高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

こんな天気では誰も来ないかな・・・

2024-06-03 07:48:15 | 日記

2024/06/02(sun)
今日は雨が終日降ったりやんだり時折本格的な降りでした。
これでは、オカリナの里に来る人はいないかも・・・
と思いながらもオカリナの里に行って来ました。
あまり気にしていませんでしたが、山ぶどうの葉が増えて来ました。

山ぶどうの葉からは雨の雫が、落ちていきます。
夏に向けてどんどん葉が増えて、棚の下は夏場の貴重な日陰になります。
本日オカリナの里に来たのは、小平親方と、かめだ社長。

親方のピックアップトラックは、走行距離がなんと50万kmオーバー。
本日の話題は、①ゲンジボタルについて、②山ぶどうについて、
③山の保水力と地下水の水位について、④地元業者の情報について、
⑤聖地公園の墓石について、⑥唐沢山と唐沢山神社について、等々・・・
この二人が来るといつも地元の話題が豊富で勉強になります。
15:40 雨があがりの旗川側の山の斜面には水蒸気が発生していました。


実はその後、本格的に雨が降って来ましたが・・・
他に里に来た人は、オーナーと、

軽トラで薪ボイラー用の燃し木を運んできたアンドウデンキさん。
残念ながら、オカリナ関係の人は来ませんでした。
まぁこんな天気じゃぁ仕方がないか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石坂さんとオカリナの練習を... | トップ | スマホのケースとガラスフィ... »

コメントを投稿