TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

モニターいよいよか

2010年07月05日 09時31分44秒 | コンピューター
 ついにモニターも終わりかも。
 電源をいれたとたん真っ赤な画面に・・・。まずはモニターをたたく。手でたたくと手が痛くなるので、分厚い本でたたく。コンピューターの書籍「ホームページ事典」。大きさA5で、厚さ3.5cm。実にお手頃で重たい。
 まずは真っ赤になっている画面をたたくと直った!しかしすぐに青緑の画面に。何度叩いてもだめ。青緑の画面のままこの記事を書いている。記事が一息ついたので、ここで下書きモードで一度アップ。

 再び編集。またモニターを叩く。右パンチ、左パンチ。だめなので後ろ側も・・・。叩き方が甘かったらしい。憎しみを込めて右を強めに叩く。直った!!
 また一度ふたをあけて分解掃除をしないとだめなのか。何が原因だか分からないのが不満だ。もうモニターも買い換え時なのかもしれない。NECのCanBeeに付属のモニター。使って15年にはなるだろうか。Windows95の出始めのころだったかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする