「まつや清ってどんな人?」全9回の連載ショートインタビュー。
第5弾は、「相手を信頼して議論」をテーマに、議会で様々な意見を言いながらもなぜそれを認められているのか、その理由の一端について語ります。
チャンネルまつや 「相手を信頼して議論」
「まつや清ってどんな人?」全9回の連載ショートインタビュー。
第3弾は、「大政党に属さない理由」をテーマに、会派による妥協をせず議論を尽くす姿勢について語ります。
チャンネルまつや「大政党に属さない理由」
「まつや清ってどんな人?」全9回の連載ショートインタビュー。
第2弾は、「市議会に議論はあるか?」をテーマに、今の議会の現状と、本来あるべき姿について語ります。
チャンネルまつや「市議会に議論はあるか?」
「まつや清ってどんな人?」をテーマに市議会議員まつや清の本音に迫る、全9回の連載ショートインタビュー。
第1弾は、「なんでも反対して、怖いイメージだ」と思われることが多いというまつや清が心のうちを語ります。
静岡市議会議員 まつや清がYoutube「チャンネルまつや」を通じて、静岡で活躍する、
静岡を支えてくれている方々、あるいは、市民活動、子育てや環境の問題、教育の問題など、
いろいろな方々を紹介しながら、静岡の街が本当に楽しく、安心して住める、そんな街になるには
ということを皆さんに伝えていきます。毎週日曜日に配信しています。
3月21日配信
チャンネルまつや No.32
ゲスト:関根淳子さん
SPAC静岡県文化芸術センター所属 俳優
劇団 音乃屋家主宰 演出家兼俳優
【肉体とデジタルデバイスの饗宴】関根淳子さん出演 3/7(日)の麻原酒造さんでの『新竹取物語』
全場面+360°劇場ツアー、高画質アーカイブがこちらで観られます。
https://www.youtube.com/watch?v=Amaaf_VQzhQ https://youtu.be/we0CAj-lsxg
自分が自分らしく生きられる社会 https://youtu.be/tIYVlV9lCzc
― シングルマザーの生きづらさは 女性の生きづらさの凝縮 -
ゲスト:田中志保さん
NPO法人シングル ペアレント ワンオーワン 代表 https://singleparent101.localinfo.jp/
ご自身の経験からがきっかけとなり、「ひとり親でも安心して暮らせる社会」の実現をめざして活動しています。
https://youtu.be/vezQxqn1p6M
チャンネルまつやのゲスト:長坂潔曉さん(ながさか きよあき)
アンコメ 安東米店 店主 http://ankome.com/
田んぼからお茶碗まで。 一粒の種もみから一杯のお茶碗に至るお米のすべてに関わることで、これまで気づいてなかったお米の価値を創造する商いを考えているお米屋さんです。