高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'23.07.02 おんざけの今井さんと「舟唄」の練習

2023-07-03 07:46:37 | おんざけ
オカリナ部の「世界一小さなオカリナコンクール」の演奏聴いていたら・・・
コメント・集計を含めて全部聴き終ったのが11:50になってしまった。
10:30頃には聴き終わるだろうと思っていたのですが、
今回の参加者は46名もいたので時間がかかってしまいました。
コンクールの集計結果をプリントアウトして、
それを持ってオカリナの里に向かったのが12:00ちょい過ぎ・・・

途中ベルクで昼食買って、13:00 オカリナの里に到着。
見慣れない車が1台停まっていたのですが、
中から出てきたのはおんざけの今井さんでした。
ふと思いついてオカリナの里にやって来たそうです。
今井さんが出して来たのはYAMAHAのサイレントギター。

ナイロン弦仕様でシールドケーブルをギターアンプにつないで使います。
自分も里にキープしているYAMAKIとフラットマンドリンを出して来て練習開始。
おんざけのこれまでのレパートリーのおさらいと、
今井さんのソロギターに無理やりギターやマンドリンで乱入したり・・・
その中の1曲、スマホで撮ったのでアップします。


フラットマンドリン、ちゃんとチューニングしたはずなのにメチャクチャ・・・
直射日光にあたったせいなのだろうか???
気を取り直して、Take2 の撮り直し。
撮影した動画確認でスマホ見たら、
「本体の温度が上昇したため、カメラを終了・・・」???

途中までしか撮れていませんでした。
今井さんと「舟唄」Take2
その後、オーナーがやって来たのでいろいろおしゃべり・・・
16:30 解散となりました。
最近は里に来る人が少なくなってしまったので、

今日も一人さびしくギター練習かなって思っていたので、
今井さんが来てくれて助かりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '23.07.01 Youtube に合わせ... | トップ | お気に入りの歌「生きるもの... »

コメントを投稿