TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

家庭教師久しぶり3

2015年12月23日 02時22分45秒 | 数学

別の学習教室の生徒のために特別なプリントを作った。

この生徒は「北辰テスト」埼玉県の学力テストだが、5点しか取れてなかったそうだ。
私が30分だけ担当したときに、本人に聞いて確かめたことは

2x+3x=5x
2x+3
2x+3=9

「この3つの式の区別がつかないのでは?』と質問したら
「そうです」という返事が返ってきた。

・・・・というわけで、そのような数学の基本が分かっていない
生徒のためのプリントを作った。

まずは□にいろいとな数をあてはまることから。

□+1で□のなかに数が入ります。□が3だったら□+1は?
というような設問から導入。

とりあえず、家庭教師の話しはここで終わり。

このあとは、「文字式の基本の基本」という記事で投稿予定。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月号の準備

2015年12月22日 01時55分26秒 | 英語

12月も下旬。1月号の準備が出来てない。やばい。
今までの結果は。

第1回 ’15年7月号 1問正解 500点
第2回 ’15年8月号 1問正解 500点
第3回 ’15年9月号 2問正解 1000点
第4回 ’15年10月号 全問不正解 0点
第5回 ’15年11月号 全問不正解 0点
第6回 ’15年12月号 1問正解 500点
第7回 ’16年1月号 ?問正解 ???点

これまでの合計2500点。
六段卒業は20000点。予定では2019年ごろまでということ。
その頃には70歳を超えている。あと17500点だ。

次は1000点をねらいたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭教師久しぶり2

2015年12月21日 08時51分11秒 | 数学


2xとは2×xなのだがなぜかけるのかということが疑問なのだそうだ。


この説明をした。
まずはかけ算。
2×1=2
2×2=4
2×3=6
このあと 2×x=2x について説明。

2の段の九九だが2×xには答がない、仕方がないので2×x=2x と表すのだが、
どうも本人には納得がいかなかったようだ。

で1の段にの説明をした。

1×1=1
1×2=2
1×3=3
のあと
1×x= この答は?

1×x=x になる。

1×xがxという答を持つが2×xは答を持たない。「仕方がないので」とか「くやしいから」とか
感情を導入し」、2×x=2xと書くのだと説明した。

2xは「two x」と読む。
英語では2つのリンゴは「two apples」という。数詞が前に来る。
この習慣が数学の記号の習慣になっているのではないかと説明した。

それでも納得をしたようではなかった。

次の週にプリントで説明した。プリントは別の学習教室の生徒向けに作ったもの
だったが、このプリントを解いてもらったときに、2×x=2x と表すことが
説明出来たようだ。

つづく


n
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師と再会

2015年12月20日 17時17分40秒 | 日記

12月19日(土)
横浜へ。恩師やゼミ生の先輩後輩に会う。

まずは北千住から千代田線。小田急のロマンスカーに遭遇。
 



乗った電車が新車だった。


お茶の水の下倉楽器店や明倫館書店に寄って、神保町から横浜へ。

母校の正門。


10月に女房とここに来たが、構内には入らずじまいだったので、この日は構内へ。

「講」という階段教室のある校舎。大学紛争時代はここが封鎖された。

4年生になって出来た「理科館」。ゼミもこの新校舎に移った。


古い木造二階建て校舎のあとに出来た鉄筋校舎。卒業後出来たようだ。
3年生の頃、木造校舎で自主ゼミやゼミを行った。


正面の山のふもとに吹奏楽部の練習室があった。


「講」という古い木造の階段教室があったが、いまは新しい建物になっている。写真がうまく撮れなかった。
ここで入試を受けた。倍率がかなり高かった(70倍とも)ので80人ほどの受験生がいたが、合格は
この中で2人くらいかも。私のとなりの受験生は私にアメをくれたが、彼は不合格だった。

建物も新しくなりもとの様子はわからない。この奥に中国研究部の部室や喫茶店があったのでは。


食堂のある場所か。


あとは図書室のある所か・・・。
 

このあとは会場に。

宴会が始まった。
 



しっかり飲んで食べて、先生とも話して帰ったが、帰りが12時近くなってしまった。
懐かしい場所へまた行きたいと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある先生の訃報

2015年12月19日 11時22分26秒 | 日記


来年成人式を迎える卒業生から、同期会の連絡があった。
先生方と連絡をつけていたところ、ある先生が亡くなっていたという知らせを受けた。
念のため転勤先の中学校に確認したところ、事実だと判った。
社会科の熱血先生だった。温泉が好きで、日本国中を周っていた。
高校が男子校だったためか、中学校時代のフォークダンスの思い出が強かったらしい、
林間学校ではレクリエーション係で生徒にフォークダンスをさせ、男女が
手をつないで踊る姿を嬉しそうに見ながら、指導していた姿が印象的だった。

合掌。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2015年12月18日 00時28分11秒 | 日記

元勤務先の中学校のOB会。
東京駅のそばの居酒屋で忘年会があった。
久しぶりの東京駅付近。大丸でお歳暮のお返しを送った後、丸の内口へ。
 

OAZOの丸善書店に寄る。
五郎丸選手の銅像もあったのだが、写真を撮るのを忘れた。残念。


東京駅付近は工事中。どうなるのか楽しみだ。



このあと、会場の三菱ビルのB1へ。
 

楽しく飲んだ。
 



で、二次会は卒業生と会って、卒業生の結婚式のメッセージを録画。
しかし・・・。何を言ったか記憶がない。

帰りは卒業生に保護された感じ。「メッセージは言った?」などと何度も聞き返していたことは覚えていたのだが・・・。
最近、酔って記憶をなくすことが多くなった。気をつけよう。
で、二次会の支払いはどうしたのかと思って、財布を見ると、空っぽだった。払ったんだなと思ったが、
んーーーである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄居ハイキング3

2015年12月17日 00時09分49秒 | 日記

羽生の駅の様子がおかしい。
東武電車はすべて加須までしかない。
踏切事故の影響で電車がストップしたそうだ。復旧の見通しはないようだ。
とりあえず加須まで行った。

加須の駅員の話しでは、電車と車が衝突した。レッカー車の手配だが
40分はかかるとのこと。10分ほどしたらレッカー車で車を取り除けたが、
電車のブレーキに損傷があり、復旧が遅れるとの情報が入る。

ここで友人と相談し、近くのバスなどを調べたがだめ。
加須から歩くことに。

50分ほど歩いて花崎駅に到着。ここでの駅員の話しでは
レッカー車で車はのぞいたが、電車のブレーキの損傷のため
時間がかかるという同様の情報、ただ電車は特急であることが判った。

さらに鷲宮まで歩く。
鷲宮駅前。電車は動いていない。19時5分頃。ここでタクシーを見つけたが、
タクシーは走り去ってしまった。
 



さらに先に行くと、事故現場に・・・。

報道レポーターに遭遇。カメラマンも。


事故現場。
 

途中で読売新聞の記者にあったりした。地元の女性の案内で、なんとか久喜方面へ。
最後は久喜のショッピングモールに到着し、友人の娘さんが車で久喜駅に
送ってくれた。


大変なハイキングの結末に。自宅到着は9時を回っていた。

おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄居ハイキング2

2015年12月16日 00時36分19秒 | 日記

円良田湖(つぶらだこ)灌漑用のため池。

 



ほどなくかんぽの宿に。
 

ここで日帰り入浴。




風呂場。


風呂場からの見晴らしも良い。
 

帰りは送迎バスで寄居まで。


東武東上線の車両。紺色のカラーは珍しい。


6時頃には自宅に着くだろうと思い、
3時半過ぎに寄居から秩父鉄道で羽生に向かったが・・・。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄居ハイキング1

2015年12月15日 00時12分53秒 | 日記

12月10日、中学高校時代の友人と寄居でハイキング。
まずは最寄り駅前でお弁当を購入。ビールを飲む。


羽生から秩父鉄道で寄居へ。
 

友人と落ち合って、案内されたスーパーでビールと副食のハンバーグを購入。


山道になる前の住宅街に洒落たログハウスを発見。
 

山道を行くと紅葉がきれい。
 

鐘撞堂山に到着。標高330.2m
border="0">

鐘がつってある。戦国時代に敵襲を知らせる鐘だそうだ。これは現代の鐘。レプリカらしい。


展望台に上ってみた。
 



昼食。ハンバーグを食べ、ビールを飲んだが、サンドイッチとおにぎりを食べ忘れたことが
あとで判明。


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアを終えて

2015年12月14日 01時10分09秒 | 日記

12月4日、ボランティア2日目。
駅前の食堂でランチ。



ビール飲んでいいのかなーと思いながら、飲んだ。実はこの後、
学習教室で高校生を教える予定だった。ガムを噛んだ噛んだ。

学習教室は無事務めることができた。

反省。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする