「こんな雨降りでは誰も来ないだろうな」と思いつつ・・・
11:30 雨が降る高谷オカリナの里に到着。
車の外気温表示は9℃、やっぱり誰も来ていない。
見出しの写真はログハウスからそば畑を見た所です。
紅葉しているブルーベリーの手前が水溜りになっています。
ヤギのメーメーちゃんは雨降りなんか気にせず何か食べています。
さすがに今日は大屋根の下はやめて、
ガレージの中のダルマストーブのお世話になります。
ダルマストーブに火を入れて、カップ麺とお稲荷さんの昼食。
13:00「おーラジ」の「オカリナの時間ですよ❗」を聴きました。
先日洋介さんにお貸ししたCDの音源が流れてきました。
クレイトーンアンサンブルの『新世界より 家路(Goin' Home)』です。
メンバーは、火山久・松本寿和・谷力・宗次郎(敬称略)の4名。
1979年頃の音源なので、谷力さん・宗次郎さんは当時25歳?
オンエアー中は音源に合わせてギターの練習と言うか訓練です。
オンエアー終了後、しばらくしたら安藤要さんがやって来ました。
それにしても止まない雨、大屋根の周囲にも水溜りが出来てました。
この雨、夜半まで降り続くらしい。
16:00 里を出た時の外気温も10℃でした。
P.S.
最近、谷力さんに関する音源や動画を観返しています。
自分のPCに入っていたタイトル不明の音源が、
クレイトーンアンサンブルの音源だと言う事が判り、
音源の情報、曲のタイトルも調べて更新しています。
この件についての詳細は、後日報告したいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます