
今日は終日雨が降ったりやんだり。
イオン栃木店経由で昼食仕入れてオカリナの里に・・・
11:40 オカリナの里に到着すると、オーナーが作業中でした。
そんなに蒸す訳でもないのですが、とりあえず蚊取り線香をつけました。
オーナーの作業をながめているのは、散歩途中の近所の石田準さん。
オーナーが何をしているのかと言うと、木の切り株のヤスリがけ。
ベルトサンダーで切り株をきれいに研摩しています。
この切り株は、木のコースターになる予定です。
来月8月4日(金)、明和町の学童約40名がオカリナの里にやって来て、
流しそうめんをする事になったらしくて、
その時に、切り株にオカリナの里の焼印を押して、
オカリナの里に来た記念にするとの事。
焼印は大判焼き用のものを使用するのですが、
生木にちゃんと焼印を押せるのかは、要テストです。
自分は、おにぎりとカップ麺の昼食後、久しぶりにギターの練習。
練習したのは、美香さんの課題曲3曲がメイン。
歌詞カードを見ながらYoutubeに合わせて練習して行きます。
課題曲の中の2曲が、似たようなコード進行なので、
ごっちゃになって曲を覚えるのが大変です。
とりあえず、3曲ともYoutubeに合わせてならば、イントロ・間奏含めて、
それなりに弾けるようになりましたが・・・
完成度はまだまだ低いです。
本日のオートキャンプ場は、6組の方がご利用されていました。
今晩はホタルが見られるだろうか?
帰りに、久しぶりで「カズオママの餃子」を購入しました。
電話予約していなかったので、焼き上がる間しばらくおしゃべり・・・
その間にも予約の3名様が来店されていました。
と言う訳で、今夜のおかずは、具沢山の「カズオママの餃子」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます