TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ノンタンぶらんこのせて

2011年07月21日 12時03分34秒 | 日記
 児童館に孫を連れて行ったら、この本に出会った。再会したといってもよいか。
1976年に初版である。以来版を重ねている。児童館にあったこの本は2008年出版で339版であった。
30年も幼児向けの本として愛読されていたのだ。懐かしかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTAのOB会バス旅行

2011年07月20日 05時11分36秒 | 旅行
7月3日(日) 
 以前の勤務校でPTAの人たちと親しくなり、PTAのOB会に入会していた。OB会のバス旅行に参加。
山梨方面に出かける。

荒川のそばの高速道路から見たスカイツリー。


いなりのなかにソーメンを入れたもの。朝食代わりに。



こちらは大根漬。生姜の香りが良い。


ご飯の代わりにパンを巻いた軽食。


大型バス


山梨中央銀行の展示室へ

展示室の中は撮影禁止だったので伝えられないが、小判や貨幣の展示物がたくさんあって、ためになった。
地方に行くと「第八十銀行」などの名称を目にするが、明治時代に国立銀行が八十余りあったそうだ。その名残と知った。

武田神社のそばの駐車場から、送迎バスに乗り換えて、ホテルへ。


途中、武田信玄が育ったと言われる家。


山道を通り、バスはホテルへ到着


さっそく昼食。こんな箱に・・・









さっそく温泉へ


こちらは露天風呂



ホテルをあとに、武田神社へ。
神社そばのバス停の時刻表。1時間に1本。







神社にある泉。ペットボトルに入れた。




 神社前の土産店に「信玄餅」があったが980円。高いので買わなかったが、あとで高速のSAで見たら1200円だった。
高いぞ、信玄餅。


わさびセンターでお土産を買う。

安いと思った干しぶどう、なんとメキシコ産。山梨のではなかったのだ。まあいいか・・・。
1000円で3個箱入りのわさび漬けと干しぶどう1000円(4袋)、チューブ入り生わさび1000円。

当日は日曜日でサービスエリアは混雑。


渋滞


無事学校の最寄駅についたのが8時ごろ。家に9時ごろついたか・・・。楽しかった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラリネット

2011年07月19日 15時19分58秒 | 音楽・カラオケ
 自宅に置いてあるクラリネット。学生時代に母に勝ってもらったもの。日管という会社の背品。日管はその後ヤマハと合併したのか・・・。今は、ない。
昨年の卒業式のときに自分の学年の卒業生を送り出すということで、吹奏楽部に乱入し、一緒に「蛍の光」や「仰げば尊し」、「校歌」を合奏。その後、退職。荷物を自宅に引き上げるとき一緒に持って来たまま、1年以上も吹いていなかった。
 先日、久しぶりにケースを開けてみた。もしやカビでも生えてはしないか心配していたが、そんなこともなかった。
 リードもマウスピースにつけたまま。そのままだった。リードははずしておくのだが、つけっぱなしだったから、カビにやられやすいのだが、どういうわけか無事。久しぶりに吹いてみた。自宅で吹いたので、隣近所の迷惑も考え、小さな音で軽く吹いてみた。そのうち公園でも出かけて、曲でも吹いてみようかと思うが、できる機会がないか・・・。
 退職後、音楽教室にでも通おうと思ったが、お囃子に入会したのでそういう機会もなくなった。私のクラリネットは吹かれずにこのままになってしまいそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン優勝!

2011年07月18日 09時59分14秒 | 日記
 あれっ。今朝だったのか・・・。今朝3時頃暑くて目を覚ましたのに、テレビを見なかった。残念。勘違いしていて、1日間違えた。年取ったなー。トホホ。
まあそれはとにかく、おめでとう!よく頑張りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験問題、分かった

2011年07月17日 05時37分59秒 | 数学
 なぜ100÷6を先にやるのかが分かった。理由は簡単だったが忘れていた。
「1から100までの整数のうちで、6の倍数はいくつありますか?」という問題がかつての中学1年ではよく出題されたものだった。中学1年の数学から「整数」の単元がなくなって久しい。自分でも忘れていた。
 この問題は 100÷6=16 余り4、ということで、6の倍数は16個という答えになる。
 


一番右側の数が6の倍数。ここまで16組
一番下が、あまり4
 97 98 99 100


「1から100までの整数のうちで、6で割って1余る数はいくつありますか?」という問題なら、
板の表の通りに16個あることが分かる。



「6で割って5余る数は?」と聞かれたら・・・。
100÷6=16余り4 で上のような表を作って数えれば良い。15個が答え。









 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験問題の解説

2011年07月16日 09時25分25秒 | 数学
解説をメール。

6で割って4余る数をおはじきや碁石で考える。
これは6個ずつのかたまりと4個とでできている。
100個の中から何種類の6個4個の組が作れるのか、ということになる。
100を6で割ると、6個のかたまりが16個と4個のかたまりが1個できる。
6個のかたまりの数を変えてやれば。6個4個の種類が決まる。で、答えは16個

5余る数のときは、16種類できないが、6個のかたまり16個のうち1個をくずさないと、6個5個にならない。
で、答えは15個。

これは先に6で割ったやり方。

先に余りの4を引くやり方の解説は、前出

この問題
「1から100までの整数で、6で割ると4余る数は何個ありますか」という問題は、100を6で割ると4余るので、そのまま答えにして正解を得てしまう。
質問者のように「6で割って5余る」場合をクリアできればいいが、それをクリアできない受験生でも正解となる可能性がある。
問題としてはよろしくないのではないかと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験問題やりとり

2011年07月15日 09時55分06秒 | 数学
 中学受験問題についてのメールのやりとりを紹介。( )にそのときの私の考えを書いてみた。

Q:1から100までの整数で、6でわって4あまる数は何個ありますか?
   という問題、解説に100-4=96  96÷6=16 と書いてありますが、理解できません。
   4あまるから4ひくのですか?

A:とりあえず。ヒント
  6で割って4余る数はnを正の整数として、6n+4 と表せるので、
  不等式6n+4≦100 の解の個数が問題の答えになります。

Q:先に100÷6をして、ちょうど4余るから、商がそのまま答えになる、という考え方はだめですか?
  (問題が特別な場合らしく、6で割ったらたまたま答えが出たのではないかと思った。)

A:たぶんだめでしょう。100までの数で、3でわると2余る数は何個ですか、という問題は解けなくなります。
  (この場合100÷3=33余り1で、2余らないから、先に3で割るやり方は成り立たないと思った)

Q:その場合、先に3で割り、1しかあまらないから、32が答え、と考えるのはだめ、ということですか?
  先に2を引いてから3で割るのですか?
  (答えが合っている。なぜだろうと思った。「1しかあまらないから」という意味を考えていなかった)

A:では、6で割って5余る数では?
  (他の例で試してみた)

Q:16あまり4なので、15が答えではないですか?
  (合っている。別解だ。なぜだろうと思った。考え方を聞こうと思った。)

A:正解!問題は「考え方」なんだけど、どうしますか?
  
Q:私の解き方が邪道ですか?
  (どうやってこのやり方を見つけたのだろう、と思った)
  (答えは出せても、もしかすると、なぜ正解になるのかが分かってないのでは、と思った)

A:やり方は正しいと思います。小学生にこの方法が正しい理由を説明することが大事です。
  (やり方は合っていても、考え方がわからないと、他の問題への応用が出来ないと思った)

Q:それにしても、約数がらみの問題は、あまりを先に引いてから、という解き方が多いかもしれないので、
  やはり、先に引くと教えたほうが良いかもしれませんね。


 質問者は、類題を解いてから、独自のやり方を見つけたのではないだろうか。
 余りを先に引くとか引かないとかではなくて、どういう考え方で答えを出すのかということが大事なのだろうと思うから、
解説をメールした。

解説は後日。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のところへ

2011年07月14日 16時45分57秒 | 日記
 お囃子の稽古から帰ったら、千葉の孫が病気ということで、朝早く起きて千葉へ・・・。37度5分はあったか。それでも元気で積み木やピクチャーパズルで遊んでいた。あと3ヶ月もすると3歳になる孫娘はそろそろ自己主張が出て来だして、「イヤイヤ」をするようになった。男の子の孫は自己主張が始まり、3歳の誕生日が済んでいる。子供は同じように成長して行くのだと思った。ふと思ったのは世間のニュースで良く聞く虐待。たぶん子供の「イヤイヤ」で、虐待をしたりするのだろう。子供のイヤイヤに耐えて親も我慢強くなって行くものだ。私たちの場合は双子だったので、それどころではなかったが、幸い二人とも聞き分けが良かったので助かったかな。
 先月も千葉に行ったがそのときは風邪を引いていたが、熱はなく、機嫌も良かった。今回は熱があるせいか、成長したせいか「イヤイヤ」が始まっていた。
 今日は午後に生協が食料品を自宅に届けに来るので、私だけ先に帰ることになった。帰るコースをいつもと違えたら時間がかかり、生協が来るのに間に合いそうもなく、あせった。
汗だくになって自宅に戻った。何とか間に合った。ホッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!!

2011年07月13日 00時13分48秒 | 日記
 暑い、暑い。
 暑くて寝られない。何度も起きて台所へ行って水を飲む。冷蔵庫にある保冷剤を取り出して、タオルに巻いて体を冷やす。台所の温度計を見ると気温が30度。これでは眠れる訳がない。というわけでブログ更新。そーっとパソコンに電源を入れて、静かに静かに記事を書く。このあとは台所へ行き、冷蔵庫からビールを取り出し飲むか・・・。体にいい訳がないなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利フラワーパークへ

2011年07月12日 01時16分06秒 | 旅行
 6月26日(日)、足利フラワーパークへでかけた。
東武伊勢崎線の足利市駅。JR両毛線の駅は「足利駅」で、渡良瀬川を渡る。









モグラがいるらしい。穴が・・・。


大きな風向計のモニュメント




温泉行きバスを見つけた。今度来たとき行ってみよう。


フラワーパーク行きバス。私らを入れて全部で4人しか乗っていなかった。


時刻表。土日のみの運行。藤の時期には毎日運行するようだ。


フラワーパーク入り口


入場料は行きのバスで割引券をもらったので、200円割引で400円だった。入場料は花の時期で変る。藤の花が咲く頃は1500円。

おまんじゅうがサービスでついてきた。


花菖蒲が見頃の時期だった。結構人でにぎわっていた。車で来るようだ。栃木、茨城、群馬あたりの車だった。


印象派の画家が題材にするような風景。パンフに「モネの池」という名がついていたか?

花を沢山見て帰った。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする