高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'12.09.30 今日は十五夜・中秋の名月??

2012-09-30 21:07:07 | 日記

Cimg2055 今日は旧暦の8月15日で、「中秋の名月」十五夜です。
オーナーに教えてもらうまで知りませんでした。
ログハウスの脇にあったススキをもらって来たので、
自宅に飾りました。
でも、本日全国的に、台風17号の接近の最中です・・・
もちろん満月は観る事は出来ませんが・・・・・・
満月よりも、台風の行方の方がよっぽど心配ですよねぇ~
只今、自宅のほうも大分風が強くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.30 里のトイレ作りプロジェクト Part.7

2012-09-30 21:04:57 | 里のトイレ作りプロジェクト

さて、「里のトイレ作りプロジェクト」のPart.7です。
12:40 高谷オカリナの里に着いたら、ログハウスの東側、
ブロックで組んだトイレの土台の上に、木枠が施されていました。
東二さんが、10:00前から来て、作業していたらしいです。
Cimg2042 Cimg2043

 

 

 

 

こうしてみると、だんだんトイレ作りが進んで行っている事がわかります。
Cimg2044_3 ログハウスの中のトイレにも配管が施されていました。
自分は、何にもお手伝い出来ませんでしたが,
少しづつ「里のトイレ作りプロジェクト」進行中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.30 天然舞茸・ヤマメ・アジをいただく

2012-09-30 20:51:41 | 高谷通信

12:40 高谷オカリナの里に到着すると、大屋根の下では、
オーナー、東二さん、東二さんの仕事仲間2名がくつろいでいました。
Cimg2035 Cimg2030

 

 

 

 





昨日、東二さんが那須方面で採って来た、
天然舞茸をソテーして食べているところでした。
自分もお昼は済んでしまったのですが、別腹でご相伴にあずかりました。
Cimg2033 Cimg2028

 

 

 

 





市販の舞茸に比べ肉厚で歯切れがよく香りもなかなかでした。
次は、東二さんの釣って来た、アジとヤマメをムニエルにして頂きました。
Cimg2034 Cimg2037

 

 

 

 





バターと醤油を垂らしたムニエルもなかなか美味でした。
実は、東二さんの仕事仲間の2人は釣り仲間でもあるのでした。
来週は海でワラサを釣って来るとの事なので、楽しみです・・・・
東二さんの仕事仲間の2人と入れ違いに、篠笛の嶋田さんがやって来たので、
しばらくの雑談のあと、これまでのレパートリーのおさらいをしました。
台風の影響か、時折お互いの演奏の音がかき消されてしまう程の強い雨が、
大屋根を叩き付けていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.22 温泉旅行に行く

2012-09-23 23:58:27 | 日記

オカリナの里とは、全然関係無いのですが、お付き合いください・・・・・・
1泊で、温泉に行って来ました。
弟夫婦の企画の温泉旅行で、両親が招待されたのに、自分が便乗した次第です。
初日は、8:40 自宅を出て、9:06 両毛線に乗り、12:55 目的の駅に到着。
途中で合流した弟夫婦と駅近くの食堂で昼食を食べて、
14:00 予約していたジャンボタクシーに乗って観光スタート!
まずは、駅近くにある、強酸性のカルデラ湖
遠くに、水蒸気が上がっているのが見えます。
Cimg1997 Cimg1998

 

 

 

 





次に行ったのは、地獄谷
Cimg2009 Cimg2011 Cimg2010




徒歩で往復約20分の遊歩道になっていて、
あちらこちらから原泉や湯気が湧き出していました。
温泉卵が出来る原泉もありましたが・・・
卵を用意して来なかったので、
手造り温泉卵が出来なくて残念でした。
遊歩道の次は、かんけつ泉(弁天・雲竜)、尿前の関日本こけし館峡谷を見学して、
Cimg2018 Cimg2020

 

 

 

 





初日は、「名湯秘湯うなぎ湯の宿」に宿泊です。
温泉でお肌はツルツル?料理もなかなかでした。
翌日は、9:00 最寄りの駅まで宿の人に送ってもらい、駅の付近を散策します。
途中の酒屋さんで「どぶろく」を購入、温泉神社に、滝の湯を見学。
Cimg2024 Cimg2023Cimg2025




10:04 発の小牛田行き陸羽東線の気動車に乗り帰路につきました。
仙台駅で途中下車して、駅3階にある牛タン通りで昼食を取り、お土産を買って、
16:10 無事帰宅となりました。
と、言う事で今回行ったのは、鳴子温泉郷
宿泊は、中山平温泉の「名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢秀(たくひで)」でした。
オフシーズンと言う事もあり、のんびりした旅が出来ましたが、
あと1月もすれば、紅葉のシーズンが始まります。
今回の「うなぎ湯の宿 琢秀」お勧めです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.17 アミークスさん・安住さんの練習

2012-09-19 01:42:26 | 高谷通信

今日は、アミークスの皆さんがお昼前からやって来て、オカリナの練習をしていました。
今日は、グループ練習は無しで、各自好きな曲の練習をしていました。
Cimg1991 Cimg1992 Cimg1994





主に練習していた曲は、
コンドルは飛んで行く
鳥の歌
ライムライト
リーダーの松本さんが、離れた所で聴いていて、厳しくも的確なチェックが入ります。
自分が聴いていても、皆さんの音色が良くなってきているのがわかります。
今日も昨日に引き続き、瞬間的な集中豪雨が2度ほどありました。
15:00 アミークスの皆さんと入れ替わりに、安住さんがやって来ました。
Cimg1995「最近、オカリナよりもギターやベースの練習の方が多くなって来ました」と言ってましたけど、 今日は、山に向ってオカリナで「みかんの花咲く丘」の練習をしていました。
もう少し早く来れば、松本さんにアドバイスもらえたのに・・・
とりあえず、自分が気付いた点をふたつアドバイスし、
ギター伴奏に合わせて何度か繰り返し練習して行くうちに、
なんとなく良い感じになって来ました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.16 稲刈り・赤とんぼ・嶋田さんと練習

2012-09-19 01:34:25 | 高谷通信

高谷オカリナの里の脇のオーナーのそば畑のそばの花が満開です。
Cimg1972 Cimg1971

 

 

 

 





その隣にある、オーナーの田んぼの稲刈りが始まりました。
稲刈りと言っても、もちろんコンバインを使っての稲刈りです。
コンバインの土煙りの中、陽に光っているものが観えます。
Cimg1984 Cimg1986

 

 

 

 





赤トンボでした。
Cimg1979 Cimg1989

 

 

 

 





今日は、篠笛の嶋田さんと、これまでのレパートリーの復習と、
新しい候補曲の音合わせを行いました。
途中、集中豪雨がありましたが、大屋根の下で濡れる事はありませんでした。
屋根にあたる雨でギターも篠笛の音もかき消されてしま程の大雨でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.15 館林下町夜市・演奏者3名?

2012-09-19 01:25:35 | 館林下町夜市

第3土曜日恒例の「館林下町夜市」が、ありました。
今回は東二さんが、新潟の山奥に出かけているため、椅子やテーブルは無しです。
18:00 「高谷オカリナの里」経由で現地に到着。
先に来ていた、アミークスの皆さん+高橋さんと会場のセッティングをします。
事情によりアミークスの皆さんが演奏出来なくなってしまったので、
PAテストでマイクテストをしてから、しばらく自分がオカリナの演奏をします。
1.馬子唄
2.とんび
3.風とケーナのロマンス
4.サリーガーデン
あっと言う間に数少ない自分のレパートリーが終了してしまいます・・・
ギターの弾き語りに切替えます。
Cimg1963 この時期毎年歌っている
1.その気になれば
2.花火
ここのところお気に入りの歌
3.トンネルの唄
4.ブラザー軒
5.いきる・のびる・ちから
Cimg1964 6.彦間川
西田さんがやって来たので、練習を兼ねて
7.わらぶきの屋根(ギター・オカリナ・コーラス)
8.わたしの子供達に(ギター・オカリナ・コーラス)
9.おじいさんの古時計
荻原さんがやって来たので、練習を兼ねて
10.故郷(谷力)
西田さん+荻原さん+自分のセッションの練習で
11.夏の終わりに(HIRO)
そのほかにも、各自のお気に入りのレパートリの演奏があり、
自分を含め演奏者3名でしたが、気が付くと21:00近くになっていました。
今回は、参加者が少なかったのですが、
個人的には、なかなか充実した時間を過ごす事が出来ました。
ちなみに「高谷オカリナの里」としては、今回で90回目の参加になりました。
今回みたいに少数精鋭の路上ライブも良いのですが、
来月は、も少しにぎやかな路上ライブにしたいと思った次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.09 定期演奏会・流しそうめん・焼き鳥・ニジマス塩焼き

2012-09-11 00:40:23 | 定期演奏会

今日は、第2日曜日、恒例の「定期演奏会」の日です。
今回の当番は、野木町の阿部さんと、
阿部さんの指導している「ペペローネ」の皆さんです。
今回、東二さんの発案で、定期演奏会の前に「BBQ会」を行いました。
「BBQ会」と言っても、ニジマス塩焼きと、焼き鳥、流しそうめんの3点セットです。
ニジマスの塩焼きと、ワラサの刺身。
Cimg1949_2Cimg1951

 

 

 

 

下野市の柏崎さんの差入れの梨と、藤岡の阿部さんの差入れの栗、おまけの冷奴、
Cimg1955Cimg1954 

 

 



 
Cimg1952_2七輪で焼く焼き鳥(塩コショウ味)で、
皆さんで昼食会でした。
大好評?「流しそうめん」もやりましたが、
写真撮り忘れでした・・・
13:00 定期演奏会スタートです。
ペペローネの皆さんの演奏から、
ペペローネの皆さんの個人演奏、
Cimg1956 Cimg1958

 

 

 

 

山脇君、入間の内田さん、下野市の柏崎さんご夫婦のデュオ、
藤岡の阿部さん大島さんのデュオ、西田さんの演奏、
嶋田さんの篠笛と、演奏会は進んでいきます。
なかなか盛り沢山です。
  Cimg1960Cimg1961

 

 

 


Cimg1957_2 今回は、久々に東二さんのオカリナ演奏と、
岩上さんの弾き語りもあり、
なんとも寛いだ演奏会になりました。
本日の参加者は、野田市から初参加の
青木さんを含めて24名でした。
寛ぎすぎて、写真を撮るのも忘れてしまいました・・・・・・
今後は、写真係が必要かも?
と、思った次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.02 里のトイレ作りプロジェクト Part.6

2012-09-03 00:09:23 | 里のトイレ作りプロジェクト

15:00 東二さんが「高谷オカリナの里」にやって来ました。
先程までの、強い雨があがって、うすぐもりの過ごし易くなって来たところなので
なんとも良いタイミングでやって来たものだと、感心してしまいました。
東二さんがやって来た目的は、「里のトイレ作りプロジェクト」です!
本日の作業は、表のトイレの土台作りです。
まずはミキサーに、砂とセメントと水を入れて、モルタルを作ります。
Cimg1930 Cimg1932

 

 

 

 

モルタルが出来たら、土台となるブロックを置くところに、モルタルを敷きます。
Cimg1933 Cimg1934

 

 

 

 

モルタルの上にブロックを並べるのですが、これが結構手間がかかります。Cimg1935 Cimg1938

 

 

 

 

作業は、東二さんとオーナーにやって頂きました。
自分は、作業を見ているだけでしたが、いろいろなノウハウを勉強させて頂きました。
でも、これもオカリナ作りと同じで、見ていると簡単そうだけれど、
実際にやってみると、なかなか難しい作業なのだろうなぁ~と思った次第です。
本日の作業は、ブロックを並べたら、全ネジを何本かブロックから出したところで終了です。
Cimg1940 Cimg1941

 

 

 

 

最後に、ミキサーやスコップ、小手を水洗いして、他の工具を片付けて、
18:20 本日の作業終了です。
東二さん、オーナー、お疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.09.02 久々のお湿り・・・

2012-09-03 00:01:23 | 高谷通信

このところ、しばらく降雨の無い「高谷オカリナの里」がある野上地区でしたが、
昨夜あたりから、少しまとまった降雨がありました。
そういえば、昨日、自宅のある栃木市から佐野市経由で「里」に向かっている時も、
栃木や佐野、旧田沼町でも、夕立ち並の雨が降っていたのに、
御神楽を過ぎて、長谷場に入ったあたりから、雨はおさまっていて・・・・
と言うか、雨が降った形跡もなく、「高谷オカリナの里」は、晴れていたんです・・・
Cimg1920本日は、12:00 「高谷オカリナの里」に到着。
オーナーがそば畑と新し池の周辺の草刈りをしていました。
13:00頃、ちょっとまとまった雨があり、オーナーが雨宿りにやって来ました。
その後、すぐに雨はあがり、オーナーは着替えと遅いお昼を採りに自宅へ戻ります。
自分は、パソコンでインターネットのビデオに合わせてギターを弾いたり、雑誌を読んだり、くつろいでいると・・・・・・

14:00頃、さっきよりもかなり強い雨がドーンと降って来ました。
ログハウスのステージの雨のしぶき、風工房との間の道にも雨のしぶき・・・
Cimg1921 Cimg1923

 

 

 

 





かすかにですが、遠くで雷の音が聴こえてきました。
Cimg1926 Cimg1927 Cimg1928






大屋根の雨樋から雨水が溢れています。
下の排水用の桝も、雨水をのみきれません。
でも、今回のまとまった雨で、オーナーのそば畑のそばは、生き返ったみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする