季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

男郎花に蝶(コチャバネセセリとツマグロヒョウモン)

2019-02-26 16:29:25 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。男郎花(オトコエシ)の甘い香りに誘われて蝶が蜜を吸いに集まります。二種類の蝶が蜜を吸っていました。写真は9月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘馗水仙

2019-02-26 16:26:46 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけた黄色い色がとても美しい、ヒガンバナの仲間です。通常の彼岸花よりやや遅く咲きます。写真は9月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フサフジウツギ(房藤空木)

2019-02-26 16:24:51 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲いていました。藤空木の中でも大型で、房状に咲く花はとても香りが良いです。香りに誘われて蝶がたくさん飛んでくることから、英名は「Butterfly bush」と呼ばれています。写真は9月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする