![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/92d50b20e846c3ff866a6cb75d0b3045.jpg?1563273945)
教職に就く者は、生徒のことを親身になって考えることができる温かさをもつという資質が必要とされます。
この温かさは、同時に熱いハートでもあります。
とくに中学生は悩むことが多く、くじけそうになった時、教師が熱くかかわることで支えられます。
どんなことがあっても、あなたを見捨てたりしないよ。最後の最後まで応援するから。
これは、燃えたハートでないとできないことです。
ただ、かといって、カッカと燃えて熱いだけでは、判断を誤ることもあります。
したがって、頭の中は冷静でいる必要があります。
目下、教員採用試験の真っただ中ですが、教職を志す者は、「心は熱く、頭はクールに」行動できる人が、教員の資質として必要になります。