季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ユキワリイチゲ(雪割一華)

2014-03-17 11:38:32 | 趣味・季節の花
春の日差しを受けて花を開く植物で、夕方になると12枚くらいある花弁状の萼がしぼんでしまいます。この花もキンポウゲ科の多年草で、本州中部から九州にかけて分布しています。近年里山や森に鹿が増え過ぎてこの植物なども減少する恐れがあるようです。生態系を守ることは重要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスミソウ

2014-03-17 11:36:12 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲き始めていました。日差しが強くて眩しいほど白い花です。説明によれば、キンポウゲ科で、準絶滅危惧(NT)に指定して保護されています。写真は3月16日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユ

2014-03-17 11:21:14 | 趣味・季節の花
この花も春一番に咲きますので、マンサクに続いて春を告げる花として知られています。小さな花が集まって咲いています。写真は3月16日につくば実験植物園で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花した河津桜

2014-03-17 11:14:41 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦湖畔にある総合公園で写真のような河津桜が咲き始めました。長かった寒さに耐えて春を待ちわびていた人が花を観賞に集まっています。数日前から暖かくなったので、咲き始めたのでしょう。やっと春が来た!と喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする