一応、形にはなりました。
裏の始末ができていないので、展示会がすんだら、手直しをいっぱいしなくてはなりません。
裏の始末ができていないので、展示会がすんだら、手直しをいっぱいしなくてはなりません。
昼過ぎにちょこっと行ってきました。
観光バスから巡礼姿の人たちがぞろぞろ降りてきて本堂前で読経(?)。
代表の方でしょうか、大量の朱印帳を持ち込んでおられたので一般の人たちは随分待たされました!
かなりかかりそうだったので境内をゆっくり見学することができました。
寿老神像も見ることができました。
七福神。これは最近のものですね。
笠地蔵じゃないけれど、冬仕様、毛糸の帽子やマフラーをしています。
鐘楼の鐘。「ならさないで」と張り紙。
二面に天女。
あとの二面には文章。
昭和48年に再建したのは読み取れます。
戦争の時に供出させられたのかもしれませんね。
敷地は広いとはいえないけれど、落ち着く感じ。
洛陽三十三ヶ寺と都七福神のご朱印をいただいてきました。
門から出るとき、前を通る人が一礼をしていくのに気がつきました。
地元の信仰を集めているのですね。
おまけ:
紅葉がきれい。西大谷さんの前。