今日の静岡新聞で小嶋静岡市長の定例記者会見ニュースがありました。県市長会長としての、定額給付金と道路特定財源の一般財源化に伴う1兆円地方交付金についてです。
定額給付金といえば、公明党の北川幹事長の実施を迫る麻生首相への代表質問がはじまりでした。経済対策なのか、社会対策なのか、「バラマキ」批判に揺れ動いています。
この定額給付金109億円、今に至っては中止も選択肢と思いますが、政令市小嶋静岡市長は、所得制限について会見では述べなかった、とのことです。何故、見解を述べないのでしょうか。
また、この会見では、道路特定財源の一般財源化に伴う麻生首相の1兆円の地方交付金65億円に、「静岡、清水の初期救急」に使えればありがたい、とコメントしたとのことです。
一言でというならば歓迎すべき意見だと思います。しかし、国会で道路族が一般財源化しても使途は道路財源にすべき、と抵抗の姿勢に対してはどのような考えなのでしょうか。
国と直通のパイプによる県並み権限を持つ政令市、国の動向に対して常に自らの見識を示すことが求められます。このあいまいさが、今日の静岡市の危うさの象徴でもあります。