてもすごしやすい陽気でした。
17:00 山蔭に陽は落ちてしまうと、
これまでのポカポカ陽気とは変わって一気に肌寒くなってきます。
ガレージの中に場所を移して、ダルマストーブに火を入れます。
Cimg0362Cimg0363

 

 

 

 





5月のイベントの時に配る、プログラムの最終打合せや、
その他諸々の段取りに関する打合せ。
その他、イベントには関係ない雑談等々をしているうちに、
あっという間に18:00をまわっていました。
明日は、手作りピザの試作会が行われるそうです。
自分は、会社が就業日なので参加することが出来ませんが、
オーナーと安藤要さんに、秘伝の?
トマトソース作りのレシピを伝授しました!
次に自分がオカリナの里に来るのは、
イベント前日の5月3日です。
それまでに、プログラム、会員証、お弁当引換券、等々やることいっぱいです。
ちなみに、現在、佐野ケーブルテレビで、
「つとむファミリーコンサート」の宣伝が流されているようです。
佐野市の人は、要チェックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つとむファミリーコンサート Vol.9

2013-04-23 00:53:19 | つとむファミリーコンサート

つとむファミリーコンサートVol.9 に関する情報です。
日々更新予定です。

開催日時 '13.05.04 (土) 10:00~

ポスター(A4)             → 「posuta_vol.9.pdf」をダウンロード

案内はがき               → 「vol.9 hagaki muji.pdf」をダウンロード

タイムスケジュール案    →  「vol.9 time suq.pdf」をダウンロード

パンフレット               →  「panfu_13.pdf」をダウンロード

ブログ               →  高谷オカリナの里発

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.20 館林下町夜市・雨降りの歩行者天国

2013-04-21 05:42:39 | 館林下町夜市

館林下町夜市に行ってきました。
高谷オカリナの里としての参加は、今回で87回目の参加になります。
今回の夜市は、「下町夜市100回達成記念フェスティバル」と言う事で、
いつもの夜市の通りが歩行者天国になり、
開催時間も、15:30~20:30と変更になりました。
イベント会場も4か所設けられ、バンドライブ、書道ショー、
落語、よさこい、太鼓演奏、ちんどん演奏、エアロビックス等々。
イベント会場以外でも、お神輿や、ゆるキャラ散歩など、盛りだくさんです。
道路規制が15:00~21:00なので、14:30ふくや時計店さん前に
機材を降ろして東二さんと会場作りをしました。
本日の参加者、東二さん・荻原さん・西田さん・アミークスさん・自分の8名でした。
演奏時間が、15:30~20:00と、4時間30分と時間がたっぷりあり、
それなりに楽しむことが出来ました。
オカリナの演奏以外にも、5月のイベントに向けて
西田さんとの歌の打合せ&練習をすることが出来ました。
Cimg0345Cimg0350

 

 

 

 

せっかくの歩行者天国の下町夜市でしたが、
天候はあいにくの雨降りで、吐く息が白くなるほどの冷え込み。
Cimg0347Cimg0349

 

 

 

 

来場者がいつもよりは多かったのですが、
予想よりもイマイチ少なかったのが残念でした。
それから、20:00演奏終了して、機材の片付けをしたのですが、
歩行者天国のために車が着けられず、
21:00の規制解除になるまで待たなければならず、
寒空の下無駄な時間を過ごすことになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.14 ワラビとセリを摘む・春のおすそ分け

2013-04-15 21:40:51 | 里の周辺

新緑の眩しい今日この頃、季節がだいぶ春めいてきました。
オーナーと西田さんと、里の堀の周辺を散策しました。

なんだか草むしりをしているみたいに見えますが・・・・

実は草むしりではなくて、ワラビとセリを摘んでいるのです。
Cimg0336_2Cimg0337

 

 

 


摘んできた、ワラビとセリは流しで洗い、お土産としてお裾分けしました。
もちろんワラビにはアク抜き用のダルマストーブから出た灰も付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.14 定期演奏会?練習会?

2013-04-15 21:30:42 | 定期演奏会

そう言えば、今日は定期演奏会の日でしたが、特になにもありませんでした。
しばらく北海道の生活を満喫していた
安住さんが久々に里にやって来たので、
西田さん(Vo.Oc)、安住さん(Wb)、自分(Gt.Co)の3人で
ログハウスにこもり秘密練習?です。

練習したのは、
1.陽のあたる道 
2.わらぶきの屋根 の2曲
安住さん、自分の無茶振りで、ウッドベース演奏初体験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.14 東二さんのオカリナ作り教室

2013-04-14 23:40:16 | オカリナ製作体験教室

東二さんのオカリナ作り教室が開かれました。
今回参加された方は、伊勢崎市から来た女性です。
友人と息子さんを南山焼の焼き物体験教室において来ての参加でした。
今日は天気が良いので、外での作業になります。
今回作るのは、ⅡG管。
マンツーマンの指導のせいか、見る見る間に上型が出来、下型が出来、
合わせ型でオカリナの形にするのに約2時間で出来てしまいました。
Cimg0323_2Cimg0324_2

 

 

 

 

ここで、お昼休み。
午後は、オカリナの音が出るように歌口の調整と音階の調律の作業です。
はじめての方は、なかなか音が出ないのですが、ちゃんと音が出ていました。
Cimg0338Cimg0339

 

 

 

 

オーナーが便乗で、オカリナの形をした一輪差しを作っていました。
Cimg0340Cimg0342

 

 

 

 

ちょいと、好い感じでしょ?
今日作った、オカリナと一輪差しは、5月4日のイベントの日迄に焼き上げ手渡しする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.14 里のトイレ作り中間報27

2013-04-14 23:04:41 | 里のトイレ作りプロジェクト

夜勤明け、パンとカップ麺を買って、8:40「高谷オカリナの里」に到着です。
大屋根の柱の所の水道配管工事を東二さんがしていました。
水道ポンプから、ログハウスに行っている水道配管にチーズを入れて
柱の所の水道に配管をつなぎます。
Cimg0314 Cimg0317

 

 

 

 

配管が繋がったらオーナーがユンボで埋め戻しをして工事終了です。
Cimg0318Cimg0325

 

 

 

 

次に、地下水に空気が入ってしまうのは、
ガッチャンポンプの弁の劣化が原因だということになり、
ガッチャンポンプを撤去して配管の修正も行いました。
Cimg0320Cimg0321

 

 

 

 

これで、地下水が確保できればありがたいのですが・・・・・・
トイレにうたれたコンクリートの木枠が外され、こちらも最終段階です。
Cimg0326 Cimg0327

 

 

 

 

コンクリートと地面の段差は、採石を入れ均す予定です。
里のトイレ作りプロジェクト、いよいよ佳境です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.07 里のトイレ作り中間報告26

2013-04-07 22:23:20 | 里のトイレ作りプロジェクト

里のトイレ作りプロジェクトの中間報告も、今回で26回目になります。
これまで問題になっていた地下水の水位の件は、
このところの雨のおかげでだいぶ上がってきたようなのでとりあえず解決です。
水道工事の件は、大屋根の柱の近くの水道の配管が掘り返されていました。
柱の近くに設置した水道にパイプを繋げれば流しソーメン用水道の完成です。
Cimg0307Cimg0308

 

 

 

 

ログハウスの裏のトイレは、コンクリートがうたれていて、
あとは水道の配管をすれば完成?
いや、ほぼ完成間近です。
Cimg0311Cimg0313

 

 

 

 

このトイレは、5月4日の「つとむファミリーコンサート」にお披露目予定です。
このプロジェクトも、いよいよ最終段階です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.07 変な天気・・・

2013-04-07 22:15:20 | 高谷通信

昨日の激しい雨風は、すっかりおさまり?晴天でポカポカ・・・
カインズホーム太平店→イオン佐野新都市店→宝来軒経由で
高谷オカリナの里に行きました。
天気予報は、久々にハズレでしたねぇ?なんて思っていたら・・・・・・
宝来軒を出て堀米町の信号を過ぎたあたりから、
田沼方面の雲行きが怪しくなって来ました。
12:50 新しく出来た田沼のセブンイレブン付近を過ぎたあたりで、
いきなり大粒の雨が降り出しました。
それもかなりの土砂降りです。
でも、先月廃校になった、野上小あたりに来ると雨は上がり晴れ間が見えています。
いわゆる局地的な豪雨って奴でしょうか・・・・・・
高谷オカリナの里は、桜の花びらが風に舞い落ち、
桜のピークは過ぎてしまったようです。
Cimg0312Cimg0306

 

 

 

 





今日は、ギターの練習
1. 桜吹雪 (フィンガーピッキング)
2. ソルジャーズジョイ (フラットピッキング)
3. ブラックマウンテンラグ (フラットピッキング)
4. しだれ柳 (クロスピッキング)
晴れてきたので、車の水洗いをしました。
しばらくすると、オーナー、安藤要さんがやってたので、
トイレ作りの様子を見に行きました。
その後は、雨が降ったり、晴れたりで、なんとも変な天気の1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.02 イベント準備・資料作り

2013-04-02 23:09:17 | 日記

今日は、休日出勤の代替で仕事はお休み。
と言う訳で昨夜は、このところ滞っていた5月のイベントの資料作りをしました。
里のサイン帳にサインして頂いた方たちに、案内のはがきの印刷、150枚。
希望者に配る、案内のはがきの文面の作成と印刷、100枚。
5月のイベントのポスターの作成と印刷、7枚。
高谷オカリナの里のチラシの印刷、50枚。
昨夜印刷した、案内のはがきをポストに投入してから、
「石臼びき手打そば 悠庵」経由で「高谷オカリナの里」に行きました。
あいにくの雨降りの天気です、ダルマストーブに火を入れました。
ギターの練習、Si Bheag Si Mhor と The Mountains of Pomeroy の2曲。
歌の練習、陽のあたる道・丘の上の校舎・わらぶきの屋根・私の子供たちへ の4曲。
久々に歌ったら声が全然出ないのでガッカリしてしまいました。
安住さんみたいに、ボイストレーニングをしなければならないのだろうか・・・
16:00 仕事を終えたオーナーがやってきて、
これから警察に5月のイベントの通行止めの申請に行って来るとの事でした。
少しずつではありますが、5月のイベントの準備は進んでいます。
でも、イベントまであと一か月・・・
やること、山盛りです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'13.04.02 悠庵に行く

2013-04-02 23:06:49 | 飲食店

久しぶりに、佐野市植下町の石臼挽き手打ちそば「悠庵」に行って来ました。
5月4日(土)開催予定の「つとむファミリーコンサート」の
ポスターと案内を置いてもらうようお願いしてきました。
本日注文したのは、「桜づくし」です。
「桜海老のかきあげ」と「桜切り」と「二八蕎麦」の3種のセットです。
Cimg0303「桜海老のかき揚げ」は、
悠庵さんのブログにも紹介されています。
レモンと天塩が付いていて、
サクサクとして香ばしい1品でした。
「桜切り」は、さらしな粉に
桜の葉を練り込んだ変わりそばです。
頂くと口の中に桜の香りが広がります。
汁を付けていただくのも良いのですが、
個人的には天塩で頂くのがお薦めです。
Cimg0304Cimg0305

 

 

 

  

「二八蕎麦」は、言うまでもなく悠庵さんの定番メニューです。
石臼挽き手打そば「悠庵」の、桜の季節限定メニュー「桜づくし」がお勧めです!
そう言えば、去年の今頃も同じような記事を投降した気が・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする