見出しの写真は、高谷オカリナの里のホームページのトップ画面です。
オカリナの里では、毎年5月4日に恒例のイベントとして、
「つとむファミリーコンサート」を行っています。
2020年は新型コロナで中止になりましたが、今年で19回目を迎えます。
ここ数年は隣の白岩農村公園で「野上物産市」が同時開催されるなど、
地元野上地区最大のイベントになっています。多分・・・
ふと気が付くと3月中旬、イベントまで、あと1ケ月半しかない・・・
と言う訳で、あわててイベント資料作りを始めた次第です。
とりあえず、イベントポスター2種とイベント案内(はがき)を作って、
ホームページを更新しました。
今後は、出演者交渉やイベント当日の確認事項および役割分担確認、
タイムスケジュール作成、プログラム作成の他、
通行止め申請の書類作成、地元の回覧用フライヤー作成、
その他諸々盛りだくさん・・・
資料作りは、前年の資料のパクリでを参考にするので楽勝ですが、
出演者交渉(募集)は早急に始めなければ、と言うか始めます。
P.S.
イベント準備はもちろんですが、
我々「おんざけ」として何をやるのか決まって無いし・・・
練習もまったくしてない・・・
そろそろ集まって打ち合わせ練習しないとやばい・・・
と思う今日この頃です・・・
昨日の昼過ぎに、佐野ケーブルテレビのHPを見ていて気が付いた。
なんと、「つとむファミリーコンサートVol.18(前編)」が、
6月5日~6月11日の「街ネタ@プラス」と言う番組で放送中です。
ちなみにケーブルテレビに連絡したら、
後編は6月12日~6月18日放送。
誰かに、DVDに録画してもらおうと、
あわてて、佐野市在住の里の仲間にLINE・メッセンジャー等で
録画お願いの連絡入れたが、既読は付いても、録画OKの連絡無し・・・
佐野ケーブルテレビの番組表を見たら、
前編の録画チャンスは、12日10:00~の1度だけしかない・・・
困った・・・
ちなみに佐野ケーブルテレビに頼んでDVDにしてもらうと、
佐野ケーブルテレビ契約者は2000円、
それ以外の人は4000円かかると言う。
最悪は、佐野ケーブルテレビにお願いする事になってしまいますが・・・
DVDに録画できる人、誰かいませんか
プチオフ会のお知らせです。
5/27(土)高谷オカリナの里にてごくごく少人数になりますが、
演奏会をしたいと思います。
広島から23人、オカ友さんがくるので、案内いたします。
実際の演奏は午後になる見込ですが、
自分は11時くらいまでに行って準備します。
音源はCD、bluetooth接続で可能です。
もちろん、佐藤さんのギター伴奏あり。
琴線計画さんの伴奏もあり。(追記)
お時間に都合のつく方は是非ご参加ください。
Facebookの高谷オカリナの里のグループに、
洋介さんから投稿がありました。
広島からのオカ友さんとは、
広島の志音さんの生徒さん友人3名。('23.5.21訂正)
現在はオカリナの指導者している人です。
志音さんは、広島の和田さんの元生徒さん(多分)。
自分は確か、志音さんがまだ和田さんの生徒さんだった頃に、
実名でメールのやりとりをしたことがあります。
広島の和田さんは、生前の谷力さんと交流のあった方で、
谷力さんが亡くなってからも何度か墓参りに足を運んでいただいたり、
5年前の「つとむファミリーコンサート」に参加して頂いています。
つとむファミリーコンサート Vol.14・14年連続晴れ ☜ここをクリック
つとむファミリーコンサート Vol.14・虹会(BBQ) ☜ここをクリック
今回志音さんは来られませんが、
志音さんの生徒さんそのご友人たちが、('23.5.21訂正)
広島から栃木の山奥・奥佐野までやって来ていただけるなんて、
とてもうれしい事だと思います。
是非、高谷オカリナの里の良さを、体験していただきたいと思います。
スタートは、12:00頃になります。
里の仲間達も、スケジュール空けて、
集まって是非交流して欲しいと思います。
皆さんスケジュール調整の程よろしくお願いします!
久しぶりに火山久さんのCD「土の詩」を聴きました。
火山久さんは、谷力さんのオカリナの師匠にあたる方です。
谷力さんのオカリナ作りや演奏方法は、
火山久さんを受け継いでいます。
オカリナの第一人者、宗次郎さんも火山久さんの弟子の一人です。
見出し写真の他の2枚はDVDです。
1979年頃作成されたビデオをDVD化した「土の詩」(28:50)と、
そこに収められなかった映像を再編集した「土の詩Ⅱ」(18:08)です。
こちらも久しぶりに観てみました。
このDVDには、クレイトーンアンサンブルの演奏や、
火山久さんの工房「土の音」での様子が収録されています。
音質はイマイチですが、貴重な資料には間違いありません。
なぜ、今頃になって・・・ってな気もしますが、
先日の定期演奏会の時に、みんなでダルマストーブにあたりながら、
たまたまショーケースの中から見つけたCDを聴いたからです。
そのCDは、1979年頃・前橋カトリック教会で行われた、
クレイトーンアンサンブルのオカリナライブでした。
今どきのYoutubeなどにアップされているオカリナの演奏とは、
息の入れ方とか、全く別物だと言う事がよくわかりました。
と言う事で、初心に戻ってオカリナの原点の音を
改めてじっくりと聴いてみたと言う訳です。
教会でのCDは、現在洋介さんに貸し出し中ですが・・・
他の、「土の詩」の、CD・DVDは、貸出可能です。
聴いてみたい方は、オカリナの里に来た時にお貸しします。
お知らせです。
「あの懐かしいフォークをもう一度」で、お馴染みのフォークグループ『MOMENT』の安住さんから連絡がありました。
9月29日(木)に、「MOMENT 野外コンサート@高谷オカリナの里」と言うタイトルで、高谷オカリナの里でコンサートを行う事になりました。
午前の部は風工房オカリナ講習会受講者の演奏会、午後の部はMOMENTのコンサートとオカリナ講習会受講者とのコラボ、といった構成になっています。
当日は、地元御神楽の『春蘭マルシェ』の産直野菜の販売と、オカリナの里の名物になりつつある「大判焼き」販売の企画をしています。
基本的には雨天決行です(台風等を除く)。
開催が平日の昼間ですが、多くの方に来ていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
フライヤー(チラシ)のダウンロードは、ここをクリック!
情報です!
洋介(板垣洋一)さんのFacebookに、2年前に放送されたテレ朝の「人生の楽園」が見られる動画配信サイトを見つけた旨の投稿がありました。
中国のbilibiliというサイトで、日本語のCMも入っていますが・・・
まだ見た事が無い方や、当時見逃してしまった方、よかったら見てください。( ⇓ をクリック )
https://m.bilibili.com/video/BV1pz4y1m7nb
ちなみに、高谷オカリナの里が出てくるのは、20分30秒~22分10秒の約1分40秒間です。
改めて見直しましたが、なかなか盛沢山の内容で、懐かしく見る事が出来ました。
久しぶりの高谷オカリナの里でしたが、今日は終日の曇り空でした。
ログハウス裏の洗い場があった所に設置予定のシャワールーム(仮名)に、踊り場と屋根が付いていました。
オートキャンプ場の入口付近には季節外れのコスモスが・・・
咲いている数としてはそんなに多くないのですが、どう見てもいつも花に比べたら倍近く大きな花でした。
今日のお昼はベルクで買ってきたカップ麺といもフライ。
昼食をとりながらスマホを見ていたら、5月4日の「つとむファミリーコンサート」の様子が佐野ケーブルテレビで放映している事が判明。
先週確認した時は7月中旬まで他のイベントが放送予定されていたので油断してました。
慌ててFacebookと、佐野市の知合いにSNSでDVD録画のお願いをしました。
ちなみに佐野ケーブルテレビに確認したら、今週(19日まで)が前編(約60分)、来週(20日から)が後編(約30分)との事。
残念ながら現段階で来週の後編の件は、ホームページには反映されていませんでした。
最高気温33℃の予報でしたが、曇り空のお陰でそれ程暑くはならず、程よい風が吹いていたので大屋根の下はかなり快適でした。
程よい風が吹いているとなぜ快適なのかって言うと、蚊が出てこないからです。
風が吹いていると蚊は飛べないので蚊取り線香も不要なのです。
本日里に来たのは安藤要さんだけでした。
と言う訳で今日のメインは安藤要さんとのおしゃべりとギターの練習。
本日のギターは、K.YAIRIのRAG-6でした。
本日のオートキャンプ場利用者は、自分が帰宅する16:50時点で5組6名様でした。
『野上を考える会』が主催する11月21日(日)に開催予定の『野上物産市』の打合せが高谷オカリナの里で行われました。
この打合せの事を『佐野ケーブルテレビ』の人が取材に来ました。
オカリナの里からは、オーナー・石坂さん・岡田さん・佐藤が出席しました。
今回取材の内容は、11月19~21日の『さのニュース』で放映予定です。
オーナーが知り合いから『マイ・リトル・タウン』と言うタウン誌数冊と、写真を1枚もらって来ました。
どれも1970年代後半の資料です。
『マイ・リトル・タウン』は、群馬県太田市で発行されていたタウン誌です。
写真は、松本寿和さん・谷田力さん・(野村)宗次郎さんの3名が、オカリナの師匠・火山久さんから独立して開いた『無垢工房』(栃本町)でのワンショットです。
この写真は、ネットで見たことがあります。
タウン誌には、宗次郎さんの実兄、野村幸男さんが主催した「おらが村」、それに関する記事や、
フォークシンガーの加藤登紀子さんが火山久さんの工房に訪れた時の事や、
前出の3名が火山久さんの所から独立したのをきっかけに始めたコンサートキャラバンの顛末など、
自分も知らなかった情報が載っています。
風工房のショーケース内に展示する予定です。
興味のある方は、見に来てください!
6月1日 奥佐野、雨…上がりの朝。😀蛍が見られるオートキャンプ場予約できます。😀
6月2日 ホタル情報です。😀先日よりだいぶ増えてきました。日曜日あたり良いかも⁉️
オーナーがFacebookに投稿しました。
と言う訳で「高谷オカリナの里発」ホームページも更新しました。
更新内容は、①オートキャンプ場と②ホタル情報です。
①オートキャンプ場に関しては、
オカリナの里と山の間をオートキャンプ場にしようと言う計画があり、
3月末にキャンピングカー約20台が集まりオートキャンプ場として
期間限定で開放しましたが('21.03.27 桜咲く・オートキャンプ場?)、
その後オートキャンプ場の運営上の取り決め等詳細が決まってないので、
とりあえずオーナーの了解をもらい、
予約・問い合わせ等の連絡先だけを掲載しました。
② ホタル情報に関しては、
「オカリナとホタルの夕べ」のリンク先に掲載しています。
①②とも順次更新していく予定です。
たまには「高谷オカリナの里」のホームページ見に来てください!!
情報です。
洋介さんからオカリナの里の掲示板と
以前のブログ記事にコメントがありました。
洋介さんの事が紹介されたテレビ番組
「人生の楽園」の再放送があるそうです。
CS放送なのですが、前回見逃した方は是非ご覧ください。
ちなみに、自分とオーナーも少しですが映っています。
https://8126.teacup.com/satohatu/bbs/543
まんちゃんのお店「酒喰洲」が紹介されます。
まんちゃんとは自分が亀戸にいた頃からだから36~7年のお付き合いです。
そういえば、しばらく行ってないなぁ~
最後に行ったのは人形町に移転してすぐ位だから・・・
2年半以上たつかなぁ~
とりあえず録画予約しました。
「土の詩」(28:50)と、「土の詩Ⅱ」(18:08)と言う2枚のDVDがあります。
以前、故・谷力さんの奥さん(故人)からお借りしたものをダビングしたものです。
そのDVDには、クレイトーン・アンサンブルの演奏や、
谷力さんの師匠・火山久さんの工房でのオカリナ作りの様子が記録されています。
「土の詩」は、1979年頃収録されたビデオをDVD化したものです。
「土の詩Ⅱ」は、そこに収められなかった映像を再編集したものです。
撮影・編集は、松島健一郎さんです。
ちなみにクレイトーン・アンサンブルとは、
火山久さんが、飛駒工房時代の弟子3名とともに結成した、
日本初の職業オカリナ合奏団です。
火山先生が谷力さんの事を「谷田」と言っていることから、
多分自分が谷力さんに出会う前の映像です。
火山先生得意のコーヒーを入れている映像や、
若かりし頃の、松本寿和さん、谷田力さん、野村宗次郎さんを観る事が出来ます。
高谷オカリナの里に2セット置いてあるので貸し出し可能です。
興味のある方は、是非ご覧ください!
Youtubeに投稿されている画像も含まれていますが、
かなり貴重な、映像だと思います。
今日はとても暑い1日でした。
天気予報で、佐野市の気温が35℃あったと言ってました。
明日から天気が崩れるというので、
夕食後にホタルの様子を観に行きました。
20:25 夜の高谷オカリナの里に到着すると、
つくばナンバーの車が停まっていました。
オーナーの話だと結城市から来たWさんで、
ホタルの写真を撮りに昨夜に引き続き来ているとの事でした。
そういえば、ガレージの中にには、
Wさんが7年前に撮ったホタルの写真が飾られています。
肝心なホタルはと言うと・・・出てます!
オーナー宅から新しい池にかけてまんべんなく、
草むらの中で光っているのを混ぜれば、
ざっと50匹以上はいると思われます。
オーナーの話だと、ホタルは昨日以上に高く飛んでいる事と、
草むらの中でまだ飛ばずにいるホタルがたくさんいるはずだから、
まだまだ増えるだろうとの事でした。
今週の土曜日(13日)は「オカリナとホタルの夕べ」が予定されています。
天候が心配ですが、たくさんのホタルが観られると思います。
ちなみに「ホタルの夕べ」は、18:00~
ホタルが飛び始めるのは、20:00~ の予定です。
参加費は、無料です。
オーナーから連絡がありましたのでお知らせします。
今年初のホタルが確認されました。
オカリナの里の山裾の方に3匹と、オーナー宅の池に2匹飛んでいたそうです。
昨年の台風19号で堀が埋まってしまい心配していたのですが一安心です。
これで今年も、6月13日(土)に「オカリナとホタルの夕べ」が出来そうです。