花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

ふぐ…

2015-11-27 22:57:30 | 

昨夜は全国一般共済の会議と懇親会。

今出川新町の「円亭」お魚料理がメインのお店のようでした。

ハコフグの身を取りだしてシメジやいかなども使って味付け、そしておなかに詰め込んだもの。

一匹が二人分です。

おいしかったああ!

最後の方は外側を崩して頭の部分などに残っている身もしっかりと食べました。

フグの鱗って六角形だったんですね。しかもかたい!

フグの全形をしみじみ見るのは初めてでした。

メニューはフグ刺し、写真のハコフグのあとに鍋と雑炊。

最後の方で、店主さんがチェロの演奏。水戸黄門のテーマ曲など、二曲ご披露。

フランス製とイタリア製(?)、二種類のチェロををお持ちだとか。

(国名はあやふや。よく聞いていませんでした)

 

お店はお座敷とカウンターがありました。

会社の帰りだったのでお酒は飲めなかったんだけれど、

ゆっくりと飲みに行っても良さそうな感じのお店。

ただ、お値段は結構かかりそう。

そして遠い!

 

あと、女将さんが着ておられた大島がとってもすてきでした。