※※※
観山中学校、191名の皆さんのご卒業おめでとうございます!
「コロナ感染マスクで友達の顔がわからなかった」中学生活を答辞に込めた生徒代表の想いにジーン!
恒例、式典後の卒業生の合唱と担任への「がんばれー」朗読劇に先生が「ありがとう」で応える姿に感激!
※※※
※※※
城北小学校卒業式、女子・男子48名づつ、96名の皆さん、おめでとうございます!
コロナ禍を経て久しぶりに参加、女子の半分以上がはかま姿、時代は変化してます!
いただいたしおりの中に子ども模擬議会の写真、どんな思い出になったんでしょうか!
※※※
※※※
アカデミー賞を受賞した宮崎駿作『君たちはどう生きるか』が映画館で再上映されてます!
86年前の吉野源三郎原作を宮崎さんらしい幻想的アニメにうつしかえした作品!
「葛藤の中で生きていく」少年期は宮崎さん自身、「争いのない世」を全世代に問う!
※※※
何次元につながる塔、子宮の中の生命誕生の宇宙的神秘さイメージを感じました。
※※※
久しぶり、玄米レストラン「A・cchi chi」で「ちらし寿司」ランチメニュー!
ほろふき大根、ダシも効いていたし胡麻だれもおいしかったです!
春休み近いせいか、無茶苦茶な客入りで順番待ち大変!
※※※
※※※
デジタル対策特別委員会、「学校での一人1台の端末環境は令和のスタンダード」!
市教育センター所長からの紙資料なき50分のGIGA「授業」に圧倒され疲れ感じる!
「70%は毎日GIGA授業、残りの30%の教職の方々の壁」について質問をしました!
※※※
議会でのある意味「強制される」タブレット化の進行に似た疲れを感じました!
ICT時代の溢れるネット情報の中の児童生徒への「情報モラル教育」の一つの方法として5つのパネルを示して討論を生徒同士で行うスタイルに関心がわきました。ただ、そのパネルって「友達といつもネットゲームの話ばかり」「ネットゲームに夢中になって時間を忘れる」「出かけるときいつもスマホとゲームを持っていく」とか、それほどおかしくない普通のことなのに。とにかく紙ベースの資料がないのでどうやってこのデジタル対策特別委員会の議論をしたらいいんでしょうか、と今振り返り。
※※※
浜岡原発の津波防護壁25.2m、これで再稼働は遠のくが廃炉へのきっかけにしたい!
福島原発事故から13年目、志賀原発がとまっていた能登半島地震をみた大人の責任!
4月7日告示、御前崎市議会議員・市長選挙、「原発をタブーにしない」論戦に期待!
※※※
※※※
日本語教育センターの117名の卒業式、証書授与に大歓声、まるでアカデミー賞!
34回目の式典、設立者石原康彦さんに因む『大きな橋奨学金』は2人の留学生に!
来賓挨拶で「覚えた日本語で宮崎駿アニメ『君たちはどう生きるか』観て」と祝辞!※※※
和太鼓演奏もよかったです。
静岡在住外国人は1万2000人、1000人以上の外国籍住民はみなアジアの方々。
「地図なき航路」の世界の荒波に静岡市が掲げる「地域外交戦略」が花開いてほしいものです。
※※※
2011・3・11東日本大震災・福島原発事故・大津波により命亡くした方々に14:46黙祷!
昨日静岡マラソンの筋肉痛を抱えながら観光交流文化委員会予算審査!
スポーツ振興課に移ったアリーナ建設、異例のアセトマネジメント課長がすべて答弁!
※※※
井川の南アルプスユネスコエコパークミュージアムにつながる大井川鉄道・観光絡むDMO、静岡市地域外交基本方針と釜山、台北、フエ結ぶ都市間交流、春―夏―秋を結ぶ静岡フェスティバル・文化庁補助金の総括、駿府城公園のフィールドミュージアム・天守台・天守閣の選択、昨日終了の静岡マラソン総括と2024年度1億円の補助金について質問をしました。
※※※
1時間17分2秒、いつもは80分台、周りにランナーいるとタイムアップ!
真っ青な空の中、何人もの方から沿道からの「がんばれー!」、気分最高!
フルの皆さんはまだ走っているんですよね、頑張ってほしい!
※※※
スターター高台にスポーツ協会会長の小長谷さん、観光交流文化局長の望月さんを見つけました。
エール交歓!
※※※
Aussi Day inしずおかat草薙運動場、ラグビー大会、いろんな人に会いました!
主催者の奥村聡さん、ラグビー元日本代表の小野澤宏時さん、オッサンの藤田さん、ボスコーの福知さん!
そして長女の同級生の竹田さん、ラグビーアマチュアレフリーをやっているとのこと!
※※※
草薙運動場ではプロ野球オープン戦、大混雑でした。