つくば実験植物園の池の畔にあるマユミの葉が8月の下十だというのに赤く紅葉していました。マユミの紅葉八草の美しさで知られています。今年の夏は、7月が天候不順で、寒く、8月猛暑であったためにいろいろな植物が季節感に戸惑っているようにも見えます。今年の秋は早いと植物が教えてくれているのかもしれないと思いながら撮影しました。写真は8月25日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)