
イオン栃木店で買って来たカップ麺とおにぎり食べていたら、
美香さんがやって来ました。
どうせ誰も来ないだろうと思って雑誌も買って来ましたが、
不要だったようです。
しばらくおしゃべりしてから練習開始。
写真は安藤要さんに撮ってもらいました
練習したのは、竹内まりやさんの「駅」。
個人的には、何となく聴いたことがあると言う程度で、
ギターの伴奏はもちろん初めて・・・
自分は楽譜は見ないし、美香さんも里に来る時は譜面は持って来ないので、
Youtubeに合わせての練習になります。
その曲を、ちゃんと歌えるまで覚えてしまえば、
楽譜は不要というのが持論です。
途中、音が取れないところがあったので、
再生速度を、0.75倍に落として音を取ります。
それでも、よくわからなかった箇所は、0.5倍速で再生して音を取りました。
ギターもコードがしっくり来ない箇所がありましたが、
ゆっくり再生で何とかクリアー出来ました。
と思います。
ゆっくり再生機能、自分が学生だった頃には無かった、超便利機能ですね。
そう言えば、今日は毛虫が結構出て来ました。
オレンジ色の毛虫と、黄緑色の毛虫です。
発生源は、要さんの山ぶどうですね。
葉っぱをたくさん食べて、
これからサナギになる毛虫が地面を這っているのだと思います。
気にしだして良く見ると、あちこち這ってました。
どうやら美香さんは毛虫が苦手らしい...
本日、集中して練習したのは、1曲だけでしたが、
あと2曲課題曲が出されました。
1曲は良く知っていると思っている曲で、
あと1曲は、初めて聞く曲でした。
Youtubeを見ながらボチボチと練習しようと思います。とりあえず、歌詞カード作りから...
P.S.
本日のオートキャンプ場利用者は、幸手市から来た2名様。