高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

佐野ケーブルテレビからDVDが届く

2009-01-30 23:27:39 | お知らせ

佐野ケーブルテレビからDVDが届いた。
佐野ケーブルテレビの番組「ミルン情報局 お正月スペシャル」(OA:2009年1月1日~13日)のDVDだ。
実は、この番組の中で「高谷オカリナの里」と「故・谷力(たにつとむ)さん」が紹介されているのだ。
このブログでも投稿済なのだが、以前(2008年12月21日)に、佐野ケーブルテレビの取材を受けていたのだ。
しかし、取材を受けたメンバーで「佐野ケーブルテレビ」が見ることが出来る人が誰もいなかった。
と、言うのも、メンバーの中で佐野市民はオーナーだけ。
でも、「高谷オカリナの里」がある佐野市白岩町には、まだケーブルが来ていない。
他のメンバーは、群馬県邑楽町、栃木県足利市、栃木県栃木市からやって来ているので観られない。
この事を、取材に来たカメラマンに話をしたら、
「放送終了後になりますが、DVD送ります」って言って頂いたのだ。
そういうことがあり届いたDVDなのだ。
早速届いたDVDを観てみると、45分番組の中で、「オカリナの里」が紹介されている時間は約1分30秒。
でも、「高谷オカリナの里」の概要や、「故・谷力さん」の事もちゃんと紹介されているので、
なかなか良い編集だったと思う。
ただし頂いたDVDは、チャプタ分解されていなかったので、
頭出しを出来るようDVDを再編集した物を作成した。Cimg1571
写真の左側が「佐野ケーブルテレビ」から送られてきた「マスターDVD」。
右側が頭出しOK!!チャプター分解済の「海賊版DVD」。
「海賊版」は、「高谷オカリナの里」のロゴマーク入りです。
とりあえず、「海賊版」のほうを「高谷オカリナの里」に置いておきます。
「高谷オカリナの里」に来たついでに、観てみてください!
ちなみに、次回、自分が「高谷オカリナの里」に行くのは、
2月1日(日)10:00頃になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.25 高谷通信・新しい池トラブル?

2009-01-25 22:22:16 | 里の周辺

13:40「高谷オカリナの里」に到着。
となりの「風工房」に、和子さんの車が停まっていた。
「風工房」には、オーナーと東二さんと斉藤さんも来ていた。
自分が到着するとまもなく、入れ替わりで掃除を終えた和子さんが帰っていく。
里のガレージの前の陽だまりに場所を移し、オーナー・東二さん・斉藤さんとしばし雑談。
14:15になっても、ここは日が射しているところをみると、だいぶ陽がのびてきたみたいだ。
14:20東二さんが「イワナハウス」の水道配管の修理に出かけていったので、
オーナーと斉藤さんと3人で、新しい池の様子を見に行く。
昨年の5月のイベントにお披露目された新しい池だが、ちょっとしたトラブルがおきている。
実は、昨年末にオーナーが池の水を堰き止め、もう少し深くしようと池を掘っていた。
掘り終えていざ水をはろうとしたのだが、
水を入れてもほとんど地下に浸み込んでしまって、なかなかたまらないのだ。

Cimg1563

Cimg1566

 

 

 

 


どおやら、池の底がぬけてしまったらしい・・・

Cimg1568

Cimg1564

 

 

 

 


かなりの量で、池には水が流れているのだが、途中で全部浸み込んでしまっている。
粘土質の土を入れるか何かしないと、このままでは池の水はたまらないだろう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.25 悠庵で「ごぼう天そば」をいただく

2009-01-25 18:52:44 | 日記・エッセイ・コラム

石臼びき手打そば 悠庵」(栃木県佐野市植下町)に、行ってきた。
最近の悠庵さんは、「悠遊通信 第3号」の発行
、第二回つまみとそばとジャズライブ開催準備、
ブログ「悠庵雑記帳」の再開など、なかなか精力的だ!!
お客さんの入りもまずまずで、11:40自分が到着した時は、
自分の車でお店の駐車場は満杯の状態だ。
本日注文したのは「ごぼう天そば」。

Cimg1558

Cimg1559

 

 

 

 


自分が注文したあとからも、新しいお客さんが入ってくる。
第2駐車場に停めてもらうように、悠庵さんやお店の人が説明している。
お店の入り口に第2駐車場の場所の案内が出ているのだが・・・・
も少し、工夫が必要有ってところだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・ナターシャー・セブン 宵待ちコンサート」後日談

2009-01-24 23:52:12 | 音楽

今回の投稿は、昨年9月30日にこのブログに掲載した記事、
「ザ・ナターシャー・セブン」について 宵待ちコンサートの後日談です。
9月の記事確認していない方は、「ここ↑をクリック!」する事をお薦めします!
自分がオカリナ製作者でありオカリナ奏者でもあり、我々のリーダー的存在だった、
故・谷力さんの「風工房」に通っていた頃の事だ。
ほとんど毎週末、焼酎とおつまみを買い込んで「風工房」に出かけていった。
谷力さん(つとむちゃん)と、焼酎呑みながらいろいろな話をするのが楽しみだった。
ある日、自分が高校生の頃に行った「ザ・ナターシャー・セブン」の
「宵待ちコンサート」の想い出話をしたのだ。
自分           「ともやさんたちが八丈太鼓ばやしを歌っていた時に急に停電になってしまって・・・
               それでも演奏を止めることなく歌い続けたのに感動しましたよ」
つとむちゃん「そのコンサートなら、火山先生と、宗ちゃんと松本さんと4人で一緒に観て(聴いて)いたよ」
ちなみに、火山先生とは、つとむちゃんのオカリナの師匠の火山久(かやまひさし)さん。
宗ちゃんとは、現在オカリナの第一人者「宗次郎」さんです。
自分           「次の日は、友人とナターシャー・セブン VS おらが村 の野球の試合を観に
               足工大のグランドに行ったのだけど、場所が小俣小学校に変わってしまって・・・・」
つとむちゃん「その時の野球チームに、自分と宗ちゃんが入っていたんだ、
               最初は自分がピッチャーで宗ちゃんがキャッチャー、
              後半は宗ちゃんがピッチャーで自分がキャッチャーになったんだ」
自分          「えっ!!そーだったんですかぁ?そー言われれば、そんな感じがするけど・・・・・」
その3年後に、田沼町の産業道路沿いにあった「カトリーヌ」で、
悠庵さんからつとむちゃんを紹介されるのだが

実はその前につとむちゃんにあっていたことになる。
ちなみに、その時の宵待ちコンサート、悠庵さんも聴きに行っているらしい。
33年前の足利市民会館で行われた「宵待ちコンサート」の後日談でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠遊通信 第3号

2009-01-20 23:01:47 | 情報です

Yuutuu3 佐野市植下町にある「寛ぎ癒し空間 石臼びき手打そば 悠庵」から、
「悠遊通信 第3号」が郵送されたので紹介します!
「悠遊通信 第3号」をダウンロード
この「悠遊通信」は、「悠庵」にお客様登録している人には
郵送される事になっているのだが、
それ以外の人もお店に行けばもらえます!
このブログからも、自分がスキャンしたデータを
ダウンロードできますが・・・・
もっと、鮮明なやつが欲しい方は、
「悠庵」に、おそばを食べに行けばもらえますので、ヨロシク!
「悠庵」の場所がわからない方は、ここをクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.18 「風工房」に入る

2009-01-18 22:26:35 | 日記・エッセイ・コラム

13:30「高谷オカリナの里」に到着する。
となりの「風工房」に、和子さんの車が停まっている。
「風工房」が開いていた。

Cimg1556

Cimg1557

 

 

 

 


「風工房」が開いたのは、昨年の5月4日の「つとむファミリーコンサート Vol.4 」以来だ!
「久々に工房を開けたら、砂埃とクモの巣がすごかったです」って、
11:00から掃除に雑巾掛けしていたらしい。

Cimg1548

Cimg1551

 

 

 

 


「つとむちゃんが住んでいた頃はこんなにきれいじゃぁなかったですよぉ~」
おもわず口から出てしまった・・・
「何かお手伝いすることありませんか?」
「ショーウィンドーに鍵をかけたいのだけど、
 合い鍵が無いのでどうしようか考えていた所ですけど」
これまで付いていた鍵を外して(斉藤一さんの車にあった工具をお借りしました)、
同じものを探しにホームセンターに行く。
まずは「コメリ」に行くが見つからない。
次に「カンセキ」に行くが見つからない。
次に「カインズホーム」に行くが、同じものは無かったが、
ショーウィンドー用の鍵があったので購入する。

Cimg1544

Cimg1547

 

 

 

 


工房に戻り、早速ショーウィンドーに取り付ける。

Cimg1554

Cimg1543

 

 

 

 


15:40に解散、本日「高谷オカリナの里」と言うか「風工房」に来た人は、
和子さんと斉藤一さんと自分の3名。
その後、自分は「里のログハウス」に戻り、ギターの練習。
しばらくすると、オーナーがやってくる。
本日オーナーは、「野上地区の活性化?」ってことで、
「少年の日美術館」「南山焼」「高谷オカリナの里」「蓬山ログビレッジ」の代表と、
野上地区の関係者で「ネットワーク造り計画(仮名)」の打合せに行っていたのだ。
具体的にどんな事をやっていくのかは未定だが、
定期的に会合をしてネットワーク造りを進めていくことになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.18 オンダ楽器ビートボックスに行く

2009-01-18 18:43:07 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜「館林下町夜市」で調子の悪かったPAセット
(YANAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 300)の点検修理を依頼するために、
佐野市若松町にあるオンダ楽器ビートボックスに行く。
開店が12:00~なので、その前に佐野ラーメン「宝来軒」のラーメンで
腹ごしらえをして、ビートボックスに向かう。
早速店内にアンプとスピーカーを持ち込んで再現テストをするのだが、全然問題ない・・・・
店長の船江さんとしばらく様子を見ながらテストをするのだが、全然問題なし、いたって良好??
「この状態でメーカーに出しても問題なしで帰ってきてしまう」と言う事だ。
とりあえず、アンプ→スピーカー間にシールドケーブルを使っていたのだが
あまり好ましい使い方ではないらしいので、
スピーカー専用のケーブルを使って様子を見ることにした。
と言う訳で、スピーカー用ケーブル10mを2本購入して、「高谷オカリナの里」に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.17 館林下町夜市・PA故障??

2009-01-17 23:59:16 | 館林下町夜市

本日は、今年初の第3土曜日と言う事で、「館林下町夜市」に行って来た。
その前に、PAセット(小)を積み込むために「高谷オカリナの里」に行く。
PAセットを積み込んでいると、バイクから降りて、
里の一画にある「野上村の道路元標」の写真を撮っている人がいる。
千葉市から来た男性で、全国各地の道路元標を観てまわっていると言う事だった。
その後、オンダ楽器ビートボックスに行き、
サムピック5個と、マイクホルダー2個、カポ1個を購入して、館林に向かう。
ビートボックスでのんびりしすぎたため、10分遅れで夜市会場に到着。
既に、東二さん・斉藤一さん・アミークスの皆さんが会場造りを終えて待っていた。
早速PAのセッティングをして、今年初の路上ライブスタート!!!
の、はずだったのだが、PAの調子がイマイチ・・・・
電源を入れてしばらくすると、アンプがダウンしてしまう。
以前もスピーカーケーブルの故障でダウンしてしまったことがあったのだが、
今回の症状は片側のスピーカーを接続してしばらくするとダウンする事から、
スピーカーに問題あり!!と判断する。
来週もPAセットを使う予定があるので、ビートボックスの船江さんに電話して、
修理の予約を入れ明日スピーカーを持ち込む事にした。
夜市は、スピーカー1個で演奏スタート。

Cimg1538_2

Cimg1539_2

 

 

 

 


オカリナアミークスさんたちはフルメンバーで参加、
オカリナの里の仲間達の中では、アミークスさんの練習量がダントツだろう。
練習の成果が演奏にあらわれている。

Cimg1540

Cimg1541

 

 

 

 


自分のレパートリーの全てを演奏した東二さん。
完璧な防寒装備で演奏する斉藤一さん。Cimg1542
ソロ演奏に引き続き、
アミークスさんたちとのセッションを楽しんだ三柴さん。
自分は、皆さんの演奏に適当にギターをつける。
それから、ギターの弾き語り。
早速、昨日ブログに載せた「おさびし山の歌」を披露したのだが、
誰もこの歌を知っている人がいなかったのにはビックリした。
終盤になって、PAのスピーカー、だめもとでリトライしてみたら、
なんと正常に音が出ているではないか!
でも、明日は点検修理って事で出すつもりだ。
ちなみに、このPAセット(正式名称は、YANAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 300)は、
購入してから3年半、夜市のほか、オカリナデュオ響の演奏会、小山市の歌声喫茶、
その他の出前演奏会等、使用回数は60回は超えているので、充分もとはとっている。
それにしても、今夜は風が無かったので助かったが、夜市に出てくる人の少ない事・・・・
我々は、演奏だけだから気楽だが、飲食物の模擬店出店の人達は
売り上げが目標に行かなかったではないだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさびし山の歌

2009-01-17 03:44:48 | 日記・エッセイ・コラム

自分のギターレパートリーにアニメ「ムーミン」の中で「スナフキン」が歌った
「おさびし山の歌」と言う歌がある。
それを聴いたのは、自分が小学校の頃だったのだが、
「ギターを弾いて歌っているのを、なんだか格好いいなぁ」と思っていた。
いつ頃だろうか、テレビ番組で小室等さんが
「スナフキンのおさびし山の歌のギターを弾いたのは自分です」
って言って弾き語りをしたのだ。
それまでも、自己流でコードを付けて演奏していたのだが、
本物を観る(聴く)と全然違っていた。
全然と言っても、修正点は3か所。
後に、谷力さんの「風工房」に、通うようになって何度か歌った記憶がある。
但し、歌詞は1番しか知らないし・・・
 「雨に濡れたつ~ 
  おさ~びし~山よ~
  われに語れ~
  君の涙のその訳を~~」
だけでは、解決しない、と言うか解決していない。
そ~言う状況がしばらく続いていたのだが、
ふと、思うところがあり本日ネットで検索してみた。
そしたら、
1.歌詞が解りました「osabisiyama.pdf」をダウンロード
2.スナフキンの事も解りました!
3.「You Tube」で、デモ演奏&なつかし映像観られました!
でも、まだ解決していません。
この曲を、自分なりに、どお解決させるかが、これからの課題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.01.11 高谷オカリナの里運営委員会定例会

2009-01-12 00:00:38 | 高谷通信

「高谷オカリナの里」の運営委員会の定例会があった。
本日の参加者、オーナー、和子さん、斉藤一さん、小玉さん、石坂さん、高橋さん、自分の7名。
議題は、'09年「高谷オカリナの里・年間活動計画」と「つとむファミリーコンサート Vol.5」について。
議論は、わき道のさらにわき道に入り込み、迷走気味ではあったものの、
皆さんの「高谷オカリナの里」に関する考え方が聞く事が出来参考になりました。
昨年10月の手塚君の練習DVD、
昨年10月23日の銀座「ロッキートップ」のDVDを観たりして、17:00に解散。
ちなみに、本日の配布資料(定例会終了後修正済です)
「09年間計画案」をダウンロード  
「09つとむファミリーコンサート叩き台」をダウンロード  

PS.和子さんからで、近いうちに「風工房」に関して新しい情報を
お伝えできるかもしれないと言う事なので、乞うご期待!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南蛮漬け」と「にごり酒」

2009-01-01 12:03:17 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg1530新年のブログを更新したところで、
家族で新年のあいさつをする。
お屠蘇をいただき、ささやかなおせちと
「開運 純米 にごり酒」で乾杯をする。
ニューイヤー駅伝を見ながら、
家のお正月料理の定番「南蛮漬け」で、
お酒をちびりちびり・・・・
Cimg1529この「南蛮漬け」が、
これまたお酒のおつまみに最高なのだ!!
餅2個入りの、お雑煮をいただく。
気が付くとこたつで寝てしまっていたらしく、
弟が横浜に帰るのと、年賀状が来たので起こされた。
なんとも静かな正月だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 '09.01.01

2009-01-01 08:24:44 | 謹賀新年

新年明けましてございます。
今年もよろしくお願いします。
「satohatunennga09.pdf」をダウンロード
早速「高谷オカリナの里」の初日の出の様子を、紹介します。

 

Cimg1519

 

 

 

 


AM7:20 今年の初日の出は天候に恵まれ、風も無く、穏やかなものでした。

Cimg1526

Cimg1527

 

 

 

 


今年も、いろいろなイベントを企画していきたいと思います。
皆さんの、ご理解・ご協力よろしくお願いします!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする