季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ホトトギス(杜鵑草)

2019-02-17 20:35:38 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲いていました。8月下旬から11月中旬の頃に林の日陰などで、見かけます。和名は花にある斑点模様が鳥の「ホトトギス(不如帰)」の胸にある斑点模様に似ていることに由来すると言われます。日本に自生するホトトギスは約10種類もあるそうで、中でもタイワンホトトギスヤ、ジョウロウホトトギスなどは良く知られています。写真は9月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする