場所:水軒一文字
条件:中潮16:54満潮
釣果:限りなくボウズ・・(写真の魚はほとんどがNさんの釣ったもの・・)
当初はタチウオを釣った足で住金一文字へ連れていってもらおうと思っていたのだが、天気予報では今日も猛暑だというので夜釣りにしましょうということになった。
昼間テレビをしているとなんだか雲行きが怪しくなってきて夕立の気配が出てきた。午後5時30分集合だが午後4時ごろには本当に夕立になってきた。LINEで中止の連絡が来ないかと見ていたが雨天中止はないようだ。
僕も午後4時過ぎに家を出てエサ屋にアミエビを買いに行きバイクのガソリンを入れて港へ。
みんな気合が入っているのか、午後4時過ぎには全員集合していた。
港を出るときれいな虹がかかっている。長く生きてきたがこんなにきれいな虹を見たのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/3cf8ba34659efceaa7998610258991d7.jpg)
夕立の水滴と水平に照射される太陽光線のコラボは奇跡と言っていいのかもしれない。
これはきっと今日の釣果への祝負なのだろうと思っていたがこれがまったくそうではなく、恐ろしいほどの貧果で終わってしまった。
サビキでアジが釣れたのは日の入り直後の一瞬で、ヒラメとアコウが釣れるかもしれないという飲ませ釣りはまったく反応なし。おまけにオモリをひとつロストする始末だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/7ae20ec5ee19f7fe22c35c55229229d9.jpg)
タチウオのルアー釣りも1投目で小さなサイズが釣れたのでこれはアタリ連発かと思ったけれどもこれ1匹でおまけにリーダーが抜けてしまってジグヘッドをロスト。
たかがサビキされどサビキ。ここに来ればいくらでも釣れると思っていたがやっぱりサビキ釣りは難しい部類の釣りに分類されるべきなのである。
今日の収穫はというと、飲ませとサビキで2本の竿が必要になるのでなにか手ごろな竿はないかと物置を探していると2号の磯竿を見つけた。僕が買った覚えはないので父親がどこかから持ってきたものだろう。
20数年の時を経て知らない竿に日の目を見せてあげることができたのだから釣り竿の精も僕に恵みを与えてくれてもよかろうと思うのだが逆に、静かに寝ていたのを叩き起こしやがってとお怒りになってしまったのかもしれない。
また出直しだ・・。
条件:中潮16:54満潮
釣果:限りなくボウズ・・(写真の魚はほとんどがNさんの釣ったもの・・)
当初はタチウオを釣った足で住金一文字へ連れていってもらおうと思っていたのだが、天気予報では今日も猛暑だというので夜釣りにしましょうということになった。
昼間テレビをしているとなんだか雲行きが怪しくなってきて夕立の気配が出てきた。午後5時30分集合だが午後4時ごろには本当に夕立になってきた。LINEで中止の連絡が来ないかと見ていたが雨天中止はないようだ。
僕も午後4時過ぎに家を出てエサ屋にアミエビを買いに行きバイクのガソリンを入れて港へ。
みんな気合が入っているのか、午後4時過ぎには全員集合していた。
港を出るときれいな虹がかかっている。長く生きてきたがこんなにきれいな虹を見たのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/3cf8ba34659efceaa7998610258991d7.jpg)
夕立の水滴と水平に照射される太陽光線のコラボは奇跡と言っていいのかもしれない。
これはきっと今日の釣果への祝負なのだろうと思っていたがこれがまったくそうではなく、恐ろしいほどの貧果で終わってしまった。
サビキでアジが釣れたのは日の入り直後の一瞬で、ヒラメとアコウが釣れるかもしれないという飲ませ釣りはまったく反応なし。おまけにオモリをひとつロストする始末だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/7ae20ec5ee19f7fe22c35c55229229d9.jpg)
タチウオのルアー釣りも1投目で小さなサイズが釣れたのでこれはアタリ連発かと思ったけれどもこれ1匹でおまけにリーダーが抜けてしまってジグヘッドをロスト。
たかがサビキされどサビキ。ここに来ればいくらでも釣れると思っていたがやっぱりサビキ釣りは難しい部類の釣りに分類されるべきなのである。
今日の収穫はというと、飲ませとサビキで2本の竿が必要になるのでなにか手ごろな竿はないかと物置を探していると2号の磯竿を見つけた。僕が買った覚えはないので父親がどこかから持ってきたものだろう。
20数年の時を経て知らない竿に日の目を見せてあげることができたのだから釣り竿の精も僕に恵みを与えてくれてもよかろうと思うのだが逆に、静かに寝ていたのを叩き起こしやがってとお怒りになってしまったのかもしれない。
また出直しだ・・。